goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたは アタシの 風が吹く

~ 今日も遊ぶねん 明日も笑うねん ~

定位置

2020年06月09日 22時06分52秒 | いろいろ観察記録
うちのネコ、ぱたりろさんには、いくつかの定位置があります。

朝は日の当たる窓際でひなたぼっこ。


体が暑くなるのか、10時ごろになると専用のバスタオルへと移動。


っで、お昼前になると、今度は座布団の上へ。。。
ここ、風通しがいいんです。

よくわかっていらっしゃる。。。
放っておいたら、いつまででも座布団の上にいます。

しかし、私が座るとすぐに起きてきて、こんな状態に。。。

体重3.4キロの漬物石。。。
重いし、暑い。。。

そして、フィニッシュは。。。

股の間にIN。

いちばん好きな場所は股の間らしく、隙あらば股の間に入ろうとします。

ちなみに、今も股の間にすっぽり収まっております。

暑くてしかたないんですけどね。。。

ようやく。。。

2020年06月07日 16時06分30秒 | いろいろ観察記録
届きましたよ、アベノマスク。


政府は5月中に全世帯に配布を完了すると言っていましたが、
ほぼ1週間遅れでの到着です。

ですが、このアベノマスク。

シャープマスクも当選したし、
現状、マスクに特別困っているわけでもないので、
アベノマスクが届いたらどこかへ寄付しようかと思っていたのですが、
菅さんが、「アベノマスクは寄付せず、自宅保管して〜」
なんてことをおっしゃっていたので、
みすみす寄付することもできなくなりました。。。

正直、持っていても仕方ないんですけどね。。。

さて、どうしましょう。。。

解体して、布巾にでも使いましょうか。。。
ほかに何かいいアイデアがあれば、教えてください。

ちなみに、シャープマスクは、とっくに届いていますよ。



結果がでました

2020年05月15日 16時34分28秒 | いろいろ観察記録
シャープ製マスク、第3回目の抽選結果です。

ご応募総数:7,466,896人。
当選者数:60,000人から70,000人に増員
倍率:106倍超え

今回もなかなかの倍率です。


少し、計算してみました。

第1回目の応募総数が、4,706,385人。
当選者数は、40,000人。

抽選にもれた人は、次の回に自動的にシフトされます。

なので、第1回目の抽選からもれた人は、4,666,385人。


第2回目の応募総数が、6,807,310人。
当選者数は、60,000人。

第2回目に新たに応募した人は、2,140,925人。
第2回目の抽選からもれた人は、6,747,310人。


第3回目の応募総数が、7,466,896人。
当選者数は、70,000人。

第3回目に新たに応募した人は、 719,586人。
第3回目の抽選からもれた人は、7,396,896人。


こうして見てみると、3回目に新たに応募した人が、
2回目に新たに応募した人の3割弱。

だいぶん減りましたね。。。
やはり、原価マスクの存在とか、
市場に使い捨てマスクが出回るようになり、以前よりも買いやすくなった、
さらには、布マスクや手作りマスクの普及などが、
少なからず影響しているのではないかと思われます。

正直、今となっては、このシャープ製マスク。
国産という付加価値を除けば、
送料がかかることもあり、かなり割高に感じられます。

第4回目は70,000人が予定されています。

新たに応募される人はどのくらいの人数になるのでしょうか。。。

また、今後は当選しても購入しないという人も増えてくるような気もします。


当選しました

2020年05月14日 21時32分50秒 | いろいろ観察記録
すっかり忘れていましたが、
シャープからマスクの当選メールが届きました。
当選メールの送信日時は、本日5月14日の午後8時。


12日に応募締め切り、13日に抽選の第3回目。
販売数量は60,000箱の予定。

前回の2回目抽選は、応募総数が6,807,310人、
50,000箱予定を60,000箱に増量し、
結果、113倍超えの倍率でした。

ちなみに、第1回目は117倍超えの倍率。
https://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/e/1adf309b9b0759c8a52db9811a68c2a2

原価マスクの登場やら、
https://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/e/b4dffb5904f9f6beb08ceda523ec5f8e
市場にてマスクが販売されるようになったために、
値崩れを起こしつつある使い捨てマスク。

今回の応募内訳については、まだ発表されていないのでわかりませんが、
これまで同様、それなりの応募総数になっているのでしょうか?

