goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転すし活魚寿司さん

2015-09-10 23:59:50 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、回転すし活魚寿司さんへ 吟味スシローさんと無添くら寿司さんのフェアは明日からなので… メニュー数が多く、定番メニュー以外にも日替わりのネタが登場しているので、今日も何かあるだろうか?と、活魚寿司さんに行ってきました

「活魚寿司特製なめろう軍艦(100+税)」随分久しぶりに登場していました(私がお店に行った際にたまたま流れていなかっただけなのかもしれませんが…) 早速注文♪ なめろう、つまり味噌たたきですが、結構味噌の味がしっかり濃厚でした うずらの卵黄のトッピングです お酒のおつまみに良さそうなお寿司ですね♪ 

「活〆しまあじ激得3貫盛り(100+税)」なんと!なんと!しまあじが100+税円皿で流れていました しかも3貫… タッチパネルに「激得3貫盛り」と表示がありました 確かに「激得」ですよね! しまあじだけに、しっかりしたプリッとした食感、縞鯵ならではな上品な甘味が魅力的♪ 高級魚なのでめったにいただくことのできない庶民な私も、久しぶりにいただくことができました♪ どうやって、こういう価格で出せているのだろうか?
「シイラもみじ(100+税)」活魚寿司さんの夏の季節限定メニューです 今のうちにいただいておきましょう♪ クセのない甘味が魅力的なもの 価格も比較的安く、回転寿司店でもっと使って欲しいネタだとずっと考えているのですが、なかなか普及しません 安い!美味しい!クセが無い! 回転寿司店のネタになる要素は揃っていると思うのですが…

「海鮮落ちこぼれ巻(100+税)」タッチパネルでは、たいてい品切れになっていてなかなか注文できないのです… 今日は運よく流れてきました 活魚寿司さんでしかないくらいのこのボリュームで3切れです! さて、今日のは、海老、蛸、生蛸、びん長鮪、鯵、平目縁側、玉子、胡瓜がたっぷりと入った太巻きです ネタの端材を使ったものだと思いますが、これだけのボリュームのものをこの価格で出して大丈夫なのかと心配になるくらいのものです 私の知る限り、関西の100+税円皿で最もボリュームのあるお寿司はこれだと思います 遠方からでも是非に一度!(流れていなかったらごめんなさい!ですが…)
「天然泳ぎグレ(180+税)」和歌山加太直送 先日、大起水産回転寿司さんでいただいたグレも凄く美味しくいただきましたが、今日のこの加太直送のグレも美味なもの♪ 脂がのってくるから旬は寒い時期なのだと思いますが、この時期のグレも意外と美味なものですね♪

「自家製だし巻(180+税)」久しぶりにいただきました 甘味もしっかりあるのに、出汁の旨味もしっかりの出汁巻です 以前から、よくできているなぁと思っていましたが、甘味と出汁のバランスが凄く良く、さらに美味しくなったのかもしれません この味で、このネタの大きさだと納得です♪
「炙り帆立バター(100+税)」たまには、普段いただかない様なものを…と、注文しました 蒸し帆立にバターをトッピングして炙った様です 蒸し帆立に炙ったバターの香ばしさが加わり、ビールと一緒に良さそうなお寿司に仕上がっています

「あさりバター(100+税)」バターつながりで、こちらも注文しました 熱々のあさりの軍艦巻きです どう調理したのかは不明ですが、おそらくボイルしたあさりに、さらにしっかりと火を通したものの様です こういうのも、ビールと相性がよさそうですね

回転すし活魚寿司さんは、お酒も色々と揃っていますので、こういった創作メニューの様なお寿司と一緒にいただくというのもありかと思います お寿司の種類は200種以上! これも関西では、私の知る限り最も種類の多い回転寿司店だと思います 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~無添蔵さん「ふぐと秋の味覚フェア」

2015-09-10 00:00:54 | 回転情報
無添くら寿司さんの高級店、無添蔵さんでは、「ふぐと秋の味覚フェア」を実施します
【実施期間】9月11日~9月17日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~吟味スシローさん「秋の豊漁祭」期間限定販売!

2015-09-10 00:00:04 | 回転情報
吟味スシローさんでは、「秋の豊漁祭」期間限定販売!を実施します
【実施期間】9月11日~9月27日

9月11日(金)より、国産ネタのみを揃えた、「秋の豊漁祭」がスタート!実りに実った旨ネタを是非お楽しみください!

◆「秋の豊漁祭」おススメメニューはこちら

◆国産本鮪中とろ <1皿1貫180円+税>
きめ細やかな身質が自慢の『国産本鮪』の中とろ!
水深、潮の流れ、生簀の広さなど、鮪が育つのに最適な環境で時間をかけて育てました。
濃厚な赤身と、程よい脂がバランスよく広がる逸品です!

◆国産活〆真鯛皮霜造り 塩すだち <1皿2貫180円+税>
皮目の脂が美味しい魚「鯛」の皮目を、ひと手間かけて店内で湯引きし、旨みを引き出しました。
塩とすだちのシンプルな味付けで、素材本来のおいしさが存分に味わえる逸品です。

◆北海道紋別の帆立てんこ盛り <1皿1貫180円+税>
北海道紋別産の帆立をたっぷり4個のせ!流氷とともに豊富な栄養分が運ばれてくるオホーツク海育ちだから、文句なしの身質と甘み!旨みを逃さないように店内でひらいてご提供しています。

他にも期間限定、秋の豊漁祭が勢ぞろい!
・北海道産水たこ <1皿2貫100円+税>
・北海道産水たこ梅肉のせ <1皿2貫100円+税>
・北海道産白宝の山わさび涙巻き<1皿100円+税>

※上記商品はすべて数量限定となります。
※仕入状況、販売状況等により予告なく、販売期間が短くなる場合がございます。
※店舗により、取扱い商品が異なる場合がございます。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする