日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

タジタジ

2020年01月23日 | 日記
早いと思いますけど、まるちゃんがインスパイアのエンジンオイルを交換するとMAZDAへ持って行きました。
取り扱い説明書に依りますと、通常は1万キロ、1年を目安に交換で、シビアコンディションの場合は5千キロ、半年なんですが、まるちゃん的には超シビアコンディションで走行しているらしく、もう交換時期なんですって。
朝、予約通りにMAZDAへ入れたら、程なく連絡が入り、エンジンオイルがにじんでいるので、このままではオイル交換できないと。
前回パワステ関係を修理した時点でどうだったのか、HONDAに問い合わせてみたら、その時点でオイル漏れに気が付いていた、との回答に、なんで教えてくれないのかと、まるちゃんがブチ切れたそうです。
通常走行には支障のない程度ですし、無料で簡易的な処置をさせて頂きました、と言うけど、そうじゃなく、なんでそれを伝えないのか、と怒りが収まりません。
仕事を抜け出し、MAZDAからHONDAへ車を移動し、きちんと対応をさせたそうです。
結果、オイル漏れを抜本的に解決する修理の目途がたち、必要なパーツの手配や、カーセンサー保証の手続きなどもしてもらい、エンジンをばらすので、結果オイルも入れ直さなければならず、それも含めて、全て保証でやってもらうことになったそうです。

車の事で、マジ切れしているおばさんに、HONDAさん、タジタジだったのは想像に難くありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする