goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

今年、名残りのミニトマト。

2009-08-14 09:56:14 | Weblog

  今朝はで湿気が多いです。
  ベランダでの朝コーヒーは蒸し暑さでやめました。
  晴れて気温が高くても、湿気がなければ、
  窓を開けていてもよいのですが、湿気はガマンできません。


  昨日は午前中のレッスンを済ませてから、昼食をしに
  佐島マリーナ近くの美味しく魚を食べさせるお店に
  お仲間運転の車は青い海辺を走りました。

  天気はで海の青さと
  繋留されている船の白い船体のコントラストと
  お店の庭の芝生の青さが実に綺麗で、食事をより美味しく
  演出してくれました。


  今日は何の予定もありませんので、リビングからベランダを
  眺めながら、新聞をひろげたり、コーヒーをお替りしたり
  朝から怠惰な時間を送っています。

  
  ガラス越しに見えるミニトマトがそろそろ終わりになりそうです。
  茂っていた大きな葉はもう枯れかけています。
  ミニトマトですが実ももっと小さくなりました。

  そこで、一番実がついている枝をパチリッ!!です。
  なんとも可愛い姿で、味で、楽しませてもらいました。
  不順な夏だったのにけなげに育ってくれました。
  この夏挑戦した野菜で唯一しっかり収穫できたのがトマトです。


  昨日、食事の帰りのマーケットの店先で
  <大葉>と<ハ~ブ>の苗を見つけて、買ってきてしまいました。
  これらの苗はこの夏にうまく育ってくませんでした。
  <リベンジ>ってほどの意気込みはありませんが、
  見つけた途端に手にとっていました。
  早速、新しい土で植え替えて日陰におきました。
  今朝は元気!!です。 でも、気を抜かずしっかり育てて
  あげたい!!何が原因で育たなかったのか?...を
  観察していきたいですね。


  まだ、頭は起きていないような...。