goo blog サービス終了のお知らせ 

麺大好き猫野郎( 'ω')ノ♨️

東京周辺ラーメン食べ歩き。バカ舌&語彙力無し&豆腐メンタルなので間違いは優しく教えて。コメント承認忘れ&遅れは許してね

すごい煮干ラーメン凪 渋谷東口店/BASE RAMEN@渋谷

2019-01-29 12:00:24 | 渋谷区
珍しくworkingの合間で自発的ランチ

普通に煮干しラーメンを食べるつもりだったが
店に着いてみると、
2018年末にテレ東のガイアの夜明けで
紹介されていたBASE RAMEN¥1080に凸


完全栄養食のラーメンというコンセプト。


専用の麺は十割蕎麦のようなボソッと感や
素材由来なのか独特な風味がありました。


また、通常メニューと別取りで
減塩仕上げというスープは
思いの外、塩っぱかったので逆にびっくり。

スープの更なる減塩や、
麺の風味への対策等は必要だと感じたが、
総合的には思ったより違和感無く頂けた。

美味しいかは微妙なトコロだが
良いチャレンジだと思うし、
身体に良い成分はそのままで
もっと旨くなってくれれば嬉しいなー♪
ゴチソウサマー(ΦωΦ)

おおぜき中華そば店/中華そばからの和え玉@恵比寿

2019-01-27 00:00:54 | 渋谷区
用がないとあえて行かない方向なのですが、


少し前にコチラに連れられてから
改めて良さを認識した訳です。


つー訳で、中華そば¥830に凸


鶏の味がメインかな?煮干し感はいいアシスト役
醤油のキュッとした感じが強くなくて好み。
鶏&豚チャーは
それぞれの肉の特性、主張があって美味い



細麺のザクザク感もいいしネギが多めが嬉しい



そして前回覚えた和え玉にも追凸
1玉なら200¥、0.5玉で150デス
今回は1玉にしました♪( ºωº Ξ ºωº )♪


麺一玉に豚チャー、ネギ入りで¥200は安いね


よくマゼてから食べるとこれがニボっと美味い♪


知り合いからの受け売りなのですが、



おおぜき来たら和え玉は必食ですねー


次回は煮干しそば試したいねー
ゴチソウサマー(ΦωΦ)

つけ麺 大臣/勘違いde厳選油そば@渋谷

2019-01-24 00:00:17 | 渋谷区
油そば気分でした。
そしてココの鶏チャーもいいなーって

そんな訳で厳選油そばに凸

したのですが…


しまった!
俺が食べたかったの大臣油そばだった(笑)

鶏チャーが乗ってないメニューじゃん
完全に勘違いしてました。

この黄色い麺は食欲をそそっていいし、


うまかったけど
自爆によりテンションビミョー(-ω-)

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

会津喜多方ラーメン 小法師 渋谷並木橋店

2019-01-23 00:00:03 | 渋谷区
オレの冬が来た!!( ゚д゚ )ガタッ


季節限定の青唐うま塩ラーメン¥790に凸
ランチタイムだったので半ライス無料!!
ついでに辛さマシも無料!!( ✧Д✧) カッ!!

つー訳で待っていると、小皿が2つ到着

辛さ増しって唐辛子が別皿なのね


そして半ライス用の漬物


なかなか大変な事になっている


とりあえず


追加の辛味をこうしましょ



うまいねぇ〜。辛いねぇ〜。


セルフチャーシュー丼も作って大満足


更にクーポンまでもらっちゃったよー♪


また行かないとねー(ΦωΦ)

なかじま/ホイコーロー丼@渋谷

2019-01-22 12:00:56 | 渋谷区
飯田橋でのホイコーローから数日
同じモノを食べるシンドローム発動(笑)


ホイコーロー丼@渋谷¥830に凸

今のところ
ホイコーローならココが1番好きかなー

しかし、この平皿で提供するスタイルで
丼って言っちゃうのは変則リスペクトなのかなー
なんて勝手に思ったりして
えぞ松の存在感を感じるのはオレだけか?

ホイコーローの奥深さを思う今日この頃
街中華なホイコーローの名店知りたいなー

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

そば処 信州屋 渋谷店/@渋谷

2019-01-21 18:00:57 | 渋谷区
平日朝の散歩途中でピットイン!

今宵は冷やしキツネで
ご機嫌の朝食モードでしたが


なんと!!_| ̄|○超茹で置きタイミング…


平日は開店時間が早いので
シャキっとしたそばを手繰りたい時は
土日出勤時に9時のシャッターポールで
確実な茹でたてを狙うべきだと勉強

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

ちばから 渋谷道玄坂店/つけ麺(ゴマ)@渋谷

2019-01-21 06:00:07 | 渋谷区
どうもここ最近、二郎系を求める気分、


無性に二郎系を食べたくなる( ºωº Ξ ºωº )


つー訳で、つけ麺(ゴマ)¥900に凸ゴマは初
お好みは野菜、ニンニク、ネギマシマシ


ブヒィー!!端ブタ付きラッキー!!(`• ɷ •´)


まんぷくメッチャ美味かったー₍˄·͈༝·͈˄₎
しかし、スープがただでさえドドド乳化ドロリ。


そこにゴマだと自分にはチョイまろやか過ぎるか


次はつけ麺か油そばの節イッテみるか♪


ゴチソウサマー(ΦωΦ)

麺処 ほん田/手揉み中華蕎麦(醤油)@東十条

2019-01-21 00:00:30 | 渋谷区
いつもいつも
塩つけ麺や手揉み中華蕎麦の塩ばかり
そろそろ塩対応を辞めて
他のメニューも試さんとね₍˄·͈༝·͈˄₎

つー訳で
今回は手揉み中華蕎麦(醤油)に初凸



もちろん、いつものスタミナ丼も添えますよ。


醤油味は背脂も入り、
しっかり差別化されてますねー


醤油をキュッと感じた後、鶏や魚介がググっ!!


塩はじんわり染みる旨さ、
醤油はあと引く旨さ
といった印象でしょうか


自分は塩の方が好みだが、
醤油もバランス感に優れた
とても美味い一杯で
あったことは間違いない

そしていつもAJTMAZS!!
ゴチソウサマー(ΦωΦ)

麺屋虎杖 渋谷店/パーコーカレー担々麺@渋谷

2019-01-20 18:00:18 | 渋谷区
先日、排骨担々麺の人気店に行ったばかりで
排骨繋がりで気になったわけです。


メニューはこんな感じ





パーコーカレー担々麺¥980&ライス¥100に凸


スープの印象はカレー7、坦々要素3くらいで
万人受けチューニングといったトコロかな
パーコーはスープに負けて単体の味がわからず。



細麺はアシが早く、できればカタメにしたい。


悪くないけど盛り付けもなんかそっけないし、
なんかこう…グッ!!と来ない感じ(-ω-)
卓上に花椒のミルでもあれば嬉しい。
いずれ、気が向けばつけ麺食べに来ようかね

ゴチソウサマー(ΦωΦ)