goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

コートいらずの暖かさでした

2025-04-08 17:26:50 | Weblog
         

        

        
    娘の部屋から眺めた今年の桜も今吹いている南風の強さでは
    きっと散りはじめるのではと思い、先ほどカーテンをひきながら
    撮っておきました、お天気がなかなか定まらないことの多い
    この時季、それが今年は桜が長く楽しめていることに繋がっている
    とか、でもそれもこの辺りでは今日ぐらいまでかな?
    真ん中の写真が私が思っている<大島桜>、樹は大きく伊豆諸島、
    房総半島に自生する日本の固有種、花は白一色で一重咲き、
    葉と同時に開花するとのこと、今年も隣のソメイヨシノとともに
    見事な姿を見せてくれました。
    私がこの桜を知ったのは伊豆大島に旅をしたとき、青い海に映える
    姿をみたときからで、ここへ越してきたとき窓の向こうにその姿を
    見つけ再会に感動したことをを春を迎えるたびに思いだすのです。

    今日は数日前から思っていた外出をしてきました、それでも
    午後は天気に変化があるとのことでしたが暖かく、ブラウスに
    ちょっと長めのカーデガンで充分でした。
    バス停での知り合いの会話は<大岡川のお花見>のことでしたね。
    私はメモを片手に買い物をすませ、いつもの小さな喫茶室で
    ひと休みしながら忘れ物がないかの確認です。
    ありました~!これから行ってもよいのですが、帰りのバスの
    込み時間とか、荷物の重さとか考えて本売り場には寄らずに
    戻ってきました、でも帰りは南風が強くなりましたので、
    次回にしたのは正解!?だったような・・・。

        
    そのかわりにメモにない<梅園のあんみつ>を売り場に見つけて
    求めてきていました、帰ってきて早速日本茶でひとつは味わって
    しまいました。
    
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  合図は冷たい風・・・ | トップ |  気の乗らない日は・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事