都立高専交流委員会ブログ

都立高専と城南地域の中小企業(特に製造業)との交流・連係を図り、相互の利益と地域社会・地域経済の発展を目指します。

10月10日 「中小企業家経営塾」 特別講義 by 西村尚 元校長

2008年10月05日 | Weblog
 
   ☆★☆☆ 都立高専交流委員会よりのお知らせ  2008.10. 6 ☆☆★☆ 
 
 
          10月10日(金)10時25分より 都立高専にて
 
    「中小企業家経営塾」 特別講義 by 西村尚氏(都立高専元校長)
 
        こ れ か ら の 産 業 社 会 と 人 材 育 成 の 課 題
          ~ ~ 社 会 人 基 礎 力 の 観 点 か ら ~ ~
 
本年度の講義を始めるにあたって ~~ 企業は高専卒業生に何を期待しているか
 
 
■ 日時 10月10日(金) 10時25分~12時05分(3~4時限)
■ 場所 都立産技高専 品川キャンパス 4階 合同講義室  (変更になりました)
       
http://www.metro-cit.ac.jp/general/map_sina.html
■ 講師 西村 尚 氏 (都立高専元校長)
 
■ 参加申込み 下記へご連絡の上、直接、会場へお出かけ下さい。
      
uchida@keihin-kogyo.co.jp  (京浜工業所 内田由美子)
 
 講師の 西村尚 氏は、「中小企業家経営塾」の立ち上げに尽力していただいた
 当時の都立高専の校長先生(前々校長)。
 
 各地域や企業との産学連携にも、多く、関与されています。      
  
http://seeds.tmit.ac.jp/kyoin/0017.html
 
 本年の春頃、大田区産業プラザで偶然お会いした際
 「中小企業家経営塾」の冒頭で、問題提起をしたいという西村氏のリクエストがあり
 今回の講義が実現したものです。
 
 講義の課題は、産業社会を支える「社会人基礎力」。
 
 これからの産業社会、企業経営と人材育成のあり方を結びつける
 普遍的な内容となっていますので、
 多くの方にご参加いただきたく、ご案内させていただきます。
 
 社会人基礎力とは、
 
  (指示待ち人間ではなく)「前に一歩踏みだす力」
  (マニュアル人間ではなく)「考え抜く力」
  (一匹おおかみではなく)「チ-ムで働く力」
 
 本来、産学連携による教育改革の課題として進められてきたものです。
 
 けれども、
 社会人である私たち自身が、
 まず、手にしなければならない能力であるようです。
 
 企業の人材育成だけではなく、経営者のマネ-ジメントに欠かせない基盤能力です。
 
 支部改革が一時の挫折をした私たちの組織運営を
 本来のあり方に戻すためにも、欠かせない観点だと思います。
 
 西村先生には、
 
 「学生用の資料」と「企業経営者用の資料」の二つを用意し、
 多面的な講義をしていただくことになりましたので、
 多くの皆様にご参加いただきたく、ご案内申し上げます。
 
 午後よりは、専攻科のインタ-ンシップ報告会となりますので、
 合わせて、ご参加いただけば幸いです。
 
 
 【社会人基礎力について】  
   
   
http://www.bk1.jp/product/02733343
   http://www.bk1.jp/product/02709340
   http://www.bk1.jp/product/02694780
   http://www.bk1.jp/product/02969152
   http://www.meti.go.jp/policy/kisoryoku/index.htm
 
 
 都立高専が主催する
 「専攻科 インタ-ンシップ 報告会」を合わせてご案内させていただきます。
 
 
 
       都立高専 専攻科 インタ-ンシップ 報告会
 
■ 日時 10月10日(金) 13時00分~15時30分  
■ 場所 都立産技高専 品川キャンパス 西棟3F 情報センタ-講義室  
      
http://www.metro-cit.ac.jp/general/map_sina.html
 
 専攻科(大学3~4年相当)の 夏季インタ-ンシップ 実施報告会です。
 専攻科のインタ-ンシップの本来の目的は、卒業研究の課題発見となっています。
 昨年の「報告会」では、
 企業と高専教授の共同研究と学生のインタ-ンシップをリンクさせる試みも報告されておりました。
  
   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