お天気の関係なのか、ここ数日は何もする気がおきず、熱がある
訳でもないのに、なんとなくダルさを感じている。
数冊の本とお茶を持って、ソファーに座っても読む気にもならない、
近年感じたことのない新しい感覚だった。
<そんなこと先日にも聞いたから・・・>とは娘がラインで言う、
風邪ぽいなら内科だけど、それとは違うし・・・。
そんなときは温かいスープを飲もう!!と

ミネストローネ風コンソメ味のスープをつくり、冷凍庫のひき肉で
小さな煮込みハンバーグを作ってみたりしていた。

それがよかったのか、今日もスープが飲みたくなってきたので、
ユーチューブでみた<タサン志麻さんのグリーンピースのスープを
思い出して作ってみた、生のグリンピースが一番だけど冷凍のが
あるので、代用してあとは玉ねぎは紫玉ねぎが残っていたので、
薄く切ってバターで炒めるからとこれも代用、あとはレタスと
ベーコン、コンソメ味だったので手持ちで間に合った!!


これはスープというより、グリーンピースの季節に思いっきりそれを
楽しむようにスープも楽しめるお料理だと思い、今度はたくさんの
生のグリンピースで作ってみたいと思っています。
ハンバーグが一つ残っていましたので半熟の玉子を添えて今晩は
苦し紛れの味変のつもりとしました。
やはり温かいものが心にもお腹にもやさしいものですので、しばらくは
いろいろな食べるスープを作ってみようと本を開いてみたりしています。

キブシが目立っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます