大賀池日記

和歌山大賀ハス保存会のブログです。大賀池は和歌山県日高郡美浜町三尾にあります。since1962

猪禍は続く

2020-12-06 09:35:28 | 大賀池
一応大賀池は安泰ですが、周辺ではイノシシの活発な活動痕跡が見られます。

柵ギリギリまでイノシシの掘り跡が見られます。

北池は侵入による濁りが見られます。

2020年11月28日撮影
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっとしたミステリー | トップ | 大賀池整備作業 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大賀ハスの栽培相談 (こけこっこ)
2021-01-05 13:46:17
過去の話になりますが、

私の友人が大賀ハスを買って栽培にチャレンジしたところ、花は咲きましたが、翌年春に掘り出したら、蓮根が全部腐っていて植え替え出来なかったとガッカリしていました。
蓮根を腐らせないために、どうすれば良いのでしょう。

ここなら、アドバイスがもらえないかと…。
返信する
蓮根が腐る? (管理人)
2021-01-09 22:48:10
こんばんは。お返事遅くなりました。
蓮根が腐るとのことですが、考えられるのは腐敗病ですが、花が咲いたあと、葉が周辺から枯れてきたことはありませんでしたか?腐敗病に冒されると、対処は土を替えるくらいです。
すべての蓮根が腐ることはあまりないことで、もしかしたら冬の厳しい寒さで蓮根が枯死した可能性も考えられます。こけこっこさんのお住まいはどこでどんな環境で栽培されているのでしょうか?
返信する
大賀ハス相談の続き (こけこっこ)
2021-01-14 14:49:12
丁寧な回答をありがとうございます。

私は大賀ハス育てたこと1度もないですが、

蓮根が腐ったとガッカリしていた友人は2名で、
1人は青森・もう1人は埼玉で栽培していました。

埼玉の友人は仕事と雑用で忙しく、
ハスの世話が大雑把にしかできず、葉の枯れ具合や
病気のシグナルには気付かなかったといいます。

土の管理も、ペーハーなどの測定・調整は
してなかったそうです。

土が強い酸性になっていたのかなーー、菌が増えたのかなーーと私は勝手に想像しました。

農家や園芸のプロは、土壌や水質を定期的に測定して、化学的に管理されていますが、一般の素人花好きにはそこまでするのが大変です。
返信する
そこまでしなくても (管理人)
2021-01-14 21:42:13
こんばんは。
大賀蓮は栽培が難しいハスではありますが、土壌や水質の測定をせねばならないほど難しくはありません。他のハス同様に田土に植えて、肥培管理が適切であればそこそこ育ちます。ただ鉢栽培であれば、他のハス同様に2年か3年に蓮根を間引いて土を入れ替えてやる必要があります。それと危険分散のために2,3鉢に分けて植えてやれば良いと思います。
蓮根の入手先ですが、ネット販売されている大賀蓮は大賀蓮でないものが多いように思いますし、信用ある種苗業者でないと、腐敗病菌が付着した蓮根が送られてくる可能性もあります。
もうご覧になったかもしれませんが、京都花蓮研究会のサイトに栽培方法が詳しく書かれていますので、ご参考になさってください。
http://www.ihasu.net/cultivation.html
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大賀池」カテゴリの最新記事