goo blog サービス終了のお知らせ 

チッチの里親

猫のコタロウ、ワンコのマロちゃん。
時々我が家の色々です。
拙いブログですが、よろしく。。。

チュンチュンに癒されてま~~す。

2019年06月03日 | 日記

今年も、もう6月ですね~~。

本当に、月日の流れが早すぎるわ~~。

 

 今日も良く晴れて外は暑いですが、

それでも、太陽が出てると気持ちが良いわ~~。

 でも、湿度が高いのかしら?ちょっとジメジメしてるかも・・・

 

今日は午前中に2ヶ月に1度の歯のお手入れに行って来ました。

1時間ほど口を開けてるのが辛かった~💦

時々は口を閉じる事もあるけど、それでも私には大変な事です。

そして

午後には、夫と北川辺のスーパーで買い物を済ませた後に

利根川を渡って

こちらの道の駅へ・・・

 

それから、最近の我が家の出来事ですが。

可愛い、スズメちゃんが頻繁に遊びに来てくれてま~~~す。

  バードウォッチングのはじまりでしょうか~~

 

 名前は「チュンチュン」です。

 

数日前に家にある板で餌台を夫に作ってもらいました。

最初はお皿に餌を入れて置いたのですが、お皿ごとカラスに盗んまれてしまったの・・・

それからはお皿は置かない様にしました。

 こうして一羽の時もあれば、数羽で来るときもあります。

部屋から見える所なので、鳴き声も聞こえて とっても可愛いですよ~~

 ほらね~~~、こちらを見てるでしょう 

マロちゃんを見てるのかな~~?

大丈夫だからマロちゃんを怖がらないでね~~。

あら~~~っ!コタさんもチュンチュンが気になるの~~?

チュンチュンを待ってるのかしら~~。

困ったわね~~(-_-;)

 

う~~ん、でも、でも、私はとっても癒されてるわ~~~~。

そんな訳で

今日の買い物の一番の目的は、チュンチュンの餌を買いに出かけて来たのでした。

  「チュンチュン」のお世話係は夫にお任せで~~す。

だって、私はマロとコタさんがいるから~~(笑)

 

 


 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんんちは (iwa_gonta)
2019-06-03 16:40:31
かぞわたらせ道の駅、新しくできたのかなと思ったら
北川辺の道の駅のことだったのですね。
そちらは、すずめちゃんで可愛いですね、我が家は隣の空き家の戸袋に
ヒヨドリが巣づくりして、最初はピヨピヨ可愛い声でしたが
だんだんぎゃーぎゃーとなてうるさかったです
でも、今日無事巣立ったみたいで、なんだかほっとしました。
返信する
利根川 (アメリカン・ブルー)
2019-06-03 17:21:29
日本で二番目に大きな川・・・利根川
土曜日にぶらタモリで利根川の話でとっても興味深かったですが、
加須のまちも利根川を渡る橋が有るんですね~(*≧∀≦*)
大きな橋が好きです。
小鳥の餌を買いに~♪って、とても優雅な気持ちになりますね~
コタくんはあまり興味がないようで、
チュンチュン達も安心ですね!
昔、私が飼っていた猫はハンターで、
とにかく見せに来るのですよ😅
ベランダの戸を叩くときは要注意でした(笑)
返信する
こんばんは〜* (ラパン)
2019-06-03 19:01:07
みちみちさん、こんばんは*
チュンチュンちゃん達、可愛いですね〜。
最近スズメさん見ないなぁと思ったら、自分が外に出れていないだけかもしれません(笑)
スズメさんを見ると子供の頃、兄が庭に「スズメを捕まえるぞ〜!」と、
かごとつっかえ棒を用意して餌をテンテンとまいてジッと待っていたのを思いまします。
そう簡単にスズメさんは捕まりませんでしたけどね。
楽しかったです。
ブルーさんの猫さんはハンターだったのですね。
前のアパートのお隣さんが内緒で猫を飼っていたのですが、近所の野良猫にも餌をあげていて(それが大変でした( ;∀;))
お礼にベランダにネズミさんを置いて行くのですよ。
ふっと赤いものが目に入ったので何かと思ったらぎゃ〜〜〜〜!!でした。


返信する
iwa_gontaさん おはようございます。 (みちみち)
2019-06-04 09:22:12
この北川辺の道の駅がリニューアルしたそうなので買い物の帰りに寄ってみました。
反対側には渡良瀬川が流れてるので「わたらせ道の駅」って建て看板にしたのでしょうね~。
そして、買い物をしたのはトライアルでした。
今朝も3羽ほどチュンチュンが来ました、そんな姿を見てるだけでも気持ちがほっこりしてます。
ヒヨドリの泣き声が大変だったのですか?
でも、無事に巣立って良かったですね~~。





返信する
アメリカン・ブルーさんおはよ~う。 (みちみち)
2019-06-04 09:36:24
利根川は水が多くて綺麗でした。
乗用車ではその流れも難しかったですが、助手席だったのでパチリです。
利根川を渡る橋は市内に2か所あって、ここの埼玉大橋は館林や群馬県に行くときに渡ってます、これまでは私が運転だったのでパチリはしてなかったわねっっっ!
北上川を思い出されて私もお気に入りです。
昨日は、チュンチュンの餌を買うのが目的でしたが、他の物も色々買ったので一万円札でおつりが数百円だけ(-_-;)
それなのに食料は、ほとんど買ってこなかったわ~~。
夫は今朝も早起きしてチュンチュンへ餌をあげてました、思ったよりお世話してるのよ~(笑)
あら~、昔のニャンコちゃんはハンターのニャンコだったのですか~?
そうそう、ニャンコはハンターした後は褒めて欲しくて見せにくるわね~。
実家に居た時の猫はそうだったわ~~!
もしかして、コタさんも外ニャンコだったらそうかも・・・ですけどねっっっ!





返信する
ラパンさん おはようございます。 (みちみち)
2019-06-04 09:51:44
は~ぃ、本当に可愛いですよ~~。
スズメがお空を飛びまわって鳴いてるとお天気になる・・・そんな風に思ってます。
昔の男の子達って、いまの様にゲームで遊ぶ事がなくいつも外で遊ぶのが当たり前の時代でしたよね~、あの頃が良かったのかも・・・
お兄さんも子供のころにはスズメを捕まえる遊びもされてたのですね、私の兄たちもそうでした。
実際に捕まえたかどうかは定かではありませんが、ひとつの遊びだったのかもしれませんね。
近所の野良猫に餌をあげる行為はいけませんね~~。
好きなら責任を持たないとダメですよねっ!
よく、ハトにも餌をあげたりしてる方もテレビで見かけますが、そんな方の考えには理解に苦しむばかりです。

ハンターニャンコは捕まえた事に対して褒めて欲しくて見せに来るのだそうです、でもね~~見た方はキャ~~ですよね(笑)







返信する
Unknown (さいちママ)
2019-06-06 17:01:20
雀は可愛いですよね。
お名前も付けて可愛がっているのね。
うちでは毎年会社のボイラー室の屋根裏に巣を作るんですが今年は来てくれませんでした。
どうしたのかしら?
毎年楽しみにしていたのに残念です。

マロちゃんもコタちゃんもあまり興味はなかったかしら?

マロちゃんのしっぽとっても可愛いですね~♪

そしてつきのちゃん大きくなったわ~~~
とってもめんこいです。

ふふふ~~~実は来月4人目の孫が生まれる予定。
令和の子ですよ~~~♪
また忙しくなりそう~
それまで体調がよくなるよう頑張らなくっちゃあね。
返信する
Unknown (さいちママさん、おはようございます。)
2019-06-07 05:43:07
あらーっ、4人目のお孫さん誕生ですかー?
それは、それは、おめでとうございます❤️
また、バァバァの出番ですねー。
それまでに、身体を整えてお世話に励んでねー!
チュンチュンは、見てても飽きなく可愛いのよねっ!
夫がマメに?お世話をしてます。
今日は実家の甥っ子夫婦とその息子一人が我が家へ向かってます。
そして、今日、明日は、田舎の甥っ子達、私達、隣の私の息子家族と、東京へ。。。
ちょっと、用事が出来たので今週はブログはお休みになるかと思いま~す。






返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。