それとも、応募総数が減少傾向にあるのでしょうか?

ちょっと、気になるところです。


「シャープマスク」
https://cocorolife.jp.sharp/mask/


原価マスク

2020年04月29日 17時31分07秒 | いろいろ観察記録
シャープ製マスクが話題になったけど、
実は、シャープ製マスクの販売と同じ日に、
スマホアクセサリを扱うトリニティが、原価をそのまま販売価格としたマスク、
『原価マスク』がオンライン販売しましたね。


この原価マスク、製品パッケージに原価構造のイラストと
販売価格が印刷されています。



「もとの販売価格が書いてあれば、転売する人は、
 それよりも高く売るのは難しくなる」
ということらしいです。

国内産と中国産っていう違いはあれど、
価格が1箱50枚入り(1枚ずつ個包装)で、2,176円(税込・送料別)と、
シャープ製マスクより安価なんですよね。

シャープ製マスク同様、アクセスが殺到して、
午前中で完売したそうですが。。。
次回は5月11日あたりになりそうなカンジですね。

これまた、殺到するんでしょうね。。。


「トリニティ」
https://mask.trinity.jp/genkamask.html

------------------------------------------------------------------------------------------

『原価マスク』ネタをもうひとつ。
スマホケースブランドを展開するサムライワークスも、
18万5000枚のマスクを販売しましたね。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000052196.html


こちらは1箱50枚入りで1,925円(税込・送料別)と、
トリニティのマスクよりもさらに安価。

4月28日から予約受付を開始、5月11日より順次発送予定となっているので、
すでに予約枚数は完売しているかもですが、
こちらは、5月16日・17日の2日間限定で、直営店舗でも販売するようです。
限定100個らしいので、かなりの争奪戦になりそうな予感ですが、
お近くの方は、トライしてみてはいかがでしょうか?


「サムライワークス」
https://collaborn.com/pages/sw-001-mask

117倍ですって!

2020年04月28日 15時35分29秒 | いろいろ観察記録
シャープ製マスクの応募結果についての発表が行われました。
https://cocorolife.jp.sharp/mask/



応募総数4,706,385人に対し、当選者は40,000人 。
当初の30,000人から40,000人 に当選者数を増やしたとのこと。

その倍率、117倍以上。
こりゃ、当選はムリだわな。。。

まぁ、今回応募した人は、
自動的に2回目以降の抽選販売の応募対象になるらしいけど。。。

ってことは、2回目以降は、さらに倍率が高くなるかも!?

こんなにマスク不足で困ってる人がいるって。。。。
どゆこと????


あれ?

2020年04月27日 21時02分20秒 | いろいろ観察記録
本日午前0時から始まったシャープ製マスクの抽選販売。
アクセスが集中してつながりにくいってな記事がでているけど。。。

https://news.livedoor.com/article/detail/18182794/

シャープ製マスク、抽選販売もアクセス殺到、
公式ツイッター「ガチャのためにガチャを引く状態」と謝罪も…
ネットの声さまざま「悪くない。全部コロナのせい」


シャープが自社のECサイトでの販売を延期していたマスクが
抽選販売に切り替えられ、
その応募が27日、スタートした。
日付が変わった深夜から応募サイトにアクセスが集中したと思われ、
午後になってもつがなりにくい状態が続いている。
ネットでは、アクセスした際のエラー表示「502 Bad Gateway」が
ヤフーのトレンドランキングで上位に入る事態となり、
SNSには「永遠の 502 Bad Gateway」
「502 Bad Gateway 参戦すら許されないシャープマスク」
「502 Bad Gateway 同じ画面を見続けている…」
などの書き込みがズラリ。
依然としてマスクは品薄の状態が続いていることもあり、
途方に暮れるネットユーザーが続出しているようだ。

27日、同社の公式ツイッターが
「混み合うシャープのマスク抽選、まず応募に当選する必要があるというか、
ガチャのためにガチャを引く状態で、ご迷惑おかけしております。
申し訳ありません」などとツイート。
さらに「いずれにしろ応募ページにつながりにくい状態が続き、
重ねて申し訳ありません」と謝罪し、
「同時にアクセスできる数を絞り込んでいるという弊社の事情もあり、
どうかご容赦いただければ。
なお前回の購入受付と異なり、
現時点で相当数のご応募を着実に完了しております」と報告した。

このツイートには、多くのフォロワーからさまざまな返信が届いており、
「応募出来ました!」「一発で完了」という喜びの声や、
「0時からやってるけど全く応募完了まで進まないんだけど」
「つながりません つながるまで頑張ります」などの悲鳴も。
なかには「SHARPさんも大変だと思いますが頑張って下さい」
「シャープさんが悪いんじゃない。全部コロナのせい…」
などの労いの言葉も届いている。


そんなにタイヘンなことになってるの?
私、けっこうすんなりつながったけどなぁ。。。

んで、今朝からときどき、サイトにつながるか試してみたりしたけど、
比較的、簡単につながってるけどなぁ。。。

今も、一発でつながったけど。。。
https://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/e/9a21fb688162d3d62ed501dc6ef4461a

私はPCからアクセスしているけど、
ネット環境とか、アクセスしている地域とかによって、
多少なりともつながりやすいとかってあるのかな?
もしかして、スマホからだとつながりにくいとかあったりするのかも?


抽選になりましたね

2020年04月23日 22時02分38秒 | いろいろ観察記録
いろいろあった、シャープのマスク販売。
https://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/e/37eb7e1f149e50e7f22cd179a5018271
https://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/e/5a6f148ce197c385aff91be5eac7ca08
https://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/e/1cecc47a9b383b22e6c4f907729be700

抽選販売に変更となりましたね。
https://cocorolife.jp.sharp/mask/
21日の販売では、結局、誰ひとり購入できていなかったようです。

第1回目の応募は4月27日で、50枚入りを3万箱を販売。
当初の予定販売量の半分量を販売するみたいです。
抽選は4月28日。

第1回目の発送等が一段落してから、第2回目の抽選販売になるんですかね?

ただ。。。
応募期間が1日だけってなると、またまた4月27日に応募が殺到して、
終日、つながらない現象が起きそうですね。。。
はたまた、サーバーダウンの可能性もなくはない?

はたして、どうなることやら。。。


まぁ、そうなるわな。。。

2020年04月22日 10時00分55秒 | いろいろ観察記録
シャープさん、完全に白旗宣言です。。。



当社マスク販売に起因するアクセス障害についてのお詫び

本日4月21日(火)、個人のお客様向けにマスクの販売を開始しましたところ、
予想を大幅に上回るアクセスが集中したことにより、
ご購入いただけない状況が発生いたしました。
また、同時に、当社のCOCORO+サービスに繋がりにくくなるという現象が
発生いたしました。
マスクをお求めのお客様、並びにAIoT機器をご愛用のお客様、
COCORO MEMBERSの登録や利用サービスへのアクセスに
多大なるご迷惑をお掛けしたことを、深くお詫び申し上げます。

現在、問題解消を図るべく、鋭意対策を進めております。
次回販売につきましては、本サイトにて別途ご案内させていただきます。
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


マスクを求めている人がどれだけいるかってな予測が、
まったく足りてなかったってことですかね。。。

きちんとシステムを構築し直して、また、マスクの保有数も十分にした後、
みんなが安心して購入できるようになったらいいですね。