大賀池日記

和歌山大賀ハス保存会のブログです。大賀池は和歌山県日高郡美浜町三尾にあります。since1962

やっと見頃に

2010-06-26 08:50:26 | 大賀池

今朝の大賀池は雨はさほど降っていないものの風が強く、花の撮影には難儀しました。

花は北池が7本(1日目2本、2日目4本、3日目1本)、北池は1日目1本、3日目が1本でした。

Cimg0104

Cimg0111

1日目

Cimg0107

2日目

Img_4461

3日目

蕾は北池で40本近く、南池で5本出ています。来週の観蓮会では、最低でも10本の開花は見られるのではないでしょうか。花は少ないと思われるかも知れませんが、当池は保存目的のですので、できるだけ永く命脈を繋げるため、施肥は必要最低限にしています。それをご理解した上でご鑑賞ください。

北宋の儒学者周先生が「愛蓮説」で蓮の花を君子の姿と重ね合わせて賞賛されていますが、その中の一節『可遠觀而不可褻翫焉』(遠くから鑑賞すべきで近くで翫ぶものではない)は至言だと思います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紀の川市平池公園 | トップ | 本家本元の観蓮会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ami)
2010-06-28 20:48:22
こんばんは。
まだまだ我が家の大賀蓮は咲きそうにないものだから、うっかりこちらのサイトを見ていなかったら、大賀蓮もうたくさん咲いているんですね。

府中の修景池でも大賀蓮が咲いているという情報をアルバイトさんからいただきました。

今年は観蓮会が50回目だからか?
広報でも大きく載っています。
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/saishinkoho/files/100621kouho.pdf
最終ページ1面掲載です。

中央図書館でもちょこっと3階特集棚で蓮の本展示を行っています。
http://library.city.fuchu.tokyo.jp/about/news.html#id408

郷土の森博物館のHさまからの情報では今年の蓮の画帳はいつものようなミニコーナーではなく、企画展示室を使うので、たくさん百蓮譜が見られるようですよ。
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/event/tenji.html#hasu

私も早く我が家の蓮の花に会いたいです。
返信する
こんばんは。大賀池もやっと花の時期になりました。 (管理人)
2010-06-28 21:17:57
こんばんは。大賀池もやっと花の時期になりました。
府中市の観蓮会情報は中央図書館の「大賀ハス日誌」です。東京と和歌山、若干の差はあるものの7月ともなれば大賀ハスの花の時期ですね。
amiさんのお家の大賀ハスだけでなく、図書館の大賀ハスも早く咲いて欲しいものです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大賀池」カテゴリの最新記事