思い立ったが吉日

備忘録というか雑感というか・・・

消防車見学

2005年11月21日 16時20分31秒 | 園からの連絡ノート
のち非難訓練をしました。
みんなすみやかに園庭へ出ると、本物の消防車がいてみんなビックリの様子。
消防隊の方にお話をしてもらい、その後消防車の見学をさせてくれました。
消防車へ近づくと手をのばし触わろうと、とても興味を持ってくれたみたいです。

そのままお寺へお散歩に行き、ハトにえさをあげました。
ハトが集まってくると、ニコニコで声をたくさん出していました。
一緒にハトにえさをあげずっとハトを目で追っていました。

それから近くの公園へ、ブランコ、すべりだいなどに乗り遊びました。

給食はすべて完食です。<抜粋>


去年も見せてもらった消防車
憶えてたのかな

随分寒くなってきたけど、まだまだお散歩三昧で過ごせるといいんだけど

芝滑り

2005年11月18日 16時10分32秒 | 園からの連絡ノート
公園に芝すべりに行きました。
公園に着くととても良い天気になり気持ち良くすべることができました。

たっくんは、最初少し何するのか分からなそうだったので、先に自分がすべってたっくんに見てもらいました。
そしたら自分から芝をのぼろうとしました。
上まで一緒にのぼってダンボールの上をすべると、とても笑顔のたっくん。
なんにも怖がる様子はありませんでした。

次はそりですべりました。
そりでは一緒にのり、いきおいよくすべると今日一番の笑顔を見せてくれ、もう一回と自分からそりに近づいていくたっくんを見られました。

次にYちゃん、たっくん、自分と3人乗りをしました。
Yちゃんにしっかりとつかまってすべることができました。
ポカポカ天気の中たくさん遊ぶことができました。

給食では、フォークを使ってにんじんを食べました。
とても上手に食べていました。

たくさん遊んでお腹がすいていたのか給食は、あっと言う間に食べ終わり午睡もよくねています。<抜粋>


丁度園に着いた頃に電話が入って『少量吐いていた』らしい
昨日の登園時も似た感じだったのだけど・・・
おそらく『便秘』のせいだわ
機嫌も良かったのでそのまま園外保育には行けたようですが、しばらく様子見です

お誕生会

2005年11月17日 18時22分46秒 | 園からの連絡ノート
誕生会で琴を聞きました。
演奏が始まると動きを止め、体を左に傾むけ聞き入ってました。
別の先生が「指の動きも見ているんじゃない?」と言ってました。
3曲とも演奏が始まると同時に聞いてました。
その後、ちょうちょう、チューリップなど、演奏に合わせて歌いました。
その時もいつもの床に頭をする行動をやめてお座りで聞いてました。
お歌、音楽、ともに好きなんですね。

私は久しぶりにたっくん担当になったのですが、座位で排尿できるようになったんですね。
感動です。
排尿している時は動きを止め「ジー」としている姿、ほほえましい姿でした。
腹圧をかけてしている様でした。
子どもの成長ってすごいですね。<抜粋>


補聴器を使っている時といない時
どんな風に聞こえ方が違うのかよく分かりませんが、好みの歌もあるようで

トイレは自宅ではまだ成功したことないんですよねぇ
やっぱり園で決まった時間に座らせてるのがいいみたいで、母の気紛れで座らせてもでないか

PT&ひとりでごはん

2005年11月16日 17時22分25秒 | 園からの連絡ノート
訓練では段差にも挑戦し、メキメキと力をつけて成長するたっくん。
PCウォーカーで頑張って歩いている姿、格好よかったですネ!
朝の会で箱のとびらから♪いないいないばぁ~と人形のアンパンマンが出てくると、ジーっと見つめ、次にパンダが出てくるとまたまたジ~っと見つめ、今度は出てくるところが分かったようで登場するまえに箱のところへ行って今か今かと出てくるのを待っていました。
最後に出てきたのはサンタさん。
「ばぁ~」と出てきたサンタさんにうれしそうでした。
終わってからものぞき込むたっくんです。

その後スズランテープのすだれをお部屋にかけて、今度はみんなで『いないいないばぁ』あそびをしました。
おともだちのもよく見ていて、たっくんの時にはサワサワとスズランテープをよく触わり、さいごの「ばぁ~」では四つ這いでスズランテープのすだれの合間から出てみんなの所まで行きました!!

給食ではPTでのアドバイスどおり最初にスティック野菜の手づかみ食べをしてみました。
すると、なんと!なんと!!
なんの抵抗もなく手を出して握り、口まで運んで食べてしまいました。
最初の1,2回は手に食べ残ったものは、ポイッと投げていたのですが、私が「ちょうだい」と手を出すと返してくれて、それからは1度も投げず上手に食べていました。
それから、もっともっとすごいのは!!
おでんのペースト粒の水分や粘り気がちょうどよかったようでいつものようにスプーンですくおうとチャレンジすると一度で上手にすくえてしまい、パクリ、モグモグ。
職員が「上手~」とパチパチたたくと、たっくんも一緒に手をたたいて喜んでいました。
それからは、ごはんは粘り気が強くてすくうのは難しいものの、他のものは半分くらいは1人ですくい、あとはちょっとした支えくらいで完食してしまいました。
ねんてすごいんでしょ~!!!

好きなたべものを好きなタイミングで食べられるって思ったのか・・・
ほとんど「やって~」とスプーンを私に出してくることもなく「これにしようかな。あ。とやてめこれにしよう」と自分でスプーンを行ったり来たりさせながら選んで、一生懸命にすくって食べていました。
上手にすくえたり、すこししかすくえなかったり、すくえなかったり。
でも今日はすぐに「やって~」とあきらめてしまうのでなく、すくえるまで一生懸命な粘り強いたっくんでした。<抜粋>


朝一のPTは前方から積み木で気を惹きながら階段状の段差を上がってきてもらったりしました
ベチャッとずり這い姿勢に潰れてしまうこともあったけど、何とか昇っていけました
たっくん本人はかなり不安気で甘え泣きも見せつつ頑張ってたな

初めて使ったPCウォーカーは訓練士に腰を支えてもらった状態だったけど、やけにすんなり足を交互に出して歩いてました
身体の重心や体重移動が解ってくれば、歩行までもうちょっとといった感じです

食事も『食べたい気持ち』はとってもあるようで、うまく補助してあげると上手にできそうですね

連絡ノート3冊目になりました

スライム遊び

2005年11月15日 20時23分05秒 | 園からの連絡ノート
スライム遊びをしました。
たっくん、Mちゃん、Rくんは室内プールを貸し切り、ブルーシートの舌にはホットカーペットを敷いてホカホカにして行いました。
洗たくのりを上から垂らすと早速興味を示し、積極的に手をのばし触わりにいくたっくん。
オケの中にも手を入れていました。
その後ペットボトルに用意をしておいた絵の具の色水(赤)を出すと"なんだこりゃ??"という表情をして一緒に中に注いだものの、さっきの積極さはどこへやら・・・
様子をうかがっているのか手は出さずジーっと見つめていました。
職員と一緒に一度触わってしまうと、これは大丈夫と分かったようでピチャピチャ、まぜまぜしていました。
最後にホウ砂を入れ混ぜるときにも一緒にやり、プルプルスライムのプルプル感を共に味わいました。
3度目のスライムにすっかりたっくんも慣れ、オケの中のスライムをおともだちや職員と囲んで手にまとわりつくスライムもなんのその、上からドスンと落とすスライムに笑顔を見せもう一度と手をたたいたり、ビョ~ンと伸びるスライムに手を伸ばしたり・・・。
以前泣いていたとは思えない楽しみように私たち職員もうれしい限りです!
立てかけたテーブルへのスライム投げやテーブルにくっついたスライムのダラ~ンと流れるようすはジ~っと本当によく見ていました。

給食、OT訓練士にみてもらいながら今日のコロッケは普通食でたべました。
よ~くカミカミしていて、むせることもほとんどなくよくたべていました。
おかわりもしました!!
すごいすご~い。
スプーンも最初~最後まで離すことなく握っており、すくおうと一生懸命ですよ!
うまくすくえる時もあるんですよ!<抜粋>


毎日の積み重ねが成長に繋がっていくんですねぇ
泣くほど嫌がっていた感触遊びも、食事も随分出来るようになりました

箱車

2005年11月14日 16時42分32秒 | 園からの連絡ノート
朝は実習生とドアのあけしめを楽しみ「たっくん開けて~!」というと、ス~っとあけてくれました。
その後、また閉めてもう一度開けた時に廊下から筒をコロコロ~っと転がすとクルッと向きを変え筒を追いかけるたっくん。
「ちょうだい!」と言うとポンと押して転がしてくれ、たっくんの方に転がすとまた返してくれました。
別の方に転がすと、ヨイショヨイショと追いかけていました。
その筒をこまのように回すとよく見ていてニコッと笑顔を見せました。

朝の会後はホールで遊びました。
箱車を使い、仲よく3人で!!
さいしょはRくんとMちゃんが乗る様子を見て、座位で様子をうかがい、しばらくは動かずにいました。
私が箱車に向かっていくと、四つ這いに体勢を変え何歩か進みましたが、あまりに遠かったので近くまで来てもらいました。
激しくうごいている時は手を出せませんでしたが、止まったスキをねらって手をのばしていました。
箱車の中では、お風呂のように寄りかかるようにすっぽり入って、うごき始めると周りをよく見て、特に上(天井)をよく見ていました。
クルクル回るのが楽しそうでした!!

給食はモグモグ、モリモリ食べ、あまりに上手なので残っていたスティック(人参)を「自分でもってみよう!」と手渡すと「なんで持たせるんだよ~」と半泣きで怒って、箸の方に手をのばしていました。
よくわかってるたっくん!<抜粋>


『手掴み食べ』しませんねぇ
スプーン&フォーク使えれば問題無いけど、食べ物を掬ったり刺したりするのはできないから、まだまだ一人で食べられるようになるのは先ですか

3・2・1! バターン!

2005年11月11日 16時18分31秒 | 園からの連絡ノート
バスの到着がすこし遅れ、おへやにくると他のお友達が鈴や太鼓で遊んでいました。
それを見たたっくんは「僕も~」と言わんばかりに四つ這いで向かい、鈴をさわり手で上手にポンポンとして鳴らしていました。

朝の会後はゴム扉を使って、♪いないいないばぁ~あそびをしました。
1人ずつおともだちが出てくるのをよく見ていて、時々ニコッと笑っていたたっくん。
たっくんの番には「ばぁ~」のところでゴムをさわって、一緒に「ばぁ~」としました。
その後もテントハウスで♪いないいないばぁをしたり、クルクル回って光るおもちゃにはとっても興味をもって、テントの窓からのぞかせるとヨイショヨイショと近づいてきて手をのばしていました。

ごはんの後、すこし時間があって床におりると、まだたべていたYちゃんのところへ行き、イスにつかまり立ってYちゃんの顔をのぞきこんでとってもカワイイ2人でした。

その後となりにいた先生の背中につかまり、最初は先生が背中でポンと押してうしろにいる私に倒れるのをたのしんでいたのですが、そのうちそれが分かってきて押さなくても自分で先生の背中を手で押すように反動をつかって倒れ、うしろにいるのも分かっているからすっかり体をあずけてものすごい勢いで倒れ、うれしそうに楽しそうに笑っているたっくんでした!!
しかも「3・2・1」のかけ声にもしっかりと合わせていたんですよ。<抜粋>


お座りを始めた頃から、後ろにいる人に向かってバターンと倒れてくるのはよくやってました
掴まり立ちを始めてからは、立った状態から反動をつけて思いっきり倒れこんできますねぇ
しっかり後ろで受け止めてくれる人を確認してからやってくるので、そんなに危なくはないんですが
そのうちジャンプして飛び込んでくるようになるかしら

眼科&耳鼻科

2005年11月09日 17時01分36秒 | 育児
メガネを使い始めて、初めての眼科受診
何とか日々少しずつでもメガネ&アイパッチ訓練ができているので、術後の右目も使っている様子
はっきり視力測定ができないので微妙なところなんだけど、引き続きメガネに慣れていただきましょう

耳鼻科の聴力測定も順調
逆に補聴器使用の状態が普通になってきているのか、外した状態の測定はさっぱり集中できずでした

七五三

2005年11月08日 17時19分22秒 | 育児
園のすぐそばに地元の大きな神社があるので、七五三で3歳のご祈祷をしていただきました

シーズンとは言え平日の夕方じゃぁ、他には人も居なくて我が家だけ
園の帰りがけでちょっとお疲れのたっくんはグズグズモード
他の方の迷惑になるようなことが無かったので良かったか

千歳飴じゃなくて普通の丸いキャンディーが入ってました

図書館

2005年11月08日 14時52分56秒 | 園からの連絡ノート
今日の給食でも、自分からスプーンを持って、先生に向かってスプーンをつき出し「早くちょうだい」と要求して、先生がそばにいないと、自分で食べたい物をすくって食べようとしていました。(すごいすごい!!)
しかし先生がそばにいると、グズるような表情(泣きベソ?)をして先生にスプーンをつき出し「先生がすくって食べさせて~」と甘えてきます。
訓練の先生にはみせない表情で、人を見分けているんだなぁ~と感心してしまいました。
たっくんが少しの力ですくって食べているようにこちらがお皿を動かし、スプーンに食物をのせると、何度も自分ですくって食べようとしました。
"上手!!"と誉めると、さらにうれしそうです。

図書館へ散歩に行ってきました。
料理の本、写真を見せると、よーく見て「たっくん、どうぞ」と口に持っていくと、本気で食べようとしていました。
本物かどうか手で触ってみているたっくんがかわいかったです。
その後、食べられないとわかると本を閉じてしまいました。<抜粋>


『面倒臭いこと大嫌い』というのか何とか楽しようとしているようで、やってくれそうな大人がいる時はとことん甘えて見せます。
自己主張が強くなって『自分でやる』と手伝うのを嫌がる時が来るのでしょうか

ブランコ

2005年11月07日 16時12分22秒 | 園からの連絡ノート
登園後すぐに散歩となってしまったからか、公園に着くまではボーっとした状態でバギーに乗っていたたっくん。
公園にあるタイヤのブランコにうつぶせにのり、自分で足をキックキックと動かしてブランコを上手にこいでいました。
Sくんも同じように乗っていたので、その上に亀の親子のように重なってみたのですが、乗りごこちが悪かったのかすぐズリズリおりて、脇から手でこいであげる方が楽しそうでした。

芝の上に敷いたブルーシートの上で赤ちゃんせんべいをみんなで食べました。
1枚と1/2枚をペロリと食べてしまいました。
大きいままをカリカリと歯でかじり上手に食べました。

給食もモリモリよく食べました。<抜粋>


病院のPTが終わって園に到着したら丁度みんなが散歩に出発するところで、そのまま先生にお願いしてきました

なかなか『齧り取る』『噛み千切る』ができなかったんですが、最近よくモグモグしてるしいつの間にか上手になってたみたいですね
給食の大根スティックも食べられたようなので、手掴みで食べられるようなものも食事メニューに入れられるかな

託児

2005年11月05日 20時20分52秒 | 育児
園主催の講演会参加のため、たっくんは託児をお願いしました
『託児』とは言ってもいつもの園に行って担任の先生にお願いしたので『土曜保育』かな

平日よりは短めでしたが30分ほどお昼寝できたし
おやつのみかんを1個食べきっちゃいました
先生は潰してジュースにしないと無理かと思っていたようなんですが、薄皮を外してあげれば
これから冬中ビタミン補給は、みかんでいけそうです

講演会の中身はと言うと、園の卒園児で現在は地域の小学校で普通学級と特殊学級に通うお子さんの保護者が1人ずつ
就学前後のお話を中心に話されたんですが、たっくんに当てはめようと思うと迷うところ
あと2年ちょっとで小学生になるなんて
今がとってもたっくんも調子がいいし、私自身の居心地がいいし、と成長が怖いような楽しみのような・・・

OT&焼き芋会

2005年11月04日 16時16分56秒 | 園からの連絡ノート
焼き芋大会、園みんなで行ってきました。
行きにバギーをリクライニングさせると、手足をバタバタさせ喜んでいました。
こもれ日も喜んでいました。

保育園に着き、アルミホイルからいもを出すと、手をのばしいもを引きよせるたっくん。
私も少しいただくと"それもほしい"と怒ったように手を引きよせていました。
いもは1/2本はペロリと食べてしまいました。
給食もよく食べ、たっくんのお腹はすごい!!と思いました。

帰りにチャボを見て帰りましたが、サクに顔をくっつけて興味深く見ていました。<抜粋>


朝一はOTから
新しく設置されたハンモックを使って、うつ伏せで自分の足を出して床を蹴って揺らしてました
公園のブランコでも、同じようにうつ伏せに乗って自分の足で漕いでいることもあるみたいで
『揺れる』とか『跳ねる』とかスキだよねぇ

近くの公立保育園で行われる『焼き芋会』は毎年参加です
でも去年はちょこっと口に入れてあげたら、嫌がって咽てました
昨日もたまたま家で焼き芋あげた時に、喜んで食べてたなぁ
先日の芋掘りの成果がまだあるから、毎日おやつに食べようかぁ

続スライム

2005年11月02日 16時43分45秒 | 園からの連絡ノート
朝バスにむかえに行くとニッコリ笑顔で待っていてくれました。

スライムで前の続きをしました。
とても良い天気なので外でスライム遊びをしました。
外にあるプールの中にブルーシートを敷き、その中でMちゃん、R君と一緒にしました。
前回のスライムを気に入ったのか、今日も一番に自分から手を出して感触を楽しんでいました。
スライムを上から下にドロッとたらしていくと、手をのばし太陽にハンシャシテキラキラするスライムを見てニコニコでした。

給食は、いつも通りとても元気に食べ、昨日と同じスプーンですくって食べることができました。

午睡もよくできています。<抜粋>


泣き叫ぶほど嫌がっていたスライムが突然大好きに
今日は頭頂部に残骸がへばりついてました