都立高専交流委員会ブログ

都立高専と城南地域の中小企業(特に製造業)との交流・連係を図り、相互の利益と地域社会・地域経済の発展を目指します。

都立高専 新授業 / 経営塾 / 海外派遣 / 荒川キャンパス 衛星打ち上げ 

2009年09月15日 | Weblog
   ☆★☆☆ 都立高専交流委員会よりのご案内  2009. 9.15 ☆☆★☆
  
 
 
 平素よりお世話になります。
 
 8月の委員会と幹事会で、本年度の活動計画が確定した都立高専交流委員会
 けれども、前途多難です。
 
 皆様のご協力をお願い申し上げます。
  
 
 
     遠山先生 新授業 大都市産業集積論 学生受け入れ について
 
 
 都立高専「大都市産業集積論」は、
 地域の産業と企業について学生が学ぶ、
 夏休みを利用したフィ-ルドワ-クの新授業です。
 
 本日、明日(15日、16日)の学生訪問受け入れについて、
 多くの皆様のご協力をいただきました。
 大変、有難うございます。
 
 最初の試みと言うこともあり
 いくつもの問題点が出てくることと思います。
 
 訪問企業の皆様には、
 忌憚のないご意見をいただければ幸いです。
 
 遠山先生ご提案のこの授業、
 当初、棚上げとなり、来年度から実施の予定でしたが
 諸般の事情があり、急遽、本年度より実施されることになりました。
 
 企業訪問の準備の段階でも、
 台風来襲により、事前学習が3日から2日へと減らされました。
 
 この環境で、学生にインタビュ-の問題設定をさせたために
 地域の産業や企業の生き方を理解する学習の授業ではなく
 学生の問題意識を企業にぶつけるインタビュ-になるのではないかと思います。
 
 この点、
 一定の考えを遠山先生にも述べさせていただきました。
 
 今後、この授業を継続し、軌道にのせていくためにも
 学生を受入れていただいた皆様のご意見を
 是非、お寄せいただきたくお願い申し上げます。
 
 
  
    マテリアル 細貝氏 / パンチ工業樣  訪問のご報告
 
 
 9月2日(水) マテリアル、パンチ工業 の 2社を訪問させていだきました。
 (交流委員 + 学校の先生方、パンチ工業は +学生 )
 
 ㈱マテリアル 細貝淳一 氏は
 10月23日 の 中小企業家経営塾 第1講 の 講師打ち合わせ
 
 3/1000ミリ精度の複雑な形状の特殊部品をお見せいただき
 お話しをうかがいました。
 
 バブル崩壊後に事業を立ち上げ、
 次々と設備投資を行なってきた マテリアル
 
 大きな景気後退にも動揺しない財務計画をたてている。
 借金があるから会社を止められないようではダメ、
 中期的に完結した経営を行ない、次の目標を設定していく、等
 
 大変、合理的な考え方と判断で、経営を進められています。
 
 わが国のものづくりについて
 数値化されない判断の積み上げによって、
 ものづくりの技術が蓄積されるとし
 
 この地域の将来にも、強い危機意識を持たれていました。
 
 本年度の中小企業家経営塾第1講は、
 10月23日(金)10:25~ 西棟4階 物理化学講義室 にて
 
 改めて、ご案内を差し上げますので
 ご興味のある方は、是非、お時間をお取り下さい。
 
  
http://www.material-web.net/
  http://www.nikkan.co.jp/jonan/ch01/index.html
 
 
 この日の午後、
 本年度の学生海外派遣のお礼に パンチ工業 を訪問
 
 この主役は、海外学習の機会を得た学生の 高橋雄一郎 君
 (中小企業家経営塾 第5期 受講生 都立高専を卒業し、東京都市大学3年生)
 
 大変、まとまりの良い報告をすると共に
 
 現地法人より不良発生のデ-タをいただき、
 大学で勉強している「多変量解析」の手法を用いた分析の報告書を作成するとのことで
 その中間報告をされていました。
 
 諸般の事情により、
 昨年より二学年上の学生を派遣することになった 本年度の学生海外派遣
 パンチ工業様よりも、さすがに、レベルが違うとお褒めの言葉をいただきました。
 
 学生の「海外派遣報告書」については、
 中国の現状や政策、中国の社会と日本の社会、人々の働き方についての
 しっかりした分析が入ったものです。
 
 そうであるが故に、
 中後のGDPの数値の誤りなど、少しのコメントをさせていただいております。
 
 学生の「報告書」が、改めて、上がってきた段階で
 皆様に、公表させていただきたいと思います。
 
 皆様のご協力に感謝申し上げます。
 
 
 
     9月16日 品川区ビジネス支援図書館 講座のご案内 
 
      荒川キャンパスのチ-ムが 超小型衛星 を 軌道投入
 
 
 ジュニアロボコンの世界大会優勝など、
 いくつもの快挙を成し遂げているのは、都立高専品川キャンパスの学生達ですが
 
 荒川キャンパス(旧航空高専)も負けていません。
 
 本年1月、
 荒川キャンパスの教員、学生、地域の中小企業からなるチ-ムが製作した
 超小型衛星KSS-1「輝汐(KISEKI)」が
 H-IIAロケット15号機によって、種子島宇宙センターから打ち上げられ
 衛星軌道に投入されました。
 
  
http://www.metro-cit.ac.jp/topics/2009/news_20090123.html
  
 直近ではありますが
 9月16日(水)18時~20時 
 品川区ビジネス支援図書館 講座 において、この報告が行なわれます。
 
  
http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/event/info0166.php
 
 会場の大崎ビジネス支援図書館(品川区大崎2-4-8)は 下記
  
http://www.tokyo-toshokan.net/00000324m.htm
 
 ご興味のある方は、是非、ご参加下さい。