goo blog サービス終了のお知らせ 

コバ日記

袋もの制作記録とときどき乗馬

京王百貨店聖蹟桜ヶ丘「和の袋もの」教室でした

2014年09月22日 | インポート

先日の1日だけの作品展の余韻が、教室の皆さんの中にありました。開催側からのアンケートに対しても皆さんで盛り上がっていました。今度は、やまと会の展示会ですがきっといいものになると思います。

今日の写真紹介は、こちらです。

9222  9221


茨城エルミオーレに行きました

2014年09月21日 | インポート

今、障害の試合が御殿場で開催されているので、クラブは日曜日でも静かでした。

921 

左がエルドールで右がガネーシャです。運動が真逆の2頭です。エルドールは、左の肩が固く、横運動でほぐしていきました。エルは、軽い馬ですが、背中が敏感なので腰を浮かす意識で乗ります。ガネーシャは、動かすのに重い馬で、こちらはツーポイントという、やはり腰をつけない駆け足での横棒通過です。どちらにしても鞍に腰をつけない状態なので、今日は疲れました。


各教室の手配が済みました

2014年09月20日 | インポート

9月・10月の各教室の教材の目安がつきました。展示会までは、まだまだ準備が必要で、こちらに集中するにも教室の準備を終えないとなりません。そして先まで考えないとすぐに年末です。やりたいことが沢山あるのにいつも時間がなく、また1年が過ぎると思うと・・・どうしたらよいのでしょうか?毎年同じで進歩がないですね。とにかく、今日は目安がついて良かった!


母たち3姉妹でランドに行きました。

2014年09月19日 | インポート

久しぶりに母と叔母たち3人は、朝1番からディズニーランドのハロウィンを楽しむために出かけました。当日でウエスタンランドのランチショーが、しかも1階席が取れたと興奮して連絡がありました。
私は、叔母が私の部屋に泊まるので掃除の1日です。夏仕様の布団で我慢していましたが、叔母が来ることも考えて布団干しからです。お天気で良かったです。部屋も見た目はきれいになったので、ふわふわの布団でみかんと小休止。帰ってきた皆さんの今日の報告を楽しみに、待ちましょう。