goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉にゃんこのネコ散歩

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クマさんではまる(><;

2005-12-16 22:10:01 | クルマの話
川越の端唄の会に向かう前に、ディーラーさんのショールームに寄った。今の愛車が気に入っているのでまだ買い換えは考えていないのだが、クリスマスプレゼントのロゴ入りのクマさんが欲しかったから(0^;;; だって、こういうノベルティって買えないんだもん…。クリスマス☆クマさんをもらい、営業さんとしばしお話。できるだけ長く乗りたいのだがなにぶん年期が入っている車ゆえ、一気にイッテしまう可能性も捨て切れない。その時のためのお勉強と思い、バリューローンでの購入シュミレーションなどをフムフムと聞く。この営業氏とはまだ数ヶ月のお付き合いだが、その礼儀正しい姿勢とフレンドリーな受け答えに隠された妙に鋭い洞察力を感じる…ムム!ただ者ではない。

にゃんこが2シーターの派手なZ4に惹かれているのもお見通しで、どんなに爽快で気持ちいいかを語ってくる。でもでも、3人乗せなきゃいけない時もあるので2シーターじゃダメなんだよねぇ(><)宝くじが当たったら、セカンドカーとして買うんだけど…。ハッチバックは好みじゃないから1番リーズナブルな1シリーズは対象外。やはりターゲットは3シリーズになる。でもさぁ、新車価格は400万以上で普通の車なら2台買えちゃうお値段だ。やはりアプルーブドカーかしら?と傾いていると、トップセールスマンはすかさずにゃんこの「これ位なら…」という値段を探ってくる。端唄の会が終わって自宅に戻ると、さっそくポストに見積もり案を入れた封筒が入っていた。この行動の早さ、スゲェ(^^;;; 確かににゃんこの提示した金額を踏まえた提案になっている。でもでも、やっぱりローンには抵抗があるのよねぇ…。翌日の午前中にお電話をいただいたが、愛着もあるし金額もキビシイので今すぐ乗り換えることはできない旨を正直にお話させてもらった。きっと今月中にもう1台売りたいんだろうなぁ…申し訳ないけど、こちらにも都合があるのでそこらへんわかって欲しい。ひょっとして押し出しの強い着物姿で行っちゃったから、岩下志麻の「極妻」みたいなイメージで誤解されてお金あるかと思われたのかなぁ(汗)

しかし、真摯に自分のお仕事に邁進している人というのは気持ちがいいものだ。車って、家に次いで高額な商品だから売るの大変だよねぇ。それにしても、こちらの思いを何とよくよんでいることか…先日タイヤの件で、サービス担当者に対して「これってどうなの?」と心に引っかかっていたこともお見通しだったようで、その点も軽く踏まえてお話してくる(^^;;; ここらへんが、セールスの資質があるかないかの差が出るところだ。人の心がよめるということは、その人の立場に立って気持ちの想像ができるということ。これは通常の人間関係においても大事なことだと思う。いただいたクマさんが総額460万に繋がるのか、はたまた断念となるのか…神のみぞ知るのである(えっ、やっぱ宝くじかよ?!)

BMW→http://www.bmw.co.jp/Contents/



パンクした…(><)

2005-11-29 20:19:47 | クルマの話
月曜の朝、激混みの病院にいざ出陣!と車を出す。…が、何だか走りが重い。ビーちゃん、火噴いていないだろうなぁ?!と路肩に停めてみてみると、左後ろのタイヤがペチャンコだ。ああ、バイパスまで出ていなくてよかった(汗)と、急いで自宅に戻り、チャリをぶっ飛ばして駅に急ぎ遅刻は免れた(0^;

