goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

見事!!に咲きました。

2015-08-20 14:23:43 | Weblog
今日はニヶ月ぶりに参加するダンスレッスン日でした。
帯状疱疹にはじまり、猛暑、お盆休みなどでひたすら外出を避けていたせいか、
はたしてレッスンについていけるのかと考えた昨夜は少し眠りが浅かった!!

8時35分、マンション駐車場に集合のメールは昨日の昼間にあり、参加報告は済ませた。
凌ぎやすくなった朝の空気だけど、湿気は多かったように思えます。

昨日から気になっていた<ハプランサス>、きれいに咲いているかしら?と、
起きてから一番にベランダへ見にいったら

            昨日

            今朝

            お昼過ぎ


そして今<2時35分>振り返ってみるとまた一段と花の数をまして咲いているのです。

中南米に分布する球根植物で春に球根を植え、初夏から秋に花を咲かせ、雨が降った時に
ぱっと花を咲かせるので<レインリリー>とも呼ばれているそうな...。
花言葉は<優雅なたしなみ>ギリシャ語で優雅を意味するHaburosと花を意味するAnthosから
つくられた言葉とありました、これからますます花芽を伸ばして楽しませてくれるでしょう。

今日のダンスレッスンの様子ですが、参加者はいつもよりちょっと少なめで、先生も久しぶりの
生徒の状態をみながらストレッチも入念にしてくださり、復習曲を選んでくださっていましたので、
なんとか二時間半ついていけました。帰ってきてシャワーを浴び昼食をとりましたが、
ソファ~に倒れ込むこともなく今のところはいます。

秋に向かってのハプランサス、あまりにも密集してきていますので、そっと分けて植え替えようかと
思案中です。

         

以前抜けてしまった球根をプランターに挿しておきましたらこんなに花芽までつけています、
強い花なのでしょう、これからしばらくはベランダをにぎわしてくれますね。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅れましたが… (マコ)
2015-08-20 20:20:01
化粧ポーチの素敵な色合いに見とれてしまいました。
可愛いし使いやすそう

ハプランサスは今年何度目の開花になりますか?
優しいピンクがakkomamさんのイメージと思えて嬉しいです。
<レインリリー>の名の如く私のハプランサスも雨が降ったので、
近々咲きそうです。
返信する
マコさんへ (akkomam)
2015-08-21 09:29:03
健気によく咲いてくれます、
春先も咲きましたし、その後は
真夏の暑いときでも数輪のときも
ありましたが、あまり間はあきません。

雨の降ったあとに咲く!
これからはそれをめやすに
楽しみにしましょう!!

お礼肥料に反応してくれるのが
繋がっているようで嬉しいのです。

マコさんの私へのイメージは
来世でも叶えてあげられません(笑)
でも花を素直に愛でる気持ちは
なくしたくないですね。

昨日のダンスで今日のふくらはぎは
ジンジンとしています。
掃除をしながらストレッチです。
返信する
お見事です (さくらえび)
2015-08-21 18:18:33
いくら強い植物でも、愛情を注いでいらっしゃるから咲いてくれるんですよ。
見事ですね

風の強い日など、今日もお家の中に入れてるのかな?と
気になっているんですよ

株分けして来年はもっと咲きそうですね。
楽しみにしています。
返信する
始めての花です (良子)
2015-08-21 18:25:16
見事に咲いていますね、そして一度でなく
長い間咲くお花のようですね
球根で購入するのですか育ててみたい花です
色合いが明るくて、可憐な花ですね
返信する
さくらえびさんへ (akkomam)
2015-08-22 09:03:57
この球根はブロ友のマコさんが
送ってくださり、それからどんどん
増えています。

夏の花らしく風にも強くて
揺れながらも頑張ってくれています。

可愛い、優しい雰囲気に癒されています。
返信する
良子さんへ (akkomam)
2015-08-22 09:07:09
この猛暑のなか、可憐な姿で
しっかり咲いてくれます。
さもない大きさの鉢いっぱいに増えても
今日も頑張っています。

ブロ友のマコさんから贈られた球根ですので、
市販されているかどうか、は
わかりませんが、伺ってみますね。
返信する