都立高専交流委員会ブログ

都立高専と城南地域の中小企業(特に製造業)との交流・連係を図り、相互の利益と地域社会・地域経済の発展を目指します。

2017.09.17~23 都立高専 中小企業家経営塾 大連 学生海外派遣 その2

2017年10月31日 | Weblog
 本年で10周年を迎えた 中小企業家経営塾 大連 学生海外派遣
 現地訪問、現地での学習を、画像でご案内させていただきます。(その2)
 
 ご協力いただきました すべての皆様に、感謝申し上げます。
 
 下記のつづき(その2)となります。
 
 合わせて、ご覧いただけば幸いです。
 
  
 
        2017.09.17~23 都立高専 中小企業家経営塾 大連 学生海外派遣
 
 国境を超え、時代を超え、産業と産業人の未来を共有するために
 
               ~ ~ 写 真 ニ ュ ー ス そ の 2 ~ ~    
 
 
 クリックしていただくと、写真が大きくなります。 
 
 
 
      
 盤起(パンチ)工業(大連)有限公司
 中国金型部品のトップ企業 中国機械企業 500強
 
 欧州製の最新の工作機械を次々と導入、新工場の立ち上げを進める。
 生産統括部 次長 奥友誠 氏に、生産現場をご案内いただく。
 6枚め中央が 副総経理 川崎丈二 氏
 
  
 
 日本法圓坂律師事務所大連代表処 首席代表 夏目武志 弁護士(愛知同友会会員/右)を訪問。
 このあと夕食懇談。忌憚なきご意見をいただく。
 
 
  
 日本貿易振興機構(ジェトロ)大連事務所にて、経済信息部長 匂坂拓孝 氏より
 東北三省、大連市について包括的なレクチャーを受ける。
 
 
  
 大連市 市政府庁舎前で 記念撮影
 
 1937年に建築された 旧関東州庁舎 現在も大変美しい状態で使用されています。
 毎年、訪問させていただいておりますが今回は写真のみ。芝生に覆われた12.5万㎡の人民広場に面する。
 
  
     
 大連理工大学にて、機械/情報の日本語強化班の学生、大学院生と懇談。
 大連理工大学 機械工程学院(機械学部)日本語強化班 3年生の日本語の授業に参加
 
 日本語強化班 は 5年制 で 日本語を徹底学習。日本人教員が日本語で教える機械工学の授業も……
 5枚目の記念写真の中央の女性は 日本語を教える教員、御主人は日本人(本人は中国人)
 
     
 
 日本経済新聞社 大連支局 支局長 原島大介 氏(中央)を訪問して懇談、会食へ
 地に足の着いた現地取材とは、現地情報の真贋やその見方、全ての物事は多面のある球体……
 
 
    
 ショッピングセンターのフードコート、10元(160円)の米線(お米のうどん)、韓国料理、
 現地の方に評判の海鮮料理店、火鍋(しゃぶしゃぶ)、味千ラーメン と、いたるところに出没。
 
 
     
 5枚目は 大連市内の高級店
 第11期 中小企業家経営塾 講師 大連豊安ビジネスコンサルタント 有限公司 馬艶 氏 (右端) のご招待
 
  
     
 5年に1回の党大会を前に、いたるところに 社会主義核心価値観 の 看板 が
 富強/民主/文明/和解/自由/平等/公正/法治/愛国/敬業/誠信/友善 ……
   
 空港、街頭の大看板、ホテル、タクシーの車内、学校、社会主義核心価値観+服務規範 等々
 中国共産党第19回全国代表大会を経て、中国は何処へ……
 
 
 前編(その1)を、下記に掲載しております。
 
 
 
グローバルコミッション 田中基茂
東京都大田区山王 2-3-3 6F
TEL 5746-3041 FAX 5746-3081

2017.09.17~23 都立高専 中小企業家経営塾 大連 学生海外派遣 その1

2017年10月31日 | Weblog
 本年で10周年を迎えた 中小企業家経営塾 大連 学生海外派遣
 現地訪問、現地での学習を、画像でご案内させていただきます。(その1)
 
 ご協力いただきました すべての皆様に、感謝申し上げます。
 
 
 
       2017.09.17~23 都立高専 中小企業家経営塾 大連 学生海外派遣  
 
 国境を超え、時代を超え、産業と産業人の未来を共有するために
 
               ~ ~ 写 真 ニ ュ ー ス そ の 1 ~ ~    
 
 
 クリックしていただくと、写真が大きくなります。 
 
 
 
     
 経済技術開発区の展望台から周囲を望む
 30年前は何もない漁村、ここに数百社の日系企業が進出し……
 
 現在はマンション群が周辺を取り囲む
 写真左の右側(2枚目左端)の横長の建物が金普新区(開発区)管理委員会
 
 
     
 急拡大する三菱電機の中国におけるFA事業を支える 三菱電機大連機器有限公司(MDI)
 全体プレゼン、3工場見学のほとんどを中国人スタッフにご案内いただく。
  
 左から、全体プレゼン、配電機器 製造部、FA製造部 (インバータを製造)
 他に放電加工機 レーザ加工機を製造する机電(メカトロ)製造部がある。
  FA製造部の鈴江隆晃 設計科 副課長(3枚目右手)が、お目にかかった唯一の日本人
 他に、放電加工機 レーザ加工機を製造する机電(メカトロ)製造部がある。
 
 
  
 共立精機(大連)有限公司の 孟強 董事長に、社内をご案内いただく
 
 ホンダ、トヨタ、外資系メーカーの自動車エンジンのダイカスト金型を設計・製造する
 1995年設立、常駐の日本人駐在員がいたのは最初の8年だけ、従業員100名 うち 大学院卒が3名
 
  
   
 共立精機(大連)有限公司にて、インターンシップに来ていた 大連工業大学 の学生と交流
 
 2枚目左から2人目は、同行した大連理工大学 機械工程学院 大学院 の 万策 さん
 記念写真(3枚目)の左端が 総経理 史 氏
 
 
   
 ローム電子大連有限公司にて、雨宮康弘 総経理 他 日本人駐在員の方に手厚い対応を受ける。
 
 1枚目のレクチャーをされている女性は中国の方、流暢にアナウンサーのような日本語を話す。
 感熱紙用プリンターヘッド、システムLSIなどを製造
 
 
 
 大連金普新区(旧 経済技術開発区)管理委員会 商務局 にて、宋芳 招商センター 副主任の話を聞く。
 写真の左から 招商センター 高暁男 氏、徐 氏
 
 
    
 大連金普新区 中等職業技術専業学校(工業/職業高校)にて、
 工場実習を行う女性教員(1枚目の中央左)と学生たち/コンピュータの授業/学生の製作品を前に
 
 
  
 大連金普新区 中等職業技術専業学校 の 広々としたグラウンド
 その奥に、独 ボッシュ が 設備と指導員を提供する 教育 訓練施設(ボッシュ学校??)
 
 
 下記につづく
 
 
 
グローバルコミッション 田中基茂
東京都大田区山王 2-3-3 6F
TEL 5746-3041 FAX 5746-3081
gc-t@ac.auone-net.jp