今できることは・・

日々変わっていく今できることに夢中になってる私を記録しよう

ホッと一息

2014-02-27 23:39:44 | 食いしん坊
今週始め、久しぶりに実家から届いたしあわせ便

好物のパンシリーズ
一口カステラ
唐揚げ

ついつい食べ過ぎてしまうわ~

今のブームはコレ

いよかん

しあわせ便の中にドーンと入ってました。

毎日仕事から帰って夕食前に1個
みずみずしくておいしいぃ

宿がピークに忙しかったころ
毎年2月に新居浜から来るお客様が
1ケース持ってきてくれたのを思い出します。
あの時から、いよかんが好物になりました。

でも当たり外れがあって、
たまに水分なくてカッスカスだったりしてガッカリ

明日は月末
今月は無事乗り切れるでしょうか


こだわりすぎて

2014-02-26 23:24:37 | エピソード
注文の品到着


スマホのシリコンケースと画面保護シール

ショップにあれば欲しいと希望したところ
取り寄せなので
Sちゃんが手配してくれて
さらにプレゼントしてくれました

ポケットから滑り落ちることがよくあるので
シリコンのケースで、傷防止
たくさんある色からブルー系のラメを選択
ケースの色が映えるように本体はホワイトにしたんです。

さっそくケースに入れて
気分は

そして次は、画面保護シール貼り
画面をきれいに拭いてから
空気がはいらないように注意しながら
画面にあわせて貼りました。

我ながら上々の仕上がり

と、画面をみると
一ヵ所だけ、ちいさいほこりが入っていて気泡になっています。

せっかくだから、貼り直そうと思って
半分はがして
画面をもう一度クロスで拭いて・・・

と思った瞬間
クロスがシールの粘着部分にペタッ
ケバケバが粘着部にペタッ

エェ~~

取れるかぎりのケバケバは取ったけれど
取りきれず
そのまま貼り付けたら、気泡だらけ

アァ

一気にテンション下がりまくり

画面が明るいときには目立たないけれど
暗くなったら、目立ちます。

はがしてしまおうかと思ったけれど
本体に傷がついたら取り返しがつかないから
そのままにしました。

あ~欲張らなきゃよかった。
うまく貼れてたのにぃ






移行作業中

2014-02-25 23:21:52 | エピソード
新携帯、快適です。

サクサク動く
電源が落ちたりしない。

当たり前のことが当たり前にできるっていいね。

今までどおりの設定は、ほぼ完了したけれど
データの移行がまだ。

メモやスケジュール、お気に入り登録など
MicroSDに保存して移行しようとしても文字化け
クラウド機能を使おうとしても
ID管理ができていなかったり
なかなか進みません。

結局、前の携帯を見ながら登録する方法が
一番手っ取り早かったりして・・

そして、会社のPCも
OSをXPから7へ更新中
順番に更新しているので
毎日、誰かが四苦八苦しています。

ところが、
私のPCだけ更新の予定なし
特別な操作に使うPCは更新できないそうで
それが、たまたま私のPCに指定されたようです。
でも私はその機能を使わないんですけど・・・・
必要なときに、やってきて私のPCを使うみたいです。

なんか矛盾してるけど・・・

まぁいいんですけど
自分の使いやすいように単語登録などカスタマイズしてきたから
PCが変わるとまた設定し直さなきゃいけないので

でもなんだか取り残された気分です。

4回目

2014-02-24 22:48:29 | エピソード
今日は山がきれいだから
途中で写真でも撮ろうかなぁ~~

そんなことを考えながらの出勤途中
国道にでてしばらくして
急に車のスピードがおちて
あれ?
アクセルを踏み込んでも20キロぐらいしかでない!
どういうこと?
後続車もいないので、そのままポコポコ進みながら

広いところで止まって、ダンナに来てもらおうかなぁ~

そう思っていたら

急にビューンとスピードがでてたちまち60キロ

ん~
どうしようかなぁ~

このままとりあえず職場まで行くかな

そう思っていたら、またスピードダウン

ダメだぁ

スピードダウンしているうちに、後続車が詰まってきたし・・・

とバックミラーを確認すると
すぐ後ろは、職場のパート仲間Oさん
ラッキー!乗せてもらおう。

とりあえず、通り道のダンナの職場までたどりつき
(ダンナは休みだったんですが)
車を置かせてもらって
Oさんに乗せてもらって職場へ

車は、修理工場にとりに来てもらって
本日入院

診断は重症で
ターボが、ほにゃらら・・・
修理にはお金も時間もかかるとか

今日のところは代車で帰宅。

修理工場での修理は
今年に入って4回目

1回目オイルもれ
2回目スモールランプ切れ
そして3回目は先週金曜日
下部でコトコト変な音がするから見て欲しいと依頼
雪がついているだけかもしれないけど、とりあえず
その結果も聞かないうちにまた入院

