


遅い昼食をすませ、所在なさげにマッサージチェアに身体を預けて
いたとき、ガラス越しに黒いものが飛んでいるのを見つけ、
そのままの姿勢で行方を追うと、なんと大きな<クロアゲハ>が
舞っているのでした。
<頭の良くなる黄色の花>として売られていた花が気になっているらしい!!
先日、あまりにも重く重なり合って咲いているのを、初夏っぽくさわやかに
刈ってしまった花の周りを飛んでいるのです。
手もとにカメラを引き寄せ、気づかれないようにシャッターを切った6枚のうち、
3枚にかろうじて姿が写っていました。
毎年、いつのころかは把握していないのだけど、このクロアゲハは
必ず飛んできてくれていますが、撮る間もなく飛んでいってしまうのでした。
今日は朝からウダウダしていたのが幸いしたのか、ラッキー!!でした。
山の上のそのまた上の階まで毎年飛んできてくれるのは、
メジロ、ひよどり、スズメ、クロアゲハ、蜂ぐらいです。
単純な私はこれで気分が高揚してきています。