今できることは・・

日々変わっていく今できることに夢中になってる私を記録しよう

雨のち雪

2010-01-21 22:02:58 | 日々の暮らし
大寒の昨日は、全国報道の通り暖かく、
昨夜8時ごろから、今朝になっても
かなりの雨降り
気温も高く、ガスってます
昨日までカチカチだった道路の積雪が
融けてザクザク
広い道はしっかり除雪してあるので、大丈夫だけれど
我が家の横の道は、かなりの悪路
これじゃ、車のハンドルがとられて大変
コリャ困ったなぁと思っていたら
救世主、到来

ザクザク部分をロータリーで除去して、
上の噴出口から川へ直行
安心して、出勤できました
でも、同僚パートさんは、同じ状況で、動けなくなり遅刻
そんな人が多かったようです。

昨日から交換開始になった記念硬貨
地方自治施行60周年記念
今回は、奈良県と茨城県

茨城のデザインは、水戸の梅と偕楽園
それはわかるけど
奈良のデザインは、船?
海なし県の奈良が船?
疑問に思って検索したところ「遣唐使船」
平城京の時代だから?
イマイチ奈良のイメージとは結びつきませんでしたが、
職場では、
「大仏も鹿もあるのに・・・」とか
   そんなメジャーな所を取り上げるよりいいかな
「遷都クンにすればいいのに・・・」とか
   それじゃ、こども銀行のおもちゃみたい
「唐招提寺や薬師寺もあるよ・・」とか
   これは、今までに切手にはなってるよね。
遣唐使船・・それもありかな・・なんて納得