goo blog サービス終了のお知らせ 

大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

GOLD /WHITE /BLACK 椿昇展のご案内

2010-03-10 17:25:44 | 展覧会案内
椿昇展
会期 3月8日 (月) 12時~6時 
     ↓       ※(木)(土)はアポイント制になります。事前に必ずお電話ください。
   3月31日(水)

場所 晶アート      東京都中央区銀座5-9-19 1、2F
             03-5537-5423


椿昇氏の略歴は下記ページをご覧ください

椿昇氏のホームページ

求めない

2010-03-10 16:00:00 | 日記
求めない すると ひとも君に求めなくなる

求めない すると ひとから自由になる

求めない すると ひとの言うことが前より よく分かるようになる そして ひとの話をよく聞くようになる

すると ひとは とても喜ぶものだよ

加島祥三さん 8


人間

2010-03-10 12:00:00 | 日記
人間として生きている以上、私は自分の望むように生きたい。私はよい仕事をしたい。判事として正しい裁判をしたいのだ。経済犯を裁くのにヤミはできない。ヤミにかかわっている曇りが少しでも自分にあったならば、自信がもてないだろう。これから私の食事は必ず配給米だけで賄ってくれ。倒れるかもしれない。死ぬかもしれない。しかし、良心をごまかしていくよりはよい。

山口良忠の言葉

手で考える

2010-03-10 11:00:00 | 読書
頭で考えるだけのことは、何もしないのと同じことである。
私たちは頭で考えるのではなく、手で考えるのである。手を動かすことによって、考えるのである。
手を素早く動かすことが、そのまま、頭を素早く動かすことになる。
どんなことをするのでも、先ず頭が、その、することを伝達する。その伝達が、間髪を容れないほど、素早いのは、手が、頭の伝達を、神さまのように素早く受け取るからである。

宇野千代 1