☆★☆☆ 都立高専交流委員会よりのお知らせ 2008.12.22 ☆☆★☆
直近となりますが
都立高専 中小企業家経営塾 本年度 第3講 (12月24日) を
ご案内させていだきます。
中小企業家経営塾では、
例年、企業訪問(会社見学)+現地での講義をおこなっていますが
今回は、大田区下丸子の ㈱三美テックス に伺います。
1980年代より海外市場開拓に取り組み
1993年、中国人留学生を大学院から採用
次々と10名余りの留学生を採用、主に、海外営業に投入、
世界の50か国余りに製品を販売、
売上高の2/3余りが海外に対するもの、
会社にかかる電話の2本に1本は海外からのものという ㈱三美テックス
独自のグロ-バル戦略を展開されています。
12月24日 都立高専「中小企業家経営塾」 平成20年度 第3講
グロ-バル戦略の確立は 留学生採用から!
講師:株式会社 三美テックス 代表取締役 田丸久喜 氏
■ 日時 12月24日(水) 15時45分 ~ 17時45分
■ 場所 ㈱三美テックス 現地にて 会社見学と講義
東京都大田区下丸子 2-14-3 TEL 03-5482-2101
http://homepage2.nifty.com/sanmicorp/2map.jpg
■ 参加お申し込み 下記よりお願い申し上げます。
http://www.tokyo.doyu.jp/tokyo-doyu/common/meeting.php?meeting_id=4723
人材不足が言われる中小企業
…… 海外留学生を採用・活用し、海外市場を開拓、海外戦略の確立へ!
1950年の創業以来、
多くの取引先の支持により、
幾万の設備機器を自社開発・製造・販売してきた㈱三美テックス。
http://homepage2.nifty.com/sanmicorp/
変電設備の絶縁油を浄化するアルソ式活線浄油機の国内シェアは80%に及び、
電力会社等有力企業に納入されています。
「21世紀はアジアの時代、とりわけ中国の時代」と認識し、
1980年代より海外展開の機会を窺っていたこの会社に立ちはだかったのが
「優秀な人材が大企業に吸い上げられる」現実。
人財確保と海外市場開拓という
二つの壁を打破することになったのは、国境を超えた人材の採用と活用です。
1993年、東京同友会の共同求人により中国人留学生を大学院より採用。
この留学生が懸案だった台湾市場のシェアを10%から90%に高めると、
前後して、中国、台湾、韓国、マレ-シア等の留学生を採用、
海外営業や技術開発に登用してきました。、
80名の会社で10名余りの元留学生が働き、
世界の50か国余りに製品を販売、
売上高の過半を海外売上が占めるグロ-バル展開を実現、
最初に採用された留学生は日本に帰化し、取締役に任用されています。
経済のグロ-バル化(国境を超えた一体化)とグロ-カルな人材育成は、
企業と教育機関の共通の課題になっております。
これからの企業経営と地域連携のあり方に、
よき示唆を与える講義となりますので、ご参加いただけば幸いです。
■ 都立産業技術高専 中小企業家経営塾 について
「中小企業家経営塾」は、東京都立産業技術高等専門学校の経営学の授業です。
東京中小企業家同友会大田支部 (高専交流委員会) が企画する経営者の講義(全5回)と
担当教授が指導する事前学習が結びつき、
学生が社会における企業のあり方、
企業家精神やリ-ダ-としての経営者の人生選択、
組織に対して求めるもなどを生きた事例の中から学んでいくものとなっています。
高専学生への授業となりますので、
外部の方は、ご配慮の上、ご聴講いただきますようお願い申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます