都立高専交流委員会ブログ

都立高専と城南地域の中小企業(特に製造業)との交流・連係を図り、相互の利益と地域社会・地域経済の発展を目指します。

2012.6.13 大田支部 幹事会 高専交流委員会 活動報告

2012年06月15日 | Weblog
 
  

    2012.6.13 大田支部 幹事会 活動報告
 
 
      
1.2012.6.7 都立高専 インターンシップ 会社説明会
 
  
  下記のご参画により、インタ-ンシップ会社説明会 を、開催いたしました。
 
 説明会10社参加/その他の受け入れ企業9社 計19社様 (敬称略)
 
  ① 独立行政法人 理化学研究所 大森素形工学研究室
  ② 富士ソフト企画 株式会社
  ③ 広沢電機工業 株式会社
  ④ 株式会社 ヒューマンシステム
  ⑤ 株式会社 ノー ザ
  ⑥ 精工電機 株式会社
  ⑦ 株式会社 京浜工業所
  ⑧ 株式会社 クライム・ワークス
  ⑨ アールシーソリューション 株式会社
  ⑩ 株式会社 ア バ
 
    株式会社 Ray Arc
    株式会社 リプス・ワークス
    睦化工 株式会社  
    平賀機械工業 株式会社
    林総事 株式会社
    ダイヤ精機 株式会社
    株式会社 審調社
    株式会社 ジェイエスピー 
    株式会社 フルハートジャパン 
 
 昨年実績は、受入受諾企業 158社 参加学生 77名 のうち 本スキーム13社で 30名を受入
       (品川キャンパス本科/他に専攻科で 3名を受入)
 
 学生の進路選択やインタ-ンシップ受け入れを介して、
 学校と地域産業コミュニテイの結びつきは、実践的に深まっています。
 これを踏まえて、産学地域連携の目的の明確化を! 
 
 地域社会(地域の産業界)との関係で、
 地域の公共教育機関(産業人材育成機関)の地域機能を強化する考え方が大切です。
 
 
 
2.7月17日(火) 学校との交流会の開催
 
  …… 中小企業家経営塾10周年と今後の課題
 
 
 正副支部長会/幹事会の皆さまのご参画を!  午後6時~ 学校にて
 学校より、地域交流室、その他の産学連携関係者、各学科の学科長等、
 主要メンバー参加の予定
 より、多くの先生方にご参加をいただく交流会の前段の位置づけとして
 
 大橋製作所 大橋正義 氏  都立高専交流の原点とつくりあげてきたもの (30分)
 都立産技高専 中小企業家経営塾 担当教授 遠山恭司 氏  
              中小企業家経営塾の10年とこれからの課題 (30分)
 二つの報告を踏まえた意見交換
 
 参加を呼びかける対象者 
 大田支部 他  高専交流委員会 正副支部長会 幹事会
 これまでの 中小企業家経営塾他、高専交流を支えていただいた方(他支部、会外を含む)
  
 
 
 
3.中小企業家経営塾 大連学生海外派遣 の 準備に入ります。
 
 
 予定 学生3名 9月16日(日)の週に派遣  
 準備 派遣メンバー、引率教諭、派遣日程の確定   企業の同行者の応募?
    現地日系企業、大連市東京事務所等との打ち合わせ、現地スケジュール作成
    学生の事前学習(資料作成/課外講義)     
 
 
 
4.これからの予定
  
  …… 支部例会、本年度の テクノシティ城南コミュニティカレッジ
 
 
 ① 11月支部例会の提案
 
    …… 産学/企業間連携のオープンイノベーションの実践的な糸口として
 
       (プラットホーム形成)
 
  ・下町宇宙開発基地/下町深海探査基地 始動!              
  
   志はNASAより宇宙に近く/深海探査が開く新テクノロジーと新時代の日本
   講師:植松電機 植松勉氏/杉野ゴム化学工業所 杉野幸雄氏 を中心に
      理化学研究所 大森整氏/
      都立高専 准教授 石川智浩氏(人工衛星投入チーム顧問)など
 
 ② 経営環境激変(世界経済グローバル化の新しい段階)の理解を深めるために
 
  ・世界経済グローバル化の新段階とわが国競争力基盤再構築の課題
  ・大国中国の転機とわが国再生の課題 
           
  高専祭の場合は10月28日(日)午後 
 
 ① については、準備に入り、来月幹事会までに、実現の可否を見極める。
 
 
 
5.政策要望 
 
 
6.都立高専図書館 中小企業家経営塾のコーナー 第6回 図書寄贈 の 準備
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