☆ 知新 温 (Arata On) ☆ のお菓子だぁ~い好き!

食空間カメラマン 知新 温 (あらた おん)の日々是修行←話題脱線中
◆ 最近、不定期更新になってます!(詫) ◆

【 オピニオンリーダーが語る 「厨房談義」 第23回 】

【オピニオンリーダーが語る「厨房談義」第23回】
2016年1月25日開催、東京ガス様 業務用厨房ショールーム
『「BO!セミナー」料理撮影セミナー 』
~美味しそう!の先へ、魅力を表現する料理写真講座~
の様子を掲載して頂いております!
作例写真も合わせて掲載しておりますので、お時間のある際にご覧下さいませ。

閑話休題。。

2009年01月26日 | ヲタクの館!写真講座

’あらた おん’のHPはこちら。ブログランキング・にほんブログ村へ

えーと。皆様ご機嫌いかがですかぁ?
まあ、その。先週は、ブログ再開と同時に、もの凄い事になりまして。
コメントやメールで、写真への熱い思いを語って頂きありがとうございました!



私本人は、至って冷静に書いているつもりなのですが・・・。何ヶ月かに一度、
人生(写真)相談で賑わってしまう 『忍耐力養成ブログ』 こと、当ブログ。。。
さすがに、この展開は読めませんでしたよー。なぜなんでしょう。

以前に、一体どんな方が読んで下さっているのか、ちょっと気にはなりますが
アクセス解析はしない。なーんてお話をした事がありましたね。今回の投稿を
読ませて頂きますと・・・。
もしかして、【 写真マニアの館 】になっているような、いないような?
気がしないでもない。(←どっちなんですか?)やはり、そうだったのか。

それはさておき。興味深いコメントを頂きましたので。
フィルムを学ぶことと、デジタル写真との関係について触れながら、この話題は
お開きにすることに致しましょう

>映像系の専門学校の先生から寄せて頂いたコメントの中で。
「最近の傾向としては、デジタル世代の生徒たちは写真を素材の一部として」
「仕事の現場ではバーチャルな映像を3Dで組み替えることが求められるが、
 そのためにリアルな作業経験の蓄積がものをいう」
「将来の武器になるよう暗室やフィルムの経験を十分させてやりたかった!」
                            ・・・というご指摘がありました。
まず。写真を素材の一部として、どう構成し、どのような意味を持たせるか。
これが、モダンアートとして写真の未来像の一つになるのではないでしょうか?
この分野は、デジタル画像の可能性とともに、一層夢が広がります。

次に、暗室やフィルムを含めて、リアルな経験がアドバンテージになるお話。
同じ様なことを、昨年私の個展会場で、写真学校の先生にお話し頂きました。
つまり、どういう事かというと。

「銀塩で写真を撮ったことのない生徒に、暗室でプリントさせると、黒を潰し
 白を飛ばして焼いてしまう。そして全体的に焼きが浅い。モノクロの豊かで
 広い階調が、表現の引き出しから、すっぽり抜けてしまっている。」

>さらに、カメラマン男子さんからのコメントで。
「不思議と危機の時銀塩時代のスキルが救ってくれるんだよ!」というご指摘。
(↑これって、実感として ” 熱烈 ” 共感できますよー。)

フィルムカメラのノウハウを土台にして、デジタルカメラは開発されているので、
両者の性質を比較して考えることにより、理解が深まり、幅広く写真を見る目を
養うことが出来る。これは、違う側面からアプローチすることで、知識は補完し
合うのだと、言い換えても良いのかもしれません。

私個人としては、今現在銀塩カメラを使える最大の利点は、レンズ性能とアオリ
にあると考えています。”何をどうやって撮り、どのような出力がベストか”が
最初にあって、機材が選択できるのでは。その辺、tosiさんはどう思いますか?

どこまでも終わりのない、写真表現への道。この先、どんな発見に出会えるのか。
デジタルカメラや画像ソフトの進歩にともなって、新しい刺激を受けるのも含め、
楽しんで行きたいと思います。皆様も、自分なりの写真を、相棒のカメラと、末長く
楽しんでいって頂ければ幸いでございます。
真剣にご意見を投稿して下さった皆々様、本当にありがとうございました。

* 1/27日 : 写真UPしました! *
 今日の写真は、まだ一月と言うことで、新年らしく和風ケーキにしました。
   実は、今週の記事テーマにピッタリの写真をUPしようと思ったのですが。。
   仕事関係からの許可が得られず、載せられなかったのです。

   ブログはワールドワイドに公開されているので、例え自分が撮った写真でも
   掲載するには、幾つかルールがあるんですよぉー。まあ約束事なので。
   そこの所は、きちんと守らないといけません

   ちなみに。話題が話題でしたので、今日の写真はポジで撮ってみました。