【 オピニオンリーダーが語る 「厨房談義」 第23回 】
【オピニオンリーダーが語る「厨房談義」第23回】に
2016年1月25日開催、東京ガス様 業務用厨房ショールーム
『「BO!セミナー」料理撮影セミナー 』
~美味しそう!の先へ、魅力を表現する料理写真講座~
の様子を掲載して頂いております!
作例写真も合わせて掲載しておりますので、お時間のある際にご覧下さいませ。
【オピニオンリーダーが語る「厨房談義」第23回】に
2016年1月25日開催、東京ガス様 業務用厨房ショールーム
『「BO!セミナー」料理撮影セミナー 』
~美味しそう!の先へ、魅力を表現する料理写真講座~
の様子を掲載して頂いております!
作例写真も合わせて掲載しておりますので、お時間のある際にご覧下さいませ。
お菓子屋さんで、不必要に熱い写真講座。
5/16(金)より第2期の開講を予定しております。
第2期は
「カメラの基本操作をきちんと学ぶ」に加え、「ライティング」と
「季節感を演出するスタイリング」を重点的に学びます。...
ラフスケッチから始めて、写真技法を織り込んだ作品を制作して行きます。
最終写真展の優勝をを目標に頑張りましょう!
会場は、玉川学園のパティスリー・パクタージュさん!
http://www.patisserie-partage.com/
講座では、毎月課題のお菓子を召し上がってお帰り頂きます。
講座限定のお菓子が食べられるかも(?)知れません。
【講座概要】
講師:カメラマン&スタイリスト 知新 温(あらた おん)
《 第3金曜日 》 (全5回 / 7月のみ第2金曜)
5/16(金)
6/20(金)
7/11(金) *7月のみ第2金曜
8月お休み
9/19(金)
10月修了写真展開催(期日未定)
1) 10:30~12:30 午前クラス
2) 14:00~16:00 午後クラス
3) 18:30~20:30 夜間クラス
受講料 = 1回 6,000円 × 5=30,000円(写真展参加費・額代含)
(前納 初回までにお振り込みください。)
≪ お申し込み ≫
受講をご希望の方は、FBメールにてお申し込み下さい。
Facebook= arataon@facebook.com
メール= arata_kouza@outlook.jp
お申し込み後、5日以内に確認メールが届きます。
開講日1週間前に、開講の有無をメールにてご連絡いたします。
(人数が集まれば開講(笑。
スタイリングやお菓子、写真にご興味のある皆様、
お菓子屋さんでお会いしませんか?)
今日の「写真」は、講師作品として修了展に出品しました
春らしいお菓子アンバサダーです。
可愛い見た目とは裏腹に、パンチの効いた大人のお菓子です。
3月30日でパクタージュさんは、なんと祝1周年!
アニョー・パスカルが、お店で皆様をお待ちしているそうですよ。
ぜひ、ゲットして下さい。(頭からガッツリ食べるのがお薦めですよ~)