goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

8月 02日  (水曜日)  曇り

2017-08-02 20:58:40 | Weblog
 昨日の午後からはじまった大きな天候の変化にはびっくり!!、突然の雷鳴と雷光に

まるであわせるかのような激しく叩きつけるような雨が落ちてきて、

雲の中にいるかのように目の前の景色が霞んで見えなくなるほどでした。

これがあちこちで起きている<ゲリラ豪雨>というものかと知りました。

一瞬テレビの画面が消えたこともありましたし、

窓の外の激しさに驚いている間もなく、神奈川のあちこちであふれる水の映像などが

映し出され、被害の凄さを報じていました。

暑い、猛暑、酷暑などとともに高温注意報という言葉が必ず毎朝のテレビで伝えられていて、

雨は望んでもなかなか降ってくる気配のなかった横浜市でしたが、

今までの雨不足を補って余りあるような降りようでした。

その少し前に宅配の品が届き、それぞれを冷蔵庫に収めた後でした。

それほど長い時間ではなかったので、この辺りでは被害はなかったようですが、

皆さまのところでは如何だったでしょうか。

  
                        高圧鍋で骨まで軟らかく炊いた秋刀魚とごぼう

 
                        細いごぼうとシメジと人参できんぴら風

 
                        しゃぶしゃぶ用の肉とキュウリをゴマ酢であえて

 鳥もも肉は塩糀につけて...、キャベツのコールスローは冷蔵庫で冷やして...、

届いた野菜たちを処理しながら常備菜や夕食の準備と雨音を聞きながらのキッチンでした。

                           

今朝は肌寒く感じながらの目覚めでした、昨日のあの豪雨で地上は一気に冷やされたのでしょうか、

天気は昨日の余韻が残っているような今にも雨になりそうな一日で午後にはやはり小雨が降ってきていました。

エアコン、扇風機、今日は一日使うこともなく過ごしていました、いつ以来でしょうかしら。

こんな日は暑くて考えることもしなかった小さいこぎん刺しの布を額仕立てにしたくていましたので、

三点ほど、先ずは家にあった額に合わせて設えてみました、合うような、合わないような...

   

   

   

あらっ、いろいろなものが写り込んでいますね、これは撮り直して、額を換えて、ですね。

あるもの再利用は失敗です、横浜まで出かけて宇宙堂で選んでくるまではこのままで、です。