goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたは アタシの 風が吹く

~ 今日も遊ぶねん 明日も笑うねん ~

こんなことに!

2013年06月12日 21時46分26秒 | つぶやき
久しぶりに大阪城天守閣前広場へ行ってみたら、こんなことになってました。

もともと、おみやげもの屋さんや食べ物屋さんが入っていた建物の前に、
ワゴン販売の車が数台。。。

おみやげもの屋さんや食べ物屋さんが入っていた建物の中は、
もぬけのからとなっていました。

これって、天下り云々で橋下徹市長が行った施策の結果だと思うんですけど。

けど。。。

こんなことになるための施策だったのかしら?

以前の方が、活気があって賑やかだったと思うんですけどね。。。


魔の。。。

2013年06月09日 21時21分01秒 | つぶやき
ワケあって。。。

いろいろあって。。。

明日から、朝5時起き生活が始まります。

今までなかったことゆえ、どうなることやら。。。

そのための準備はしてきたつもりだけど。。。

慣れるまでは、あの手この手を駆使しながらでも、切り抜けないと。。。

ここの更新も滞りがちになるかもですが。。。

しばらくは、大目に見てやってくださいまし。。。


澄みきり

2013年05月03日 21時06分47秒 | つぶやき
「のどごし<生>」に続き、
またまた『キリンビール』から宅配便が届きました。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20130330

今回は、5月14日に発売予定の「澄みきり」の試飲缶。

ちょこちょことプレゼントに応募していると、意外と当選するものなんですね。

また冷やして、いただくことにしましょう。


「澄みきり」
http://www.kirin.co.jp/brands/sumikiri/


余裕

2013年04月21日 22時00分30秒 | つぶやき
最近、やっと噛みしめている。
心の余裕というか、気持ちのゆとりというか。

ちょっと、いろいろと焦っていたなぁ。。。

でも、そのおかげで今があるんだろうけど。
そのおかげで、いろいろと見えてきたこともあるんだけど。

人生とどのつまり、なるようにしかならない。

いい意味での開き直りは必要だね。


地震

2013年04月13日 17時17分48秒 | つぶやき
ミシミシッっていう音と揺れで目が覚めた。

早朝5時33分ごろ。
淡路島付近を震源とする地震。

阪神大震災のときほどは揺れなかったので、そんなにビックリしなかったけど、
時間が経過するにつれ、淡路島などで地震の被害が出てきている。

今も淡路島では余震が続いてるみたい。

18年前の阪神大震災は、早朝5時46分だったっけ。

関西を襲う大きな地震は、早朝パターンなのかな?
天災とはいえ、早朝のドッキリは勘弁してほしい。

マンションの火災保険。
起こるときは、何をどうしたって起こるんだからって、
地震特約には入ってないんだけど、入った方がいいのかな?
とか言っても、更新したところだし。。。
来年の更新まで、考えとこ。


何人かから安否確認のメールや電話をいただきましたが、こちらは大丈夫。
心配してくれて、ありがと。


ターニングポイント

2013年03月31日 22時10分38秒 | つぶやき
国際弁護士の八代英輝氏が、およそ9年間出演していたテレビ番組を卒業した。
http://news.livedoor.com/article/detail/7550685/

「50歳を前に、自分のライフスタイルを見つめ直したい」ということらしい。


50歳といえば、関西テレビのアナウンサー・山本浩之氏も、
4月からフリーに転向する。
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2021849/full/

こちらは、「昨年、50歳を機に、今後のアナウンサー人生について
想いを巡らせた結果、これまでやったことのないさまざまな仕事に
チャレンジしてみたくなりました」とコメントしている。


いろんな意味で、円熟味が増してくる年齢。
50歳という年齢は、男性にとってのターニングポイントなのかな?


グッドタイミング

2013年03月30日 21時07分20秒 | つぶやき
『キリンビール』から宅配便が届きました。

箱を開けてみると、こんなメッセージが。。。

あ~、そういえば、応募したなぁ~~

たしか、「自分のバイクで世界一周!」みたいなことを書いたような。。。

っで、「のどごし<生>」が6本♪


以前、『サッポロビール』でも当選したけど、応募してみるもんですね。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20120803

近々、お花見の予定があるので、そのときに振る舞いましょうかね!


「キリンビール」
http://www.kirin.co.jp/


更新

2013年03月29日 21時50分54秒 | つぶやき
4月は、ユースホステルの更新月。

会員になって、およそ20年。
利用してもしなくても、一応、毎年、更新手続きはしてるんだけど、
今年はどうしたものか。。。

正直、ここ何年もユースホステルのお世話になっていない。

昔は、安宿=ユースホステルだったんだけど、
最近は、ゲストハウスも増えたし、
素泊まりならゲストハウスの方が安かったりもする。

おまけに、最近のゲストハウスは部屋もキレイで、
コインランドリーとかの設備も整っている。

しかも、意外と立地も悪くない。

ユースホステルは、ビミョーに立地が残念なことが多いし。。。

ユースホステルの会員を続けるメリットが少なくなっているわけで。。。

さて、どうしたものか。。。


「日本ユースホステル協会」
http://www.jyh.or.jp/index2fr.html