少しの間、記事のアップも皆様への訪問もお休みしててごめんなさいね~。
でも、マロもコタさんも元気です。
お外で、何かに驚いてる様子のマロちゃん。
家の中のコタさんも何かを感じて不思議そうですね~~。
そうなんです~~っ!
二人の様子からもわかると思うけど、家の外壁をリホームをしてました~~。
工事が始まる前からワクワクだったわ~~。
何がワクワクかと言うと綺麗になるのはもちろんだけど、
職人さん達の仕事の段取りを見るのが好きなの~~~。
私って変わってると思うでしょ?
工事が始まったのは5月16日
足場を外して完成したのが5月25日でした。
シリコンセラミックUVの塗料です。
生まれ変わった我が家。。。
気持ちの良いものですね~~
今までは白っぽい色のサイディングだったけど、今回は私たち夫婦の年齢に合わせて
落ち着いた 渋ーーい感じにしてみました。
まずは、この家を建てた大工さんに相談して
ペンキ店さんを紹介してもらってからの事でしたけど。。。
見積もりを取ってもらってから、すぐに大丈夫という事だったので
お願いして工事が始まりました。
最初は秋ごろかしらっ?な~んて思ってたけど
こんなに早く出来るとは私も夫も驚きでした。
マロちゃんは吠える事もなくとってもいい子にしてくれたので助かったわ~~。
今回、このリホームで驚いた事がひとつだけありました。
それは、ペンキを塗る職人さんは2人だったけど、
そのうちの1人は経験10年の若い女性だったのよね~~!
そして妊娠5ヶ月~
建築関係では 女性の活躍もどんどん進出してますからね~。
かつては私も建築関係の職人を10年も だったねっっっ。
そんな事で、午前と午後のお茶の時間にはこの女性の方と話も弾んで楽しかったです。
彼女は自分の恋愛事情も自から話してくれて。。。
お見送りの際には思わず 頑張ってね~ とエールを送った私でした。
身体に気を付けて元気な赤ちゃんが無事に生まれます様に。。。
そんな我が家に昨日は近所の殿方が集まって一服です。
夫は先週の土曜日~~来週の月曜日までお休みで家にいまーす(;´・ω・)
今、外で孫と夫が遊んでるうちに書いてまーす。
あっはっは~~、 溜息が出るわね~~
今回は取り敢えず。。。の報告でしたっっっ!
それでは、それでは 良い週末をお過ごし下さいませ~~
色がかわるだけで雰囲気かわりますよね!
今までのみちみちさんちを知っているから、別の家みたい。
職人さん、妊娠中だったのー?
台に乗ったりする作業よねぇ、どうか怪我などに気をつけて赤ちゃんすくすく育ちますように。
綺麗になるって気持ちがいいわよね(*^_^*)
うちでも昨年から頼んでいるんですがなかなか来てくれないのよ。
もう他を頼んじゃうからって脅してみようかしら(苦笑
今は女性もいろんな職種にいますよね。
頼もしいことです。
うちの実家は左官屋ですが母が嫁いだころ手元として一緒に働いたそうですよ。
5か月の御嬢さん無事に生まれるといいですね。
旦那様はお休みが続くのね。
ため息付いちゃあだめですよみちみちさん(苦笑
うちでも昨年塗り替えました。
色は変えずに白ですが。
業者さんの都合で夏の猛暑にやったので
家を囲まれて 暑かったです~
梅雨に入る前の今頃のほうがちょうどいいですね。
妊婦さんが仕事されるって 驚きです!
普通の仕事でないですものね。
仕事の事故もなく無事に赤ちゃんが生まれるといいですね。
外壁、キレイになって気分一新ですね!
淡い色だと汚れが目立ってきますから。。。
落ち着いた色合いがいいですね~
女性の職人さんですか。
まだ、お会いした事がないのですが、ご活躍されている
姿って輝いて見えて素晴らしいですよね!
妊娠5ヶ月とは拍手です。
母子共に元気で無事に生まれますように願っています。
外壁塗装に、妊娠5カ月の女性
女性の進出は・・・凄いですね!!
高い所に登ったりもしますよね。
考えると怖いけど。
無事に、元気な赤ちゃん生まれますように。
外壁が綺麗になると気持ちが良いものです。
我が家も3度塗り替えましたが、あまり変化のある色ではなかったので、
がらりとイメージチェンジも良いかも~なんて最近思いますが、たぶん踏み切れないでしょう(笑)
マロちゃんもお利口さんでした
それにしても、妊娠5か月の女性って・・・驚きです。
無事に工事が終わって本当に良かったです。
旦那さま、なが~~ぃお休みですね。お疲れさまです(笑)
はーぃ、やっと?終わりましたね~~。
今度、近所を通るときに見てみてね~~。
彼女を見たときは体格の良い女性?ってみたけど、妊娠5ヶ月とはさすがの私も驚いたわ~~。
それがね~ぇ、別れた彼の子供だそうです。
頑張って一人で育てていくそうですけどねぇ!
うふふ、思いがけずにリホームしました~(笑)
でも、思い立ったときが その時なんですよね~。
本当は私もこんなに早く出来るって思ってなかったのよ~。
職人さんの世界も色々ですよねっ!
お母さんもお手伝いをされてたのですねっ!
きっと私も職人さんの家に嫁いでたらお手伝いはするかと思うわ~~。
今回の妊婦さん、未婚で生むそうです。
決心は堅そうに見えてましたが、お母さんには甘えても良いんじゃないって話してあげましたけどね~ぇ!
親としては複雑ですが、生まれてくる子供さんの事を一番に考えて良い環境で育ってほしいですね。
我が家の夫は明日までお休みですって~~
今日は梅雨を思わせる陽気になって肌寒く感じますね~。
梅雨に入る前に外壁塗装が終わって良かったと思ってます、そうそうmidoriさんのお宅は去年でしたよねっ!
夏だったのは大変でしたね~。
職人さんの女性の方をはじめに見た時は体格の良い方なのね~ぇ!とおもって普通に会話をしてました、その後に妊婦だと聞いて私も驚きでしたよ~~。
分かれた彼の子供だそうです。
そして生むことも育てることも彼には告げずに育てていく決心をしたそうですけどね~ぇ!
ありがとうございまーす。
落ち着いた我が家に生まれ変わりました~。
女性の職人さんにはお会いしたことが無かったのですねっ!こちらでも珍しいとは思いますが、私も以前は職人の世界で10年ほど勤めた経験がありましたけど、この方のように妊婦さんは居ませんでしたけどね~。
本当にこれからも大変かと思うけど母子ともにに健康で出産を迎えて欲しいですよね。
そうですね~、新築とは大違いですが、気分はルンルンですねっ!
職人世界の女性の活躍も凄いでしょう?
そのへんの男性諸君、うっかりしてたら大変ですよね~~(笑)
その彼女、彼と別れた後に妊娠に気が付いたそうですが、生むことに迷いはないそうです。
そして、一人で生み、育てる決心は堅そうでした。
無事に生まれてくれると良いですよね。
はーぃ、これから梅雨入りですから、その前に終わって良かったです。
今回は塗料の色をガラッと変えてみましたが、いかがでしょうか~?
ままさんの家の青の家はそのままが良いかと思いますよ~。建物にとってもマッチしてますからねっ!
マロの事がとても心配だったけど、よく我慢してくれて関心でした。。。
妊娠中の彼女は訳ありで一人で生んで育てる覚悟をしてるそうです、それなりの覚悟を決めて生むことにしたそうですけどねっ!
今日は肌寒く感じる一日ですが、我が家の夫はやっと?お仕事かも~~(笑)と思ったら明日まで休むらしい。。。トホホ