おむすびころりん

おむすびはころがっていくとどうなるの?

親戚の家に遊びに行く

2013-09-29 | 旅行
去年に引き続き、OMU夫家のお墓参りを兼ねて
兵庫県三田市の親戚のおじさん、おばさんのおうちに遊びに行ってきました。

たっぷり三田の美味しいものを頂いてきました。

<すき焼き編>

山盛りの松茸


やわらかうま味たっぷりの三田牛(この量は全量の半分です。。。)


家なのにお店仕様でバーナーが付いて鍋がすっぽり入るダイニングテーブル。。。
の鍋にボンボン投入された松茸。。。


ご馳走様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島 大聖院

2013-09-29 | いけばな
いけばなの先生が宮島の大聖院で萬燈会のためのお花をいけるとのことで
見学させて頂くことにしました!


フェリーで宮島にわたります。
厳島神社の鳥居の右側に見えるのが大聖院です。


大聖院からは海が望めます。


灯籠や提灯がたくさんです。
萬燈会とは炎を燃やして供養するものです。
金曜日でしたが、たくさんの人が訪れていました。

お花をいけるのは体力がいることがわかりました。

花瓶にお水を7~8割くらいいれておきます。

そして、私たちの体よりも大きい枝をいける先生。

紐などを使って枝を固定したり、固定した枝自体が他の枝を留める役割をするということです。

7割くらいいけ終わった時点で、花瓶の上の方までお水を追加します。
花瓶の中の水の量が見えない場合は指を花瓶にいれておき、触るまで入れます。


(こんなに話がすっとんでいるのは
途中で片づけに没頭してしまい、全く見学していなかったためです><私としたことが。。。)

完成した先生の作品。


華やかなのに、金剛力士像の阿形のような力強さ、厳かさがあって
感動してしまいました。

楽しく貴重な経験が出来た、三連休の前の金曜日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いけばなのお稽古 2-5

2013-09-29 | いけばな
☆今日のおはな
ユキヤナギ
キイチゴ
ケイトウ
ワレモコウ
キク(2種)
シュウメイギク
コスモス
リンドウ
ダイアモンドリリー

今日はいつもとは違う花器でいけさせていただきました。
こういった底が丸い花器の場合は剣山がぐらぐらしないように
新聞紙を小さくおりたたんでその上に安定させます。

ユキヤナギはいつもの通りで、お掃除が大事ですが、
今日は大胆なお掃除をして、線を強調するようにしました。

ダイアモンドリリーについて
日本名はネリネといいヒガンバナ科ネリネ属です。
花びらがダイアモンドのようにキラキラと光る種類があることから
ダイアモンドリリーと呼ばれるようになりました。
(参考文献:花屋さんの花 楽しむ図鑑)

とってもよく似た花でヒガンバナ科リコリス属の
リコリスという花があるということで。(いわゆるヒガンバナ)
お教室で勉強しました。

今日はたくさんの種類の花をいけたので難しく感じました。


家で同じようにしているつもりでも同じようにできません。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2013-09-23 | その他
少し早いですが、大掃除しました!

先日、職場に窓ふきの方がいらっしゃって、ビルの外や中で
お掃除してるのを観察。。。
まさにコレ

ワイパーとスポンジのようなものを交互に使って
最後に水滴を雑巾で拭いていたのを真似してやってみました。
去年と比べて飛躍的に楽にお掃除できました!

カーテンのお洗濯と換気扇のお掃除をして
だいぶすっきりした我が家でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み旅行 ~タイ アユタヤー~

2013-09-17 | 旅行
タイ2日目はアユタヤ―へのバスツアーです。

早朝発でホテルの朝食では間に合わなかったので、
前日にコンビニでインスタントのおかゆを買って
お湯を注いで頂きました。(カップめんのような入れ物に入ってます)
これがとっても美味しい☆