調子悪いなぁ~

2階から花火

2014-02-23 23:16:53 | エピソード
昨夜は、夕食も終わった頃に
バンバンと賑やかな音

そういえば・・・
となりのスキー場のお祭り
たまには花火でも見るかな

2階から見ると
ちょうど木の向こう側に花火があがるのが見えます

珍しい動きがみえる花火もあったりして
しばらく楽しみ


今週でよかったね。

今ごろになって

2014-02-22 23:11:21 | エピソード
今朝の新聞は、やけに分厚いと思ったら

3日分

雪で届かなかった先週末の二日分が今日になって到着!

17日から21日までは毎日普通に届いていたんだけどね。

やっと流通がスムーズになったってことかしら?

今日は久しぶりに抜けるような青空


2週連続週末の大雪で
キャンセル続きだったけれど
少し解消したようで
ゲレンデもレストランも久しぶりのにぎわい
2月が一番忙しい時なのに
もう今週末でおわりじゃない?
困ったもんだね~

こんないい天気なのに
私は・・・
新しいスマホに釘付け

やっと今までの状態の設定までたどりつきました(^_^;)

やっぱりいいよ~~~



薄い、軽い

2014-02-21 23:57:53 | エピソード
待ってましたぁ~
新携帯到着


使用中の機種と比べると
うす~い!かる~い!

まだ切り替えしていないので
電話、メール、ネットはできませんが
データ移行はできるので
まずは電話帳から
誤操作で、電話かけちゃうことがあるので
まだつながらない状態だから
安心して操作できるわ~~~

それにしても進歩がめざましいね~
前よりずっとずっと使いやすくなってるみたい。
たぶんだけれど・・・

これまで必ずついてきた分厚い説明書なし
かわりに、薄っぺらい30ページほどのパンフだけ
難しいことは書いてなくて
基本的なことを大きい字と絵で説明
これならおばちゃんにもわかりやすいわ~

明日切り替えま~す。
しばらくは、格闘の日々でしょう。

やっぱりね~

2014-02-19 23:47:03 | エピソード
日毎に、大雪による不通は復旧してきましたね。

ここ雪国では、今日は青空も見え
道路にはまったく積雪無く
路面は乾いてきました。
なので走行には、全く影響なし。

それなのに、
東京からの宅急便は断られたそうです。

ウワサによると
週末ストップしてしまった荷物が
中継地点で溢れているとか・・・

そういえば
まだ高速も通行止め区間があったり
電車も本数を減らして走行を始めたばかり

普段雪のふらない地域に降った大雪は
まだまだスッキリとはいかないんですよね。

今日の夕方のスーパーには
まだパンはほとんどありませんでした。

しばらくパンに飢えていた人たちが
買いあさったのか
それともまだ品薄なのか

明日は、もう少し解消されることでしょう。

真剣に

2014-02-18 22:41:06 | エピソード
相変わらず不具合発生の携帯

突然のシャットダウンしばしば
アプリをアンインストールしてください。メッセージ毎日登場
携帯の時間は信じられません。
アラームは、目覚まし時計を使用。
待受は、プリセットしか使えません。

12月にショップで診断してもらいましたが
やっぱり機種の問題
最近のアプリの進化に対応できないタイプらしい。
タダでgetしたお試し機種なので
文句は言えません。

機種変更の煩わしさに耐えられる時間の余裕ができたら
機種変することにしていましたが
とうとうその時がやってきました。

今週からのキャンペーン予告を先週もらったので
真剣に検討
日曜日には、やっとパンフを手に入れて


最終的には二択

さんざん迷った結果
サイズの小さい方を選択

色もずっと敬遠していたホワイト
ホントは好きなのに
ホワイトの機種は、1週間で洗濯してしまった苦い思い出があるので
縁起が悪いからと避けてきました。

今回は思い切ってホワイト
今度こそ、長~いおつきあいしたいわ。

今週中に届く予定です。

まだ降ります

2014-02-17 22:55:56 | 天気
晴れたのは昨日の午後だけ
今日はまた雪

昨日ゲレンデにいた馬(たぶん・・)

大学生ぐらいの5,6人が作ってましたが
今日はきっと雪のかたまりになっていることでしょう。

あらためてよく見ると
日曜のゲレンデに人影無し

そして、今日もスーパーのパンの棚は空っぽ

地元パン屋さんで、美味しいパンを買いました。