大賀池日記

和歌山大賀ハス保存会のブログです。大賀池は和歌山県日高郡美浜町三尾にあります。since1962

舞妃蓮を知るための基本文献

2014-06-03 21:55:51 | 舞妃蓮

作出者阪本祐二が1968年(昭和43年)に、舞妃蓮作出目的やその育成経過を京都園芸倶楽部の会誌に「舞妃蓮」を投稿しています。それと祐二の妻弘子が蓮文化研究会に請われて執筆した「舞妃蓮」(蓮謙一・三浦功大編 「蓮の話 1996夏」 かど書房に掲載)2編が舞妃蓮を知るもっとも基本となる文献ですのでこの機会にアップしておきます。

園芸倶楽部の会誌は紙面の関係か、記述の冒頭が前ページの最後あたりから始まり、添付表も二分割されていて読みづらいので、コピーをとって再構成してみました。オリジナルが少々傷んでいるので再構成記事もやや読みにくくなっていますがご勘弁ください。いずれOCRソフトで読み込んでオリジナル写真も添付し直してリニューアルしようと考えています。弘子の「舞妃蓮」は「蓮の話」では写真2葉が添付されていますが、ここでは写真は割愛しています。

祐二の「舞妃蓮」は舞妃蓮日記に画像として貼り付けるつもりでしたが、サイズと解像度がうまくいかないので、ここに両者をpdfファイルにして maihiren-1、maihiren-2として添付します。

「maihiren-1.pdf」をダウンロード

「maihiren-2.pdf」をダウンロード

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山庭瀬城お堀の大賀蓮にも蕾

2014-06-03 20:36:26 | 吉備大賀ハス保存会

今日、吉備大賀ハス保存会の浅野様よりメールで本会から分根した大賀蓮に蕾が出たとのお知らせをいただきました。7基ある鉢の4基に蕾が認められたとのことです。どの程度の蕾かわかりませんが、大賀池のように先週出蕾したのであれば、大賀博士の命日前後に咲くと思います。

GoogleEarathで見た庭瀬城です。中央のお堀に7基の蓮鉢が置かれているのがわかります。

Photo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする