アジアン雑貨なお店で買った「スネークキューブ」。

「ルービックキューブ」に似ているけど、まったくの別物です。
http://rubikcube.jp/
300円だったし、3センチ四方とコンパクトだったし、ついつい。。。
それに、「脳トレにいいですよ!」って言われてさ。。。
バラバラにしてみました。

ヘビのように長くつながった木製の立方体が27個。
だから、「スネークキューブ」っていうネーミングがついているんですね。
こんな感じにつながった立方体を元のサイコロ状に戻すパズルなのですが。。。
何をどうやったらいいのか、さっぱりわかりません!
かなり難易度が高いパズルでございます。。。
なもんで、あっという間にリタイヤ。。。
あきらめが早過ぎ!?
いいんです!
人間、あきらめが肝心です!!(笑)
幸いにも説明書が同封されていたので、これを見ながら戻すことにしました。

全然、脳トレになってないじゃん。。。(^^;)
スタートするために、まずはきれいに並べ直し。

説明書を見ながらスタートしたはいいけど、
この説明書もテキトーだったりして、イマイチよくわかんない。
イメージをふくらませつつ、なんとか3段階目まで到達。

その後も苦戦しつつ、とりあえず7段階目までが完了。

そして、8段階目。

今思えば、ここまでは比較的スムーズに進んだ方だと思います。
けど、ここから次の展開になかなか進めなくて。。。
どうやってみても、説明書に書かれている図のようにならなくて、
何度、最初からやり直したことか。。。
脳がギシギシいってるのが、わかりますよ。。。
脳をリセットさせるために休憩を挟みつつ、説明書とニラメッコしつつ。。。

ようやく、9段階目に成功!
もうね、この段階でかなりの達成感です。
まだ、ゴールまで到達していないのにね。。。
10段階目。

最大の難関を突破した安心感からか、それともキューブに慣れてきたのか、
その後は楽勝!
そして、やっとこさ念願のゴール達成!!

なんだかだと、2時間くらい悪戦苦闘してました。
脳みそもヘトヘト。
かなりの脱力感。
脳トレのレベルを超えてますよ。。。
これ、説明書がなければ、ゼッタイに元に戻せなかったと思います。。。
お疲れさまでした、アタシ。。。
もう二度と、分解したくないです。。。

「ルービックキューブ」に似ているけど、まったくの別物です。
http://rubikcube.jp/
300円だったし、3センチ四方とコンパクトだったし、ついつい。。。
それに、「脳トレにいいですよ!」って言われてさ。。。
バラバラにしてみました。

ヘビのように長くつながった木製の立方体が27個。
だから、「スネークキューブ」っていうネーミングがついているんですね。
こんな感じにつながった立方体を元のサイコロ状に戻すパズルなのですが。。。
何をどうやったらいいのか、さっぱりわかりません!
かなり難易度が高いパズルでございます。。。
なもんで、あっという間にリタイヤ。。。
あきらめが早過ぎ!?
いいんです!
人間、あきらめが肝心です!!(笑)
幸いにも説明書が同封されていたので、これを見ながら戻すことにしました。

全然、脳トレになってないじゃん。。。(^^;)
スタートするために、まずはきれいに並べ直し。

説明書を見ながらスタートしたはいいけど、
この説明書もテキトーだったりして、イマイチよくわかんない。
イメージをふくらませつつ、なんとか3段階目まで到達。

その後も苦戦しつつ、とりあえず7段階目までが完了。

そして、8段階目。

今思えば、ここまでは比較的スムーズに進んだ方だと思います。
けど、ここから次の展開になかなか進めなくて。。。
どうやってみても、説明書に書かれている図のようにならなくて、
何度、最初からやり直したことか。。。
脳がギシギシいってるのが、わかりますよ。。。
脳をリセットさせるために休憩を挟みつつ、説明書とニラメッコしつつ。。。

ようやく、9段階目に成功!
もうね、この段階でかなりの達成感です。
まだ、ゴールまで到達していないのにね。。。
10段階目。

最大の難関を突破した安心感からか、それともキューブに慣れてきたのか、
その後は楽勝!
そして、やっとこさ念願のゴール達成!!

なんだかだと、2時間くらい悪戦苦闘してました。
脳みそもヘトヘト。
かなりの脱力感。
脳トレのレベルを超えてますよ。。。
これ、説明書がなければ、ゼッタイに元に戻せなかったと思います。。。
お疲れさまでした、アタシ。。。
もう二度と、分解したくないです。。。