GAIA所員のひとり言

建築設計事務所の一所員の、建築はもちろん、社会の様々なことについてのひとり言。

ガラケーって何の略??

2012-05-17 19:11:52 | Weblog

最近よく耳にするようになった「ガラケー」という言葉。

「スマホ」(多機能携帯電話)と一緒に聞くことが多いので、つまりはスマホではない今までの携帯電話を指すことは想像できるわけですが、なぜに「ガラケー」と呼ばれるのでしょう?

何の略だかご存じですか???

 

実はこれは、「ガラパゴス・ケータイ」の略なんです。

 

「ガラパゴス」とは、そう、ガラパゴス諸島。

「ガラケー」とは、日本独自の進化を遂げた日本製ので携帯電話のことを指すわけですが、その様子が外部が遮断された場所で生物が独自の進化を遂げたガラパゴス諸島に似ていることからこの名前がつきました。

日本ってそんなに独特な携帯を使っていたんですね・・・

そうなった理由としては、通信方式が世界標準でなかったため、日本に海外の携帯電話が入ってこなかったことが挙げられるようです。

さらに、日本のからも海外に向けて積極的に日本生まれの携帯を販売しなかったため、「日本市場」だけをみて売るということになりました。

  • iモード専用のサイトという概念が出てくる
  • オサイフケータイ、ワンセグなどがついたものがでてくる
  • 絵文字、赤外線などの機能がついてくる

などが、いわゆる独自の進化といえます。

それに比べて、最近一気に出回っている「スマホ」は、iPhoneのように世界中で同じ端末を使え、またアプリも共通です。つまり、日本向けだけにアプリを作るのとは違い、世界中で売れるため、市場が大きいとされています。

昨日発表されたNTTドコモの新機種発表においては、とうとう「スマホ」一色となり「ガラケー」が見られなくなりました。

わたしは「ガラケー」と「スマホ」のどちらも使っていますが、それぞれに良いところがあるので、「ガラケー」が全くなくなってしまうのは寂しい気がします。

これからの日本においても携帯電話市場はどうなっていくのでしょうか・・・

要注目です☆☆☆

 

tomo