今日はお休み、天気も穏やかなので、いっちょタイヤ交換してみるかと思い立つ。ディーラーさんに電話すればすぐ来てくれるのだが、今後誰も通らないような山道でパンクしたら自力で何とかしなくてはならないと思い、練習のつもりで取説を開き首っ引きで作業開始。一歩目のつまづき…工具のありかがわからない(TT)トランクにあるはずだが…と、懸命にマットの下を探していたらトランクのふた側に収納されていた。スペアタイヤを取り出し(けっこう重いのね…)、パンクしたタイヤのボルトをゆるめようとするがビクともしない。ん~、でもできないわけがないよなぁ。そうだ!足で踏めばいいんだ!とひらめき、多過ぎる体重をかけてみたら難なく回った(^^;;; ボルトを外し、ビーちゃん初めてのジャッキアップ!…と、あれ?これじゃタイヤが宙に浮かないじゃん。そう、ボルトはゆるめるだけで抜いてはいけないことに気付く。車体を元の位置に戻し、外したボルトをまたはめる。ああ、情けねぇ。再びジャッキアップ!そうそうこれでタイヤを外せるのよね。ペチャンコのタイヤを外し、スペアタイヤを着けようとするが、アルミホイールを着けるべきか否かで迷う。取りあえずこのままでいいやと、付属のピンを使い位置決めをしてボルトを締めるが、真ん中は何も入らなくていいのかしら?このまま走ってバイパスでタイヤが取れちゃったらどうしよう…と激烈に不安が襲って来た。

ああ、小心者のにゃんこ。ここで敗北のヘルプ電話をかけてディーラーさんを呼んでしまった。突然のヘナチョココールにもかかわらず、30分足らずでかっこいいX5に乗ったサービスマンさんが到着。見ていただいたら、全部できているとのことだった。パンクの原因は小さい釘を踏んでいたせいで、いたずらされたわけではないことも判明してスッキリした。お忙しいのに、本当にゴメンナサイ m(。.)m でも、おかげさまでいい勉強になりました。ありがたい、ありがたい!にゃんこ、OL時代にマイ看板車だったTodayのタイヤ交換は2度ほど経験があるのだが、重たいビーちゃんでは初めての経験だった。これで次からは、スムーズにできそうだ。トランクルームにバッテリーや非常の時に使う赤い三角、救急箱が収納されているのもわかったし、何事も経験だと実感(^^ヾ 車好きなのに中身のことは???なのはイカンですなぁ。皆さまは完璧ですか?



自ら罠にはまる…2

2005-09-12 20:03:14 | クルマの話
LEXUSのショールームに行ってから、なにやら車熱が高まり中(^^; お気に入りの愛車ビーちゃんは、9年目の大御所の域に入ってるんだよね…でも、新車は買えないよなぁ(汗)。ちょうどBMWのアプルーブドカーの案内が来ていたのでちと覗きに行ってみるが、最近の高年式の車種が多くてお値段もそれなりのものが多い。でも、車見るのは楽しいったら♪

その後調子こいて、通勤時に気になっていたVOLVOのショールームにも踏み込んでみる。V70のCMがカッコいいのよね!お客さんもけっこう入っているので、ビクビクしないでV50やV70を見ることができた。やっぱ上品でいいにゃ~(^^ 実はにゃんこ9年ほど前に車を乗り換える時に850が妙に気になっていたのだが、中古でも高過ぎてとても手が出なかった思い出がある。あの重厚で上品なフォルムが好きだったんだよな…と回想していると、スマートな営業さんに声をかけられた。でも、気になるV70は最低でも450万から…諸経費入れたら550万だ。宝くじの世界ですなぁ(><; すぐにはかえる気が無いことや、ご予算がとても無いことをお話すると、今はいろんな購入方法がありますからと丁寧に説明してくれた。とりあえずカタログをいただいてお店を後にする。
「また興味が湧いた時にお寄りいただけたらと思います。お車綺麗に乗っていらっしゃるので、買い替えまでできるだけこの状態をキープするとよろしいかと思います」
と、快く送り出してくれた。自宅訪問はしないと約束してくれたし、やはり高級車の営業さんはスマートな対応だ。

翌日は、いつもお世話になっているBMWのディーラーに寄り込む。草津の湯畑の狭い駐車場に停めている間にちとぶつけられたようで、わずかにバンパーの位置がずれているのが気になっていたのと、今までの営業さんが異動したので新しい担当の方にもお目にかかりたかったのだ。ショールームには、新しい3シリーズと憧れのZ4が並んでいた。Z4も700万の大物、宝くじ当たったら…のタイプの車だよなぁ(0^; 営業さんと挨拶をかわし、すぐにサービスの担当者さんがバンパーと下回りの点検をしてくれた。どちらも特に影響は無いということで、まずはひと安心。ずれたバンパーも元の位置に戻してくれていた。今のコワモテでクールな顔のビーちゃんが気に入っているので、できるだけ長く乗りたいということ、いざという時はアプルーブドカーも候補に入れていることを正直にお話したところ、その気になった時にいつでもお声がけ下さいと言って下さった。でもやはり、新型車は古いタイプの車にはないメリットがたくさんあるらしい。そんなお話も聞きお店を後にすると、見えなくなるまで見送ってくれている姿がバックミラーに映っていた。こちらの営業さんの対応も素晴らしい!というわけで、車熱さらに高まり中。900円也のジャンボカツカレーは衝動食いできるけど、さすがに車は衝動買いというわけにはいかない。でもやっぱり、新車はええのぉ~♪というわけで、気を抜くとまた自ら罠にはまりそうでヤバヤバ状態なのである(><;

VOLVO→http://www.volvocars.co.jp/
BMW→http://www.bmw.co.jp/Contents/



LEXUS☆デビュー

2005-08-30 19:41:19 | クルマの話
セルシオにかわるTOYOTAの高級車、レクサスが今日ベールを脱いだ。ダートのわだちでカメになろうとも、豪雨の中水溜りで水没しそうになろうとも、にゃんこはどうしてもセダンやクーペが好き(^^ヾ と言うわけで、さっそくノコノコとショールームに見に行く。ご老体の域に達した相棒のビーちゃんで駐車場に入って行くと、白手袋のイケメン営業マンが車をあずかって駐車スペースまで持っていってくれた。この「LEXUSショールーム」はホテルを意識した空間で、ホテルロビーにあるティールームのようなスペースも広く取られている。ここでゆるりとコーヒーなどいただきながら、LEXUSのプレミアム感を味わうというスタイルだ。営業をはじめとしたスタッフは、実際にホテルで研修を受けたという…。

目にとまったのは、「SC430」というスポーツクーペ。「フェアレディZ」とかなり似たフォルムだが、一応4人乗り。でも、後部座席は足を入れる隙間も無いほどで、これじゃ正座して乗るしかない(笑)。ほとんど、2シーターとしてしか使えないよね(0^; ボタンひとつで開閉するルーフの動きもかっこいい。シートの色やフロント周りを自由に選べるセミオーダー感覚も小じゃれている。が…価格は700万円也。税金入れたら800万になるよなぁ~。燃費を聞いたら、正直なサービスマン君はほぼ6Km/Lと教えてくれた。ほんと大人の遊び車だよね~。

「GS430」というセダンタイプは、後部座席も広々してラグジュアリーな雰囲気がプンプン。スピーカーが12個も付いているそうな…。こやつもお値段630万円也。でも素敵だなぁ~。9月にはもう少しリーズナブルな「IS」というタイプも出るという。こちらはお値段抑え目(えっ?!)で400万からだとか…。どっちにしろ無理だ(TT)

にゃんこ、ファッションにもコスメにも興味が無いが、車は大好きなのでついこういうところに寄り込んでしまう。素晴らしいカタログとスタイリッシュな映像満載のDVDをもらい、イケメンにーちゃんに見送られながらショールームを後にした。今度試乗車が来たらまた来よっと!ああ、ひとときの夢ザンス(0^ヾ 「SC430」のカタログには、こんなコピーが記されていた。セレブの生活とは、こういった感じなのでしゅね…。

    誰もが魅せられるほどの妖艶なスタイルに包まれながら
    エレガントなインテリアに身を委ね
    心ときめくオープンエアドライビングに浸る

LEXUS→http://lexus.jp/