おなかが空いていたので、バスを待っている間に
屋台で焼き鳥を買いました。
アツアツのもち米もついてとっても美味しかった☆

アユタヤ―まではバンコクからバスで1時間半ほどです。

■バン・パイン宮殿

1637年に建てられ、歴代の国王が夏を過ごす別荘として利用されていました。


綺麗に整備されたお庭


プラ・アイサワン・ティッパート


■マハタート寺院

ビルマ軍に侵略された際に仏頭が切り落とされ、
その切り落とされた仏頭が木の根に包まれています。

■プラ・シー・サンペート寺院
セイロン様式の仏塔

3基の仏塔には3人の王の遺骨が納められているそうです。

■像乗り体験
像に乗ってお散歩しました。
像使いにカメラを渡すと写真を撮ってくれます。
ついでにチップも要求されますが。


■ローカヤスッター寺院
長さ28メートルの仏像


■ヤイ・チャイモンコン寺院
白い涅槃像


お供えもの購入(?)するとこのような3点セットを受け取ります。
金箔、ろうそく、蓮の花


金箔はこのように仏像にこすり付けます


アユタヤ―やバンコクではこのようにずらりと仏像が並んでいる
というお寺がたくさんありました。


日本ではこのような光景はあまり見かけません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み旅行 ~タイ バンコク~

2013-09-17 | 旅行
スワンナプーム空港で
夫の高校時代のホストファミリー(お父さん、お母さん、お姉さん、妹さん)
が迎えてくれました。
飛行機の遅れで、4時間お待たせしてしまいました><

美味しいパッタイのお店に連れて行ってくれる予定だったそうなのですが残念。
家族と楽しく空港で食事しました^^
お父さんオススメのスイカジュースとパッタイを注文して
とても美味しかったです。

みんな英語を話せるから、英語の方がスムーズに話せそうだけど
タイ語での会話でした。
旦那さんに聞いたら、英語だと関係が変わっちゃうみたいで嫌なんだ。。。と。
私もタイ語で家族と話ができるようになりたいです。

食事の後はホテルまで車で送ってもらいました。


結婚のお祝いにご家族からダイヤのネックレス☆


姉妹からは茶器☆


narayaのポーチに入れてくれました☆


大切にします。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし

2013-09-09 | お料理
北海道の叔母からとうもろこしが届きました☆


20本近く@@
色々調理して食べたり、実をとって冷凍したり
お裾分けしたり、会社に差し入れしたりして
なんとか少なくなってきました(笑)

どうやったら美味しく食べれるかなぁって色々調べたりしたけど
叔母に聞いたら、
「5分ゆでるのが一番簡単だね!」
とのこと。

沢山取れるところに住んでいたら、
簡単に出来る方法が一番ですよね^^
そして、試してみると本当にそれだけで美味しい!
お塩もコツもなにもいらなかったです。。。
素材が大事ですね☆

実を取るときは、大根のかつらむきの要領でとるのが
一番きれいに取れる見たいです。

茹でる


剥く


炊き込む
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いけばなのお稽古 2-4

2013-09-09 | いけばな
☆今日のおはな
クリ
ケイトウ
キク
ビワ



去年も10月にクリをいけました。
秋ですねぇ。


先生が、「1年経って、だいぶ手が慣れてきたみたいね」
とおっしゃって、とても嬉しかったです。
今回はテキストに”真と副を交えて引き締める”という風に記載されてたので
その点を意識したところ、引き締めると同時に安定しました。

奥の菊の葉が不自然だったのですが、
長さを少し短くしてバランス良くするようご指導頂きました。
ちょっと見えるくらい^^
あと、真は45度でないのでその点を気を付けるようにと。

2回目はビワで。
全く雰囲気が変わりました。


翌日は前の派遣先の社員さんの結婚式に行ってきました。
お花を沢山頂きました。




結婚式の帰りに花をもらっていた女性たちが、
「普段家にはお花がないから。。。」と話しているのを聞いて
私も1年前はそうだったなぁ、、、
と思い出し、最近我が家には花がないことの方が珍しくなっているので
色々変わったな、と気づかされたのでした^^/







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする