goo blog サービス終了のお知らせ 

大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

鬼束ちひろ - 流星群

2016-02-27 01:58:54 | 音楽



言葉にならない夜は 貴方が上手に伝えて
絡みついた 生温いだけの蔦を 幻想(まぼろし)だと伝えて

心を与えて 貴方の手作りでいい
泣く場所が在るのなら 星など見えなくていい

呼ぶ声はいつだって 悲しみに変わるだけ
こんなにも醜い私を こんなにも証明するだけでも必要として

貴方が触れない私なら 無いのと同じだから

曖昧なだけの日々も何処まで私を孤独(ひとり)に
褪せる時は これ以上望むものなど 無い位に繋いで

想いを称えて 微かな振動でさえ
私には目の前で 溢れるものへと響く

奇跡など一瞬で この肌を見捨てるだけ
こんなにも無力な私を こんなにも覚えて行くだけでも必要として

貴方に触れない私なら 無いのと同じだから

数えきれない意味を遮っているけれど
美しいかどうかも分からないこの場所で 今でも

呼ぶ声はいつだって 悲しみに変わるだけ
こんなにも醜い私を こんなにも証明するだけ でも必要として

貴方が触れない私なら 無いのと同じだから

鬼束ちひろ - 流星群

鬼束ちひろ -月光

2016-02-11 03:22:26 | 日記
鬼束ちひろ -月光


I am GOD'S CHILD(私は神の子供)
この腐敗した世界に堕とされた
How do I live on such a field?(こんな場所でどうやって生きろと言うの?)
こんなもののために生まれたんじゃない

突風に埋もれる足取り
倒れそうになるのを
この鎖が 許さない

心を開け渡したままで
貴方の感覚だけが散らばって
私はまだ上手に 片付けられずに

I am GOD'S CHILD
この腐敗した世界に堕とされた
How do I live on such a field?
こんなもののために生まれたんじゃない

「理由」をもっと喋り続けて
私が眠れるまで

効かない薬ばかり転がってるけど
ここに声も無いのに
一体何を信じれば?

I am GOD'S CHILD(私は神の子供)
哀しい音は背中に爪跡を付けて
I can't hang out this world(この世界を掲げる事など出来ない)
こんな思いじゃ
どこにも居場所なんて無い

不愉快に冷たい壁とか
次はどれに弱さを許す?

最後(おわり)になど手を伸ばさないで
貴方なら救い出して

私を 静寂から

時間は痛みを 加速させて行く

I am GOD'S CHILD
この腐敗した世界に堕とされた
How do I live on such a field?
こんなもののために生まれたんじゃない

I am GOD'S CHILD
哀しい音は背中に爪跡を付けて
I can't hang out this world
こんな思いじゃ
どこにも居場所なんて無い
How do I live on such a field?

鬼束ちひろ - 茨の海

2016-02-10 02:25:48 | 日記
鬼束ちひろ - 茨の海


何を願うことで 忘れることで
ここが鳴るのを殺したり出来る?
何を逃すことで 重ねることで

低空を滑る私の非力な強さ
不快なロープが燃え落ちていくのを見てた

貴方の放り投げた祈りで 私は茨の海さえ歩いてる
正しくなど無くても 無くても 無くても 無くても

幾つもの麻酔で 幼い私の
正気の在り処を分からなくさせる
どうかこれ以上に見抜かないで

今さら鈍さを増して行く浄化
それもいつかは終わるのさえ信じられない

貴方の放り投げた祈りで 私茨の海さえ歩いてる
正しくなど無くても 無くても 無くても 無くても

低空を滑る私の非力な強さ
足元に在る例えば無機質な

追い風 視界 笑い顔を 両手で掬(すく)い上げても
ねぇ喚(わめ)く想いは何処へ?

貴方の放り投げた祈りで 私は茨の海さえ歩いてる
正しくなど無くても 無くても 無くても

在りったけの花で飾って そして崩れ堕ちて 何度でも
正しくなど無くても 無くても 無くても
響いて 貴方に
響いて