goo blog サービス終了のお知らせ 

大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

ANGEL CARD 9

2010-03-05 17:00:00 | 日記
心配しないで、悩まないで誠意と努力を尽くせばいいのです。あとは大いなる自然の流れに委ねましょう。

無いものを欲しがらないで有るものを慈しむ豊かな心がさらなる豊かさを引き寄せるのです。

どこまで高く広く深く視野と意識を拡張しましょう。悩みや苦しみは小さくなっていくでしょう。

宇宙の法則によって人は自分の思いと行いの結実を手にします。素晴らしい思いと行いの種子を蒔きましょう。

2010-03-05 16:17:56 | メッセージ
大概不幸な人生を歩む人は自分の親を好いてなかったり、憎んでいたりしているように思う。親という字は立っている木を見ると書きます。どんなに困難に見える出来事や嫌な事があっても立ち向かう親の姿を見て子供は育ちます。どんなに離れていても親は親。子供は親を選んで生まれてきます。僕の父は数年前に他界。いい修行をさせていただきました。母は僕が山のように本を買い込んでいるのを心良く思ってないけど…健康体に生んでいただけただけで深く感謝していますこの世に生まれ楽しい人生を歩ませていただけるだけでも親に感謝したいと思います。親への思いやりは自分への思いやりと同じ。子供は親を選んで生まれてきます。幸せな日々に感謝したいと思います。

矢部廣重さん 3

2010-03-05 12:00:00 | 日記
 自分自身をどこまで見抜けるかによって、人生は大きく変わり自信を持って生きるか否かで、一生涯では大きな差が生じます。
 自分の存在する価値、自分という資産の価値に気づいたAさんは、さらに自分の名前を通じてこれからの人生の方向性を新たに見出しました。
 苗字は祖先からの贈り物。名前は両親からの贈り物。祖先の血を受け継ぎ、親の願いを引き継ぎ、次世代へ繋げていくー。