おむすびころりん

おむすびはころがっていくとどうなるの?

フードコーディネーター 3/5

2012-03-05 | フードコーディネーター
<午前>
就職支援
この先生の授業になると、今まで(今も?)の考え方とか行動を反省して胸が痛くなりますーー;
日本電産の社長のお言葉、「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる」
心に留めておきます。。。

面白くて納得な話は、人は見えると安心する、というお話!
子供が家でテレビを見ててお母さんが「いつまでテレビ見てるの?」って怒るっていう。。。
子供があらかじめ、
「4時までテレビ見て、6時まで宿題して、7時までご飯食べて、8時までゲームして
お風呂に入って寝ます!」
と言ったとしたらお母さんは怒らないだろうって。笑
夫婦にも通じるな、と。
そして、仕事も受け身ではなくて、自ら仕事を作ることで、あらかじめ計画する。
そうすると自分が安心する、と。
うーん。思い返しても難しいけれど、そうなんだな。。。と。

それと、企業選びの時に、何で利益を得てる会社かを知ると同時に、何にお金を使ってるのかを知ろうね、
ということでした。
当たり前のようですが、就職活動しているときには中々見逃しているところではないかと思います。
財務諸表見ればわかりますので、是非参考にしようと思います。

<午後>
接客サービス
レストラン経営されていてソムリエの先生より、サービスとは?とお酒について学びました♪

■グラスの種類
タンブラー
赤ワイングラス(ボルドー型、ブルゴーニュ型1、ブルゴーニュ型2)
白ワイングラス
シャンパングラス(フルート型、ソーサー型)
ブランデーグラス
ロックグラス
・・・ほかにもたくさんありそうですが、この辺りについて勉強しました。

グラスの種類もお酒に合うように作られているんですね~☆
香りが分かりやすいような形→赤ワイングラス(ブルゴーニュ型1、ブルゴーニュ型2)、ブランデーグラス
舌の構造に合わせた形→赤ワイングラス(ボルドー型、ブルゴーニュ型1、ブルゴーニュ型2)
保冷効果をもった大きさ→白ワイングラス
泡を楽しむ形→シャンパングラス(フルート型)
と設計しつくされているのだな、と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする