今できることは・・

日々変わっていく今できることに夢中になってる私を記録しよう

悪天候

2008-01-31 22:37:07 | 天気
今日も朝から雪
降り方はたいしたことないし、
気温もあまり低くないので
湿っぽい雪が降りました。
こういう日には、なぜか事故が多いみたいです。
出勤途中で2ヶ所の事故現場に遭遇しました。
どちらもたいした事故ではないみたいだけれど・・
湿った雪の方が滑りやすいことは事実ですが、
ツルツルの路面のときよりも油断があるのかもしれません。
注意しなくちゃって再認識しました。

そろそろ二ヶ月

2008-01-30 21:29:27 | エピソード
職場が変わってそろそろ2ヶ月になります。
新しい仲間とは、うちとけあって
人間関係には問題ありません。
特別仲良しもいないけれど、イヤな人もいません。
学校のお友達じゃないから、こんなもんでしょう。
仕事内容はというと・・
やっぱり納得いきません。
毎日の決められた仕事はなく、
本来の業務以外のことしかやってません。
だから、明日月末繁忙日でも、閉店間際でも特に関係ありません。
そのかわり、ヒマな日だからといって、ヒマなわけでもありません。
本来次長や課長がやるべき仕事を頼まれては
下請け作業がほとんど・・
それは、それでまあいいんだけれど・・
達成感はあんまりありません。
職場のない地域だからしょうがないけれど
やっぱりこれでいいのかなぁって
また最近疑問を感じています。

今朝降っていた雪はすぐやんで
今日は気温も高くなり、いい天気になりました。
でも明日はまた一日中雪だるまの予報です


ヒヤシンス

2008-01-29 22:10:36 | ガーデニング
ヒヤシンスが花盛りです。

誕生日月のプレゼント花です。
年金の受け取り予約をしたら、年金友の会にいれてくれるそうで、
私じゃないですよ。ダンナだけれど・・
友の会に入ったら、いろんなサービスがあって、
その一つ、
指定した月に鉢植えをもらえるそうです。
まだ当分年金もらえないのに、いいのかなぁ
ダンナの誕生月8月と私の今月1月、あと一回はいつにしたのかなぁ?
8月にもらったハイビスカスは
最近の寒さですっかりやられてしまいました。
ヒヤシンスはさすが寒くても元気
白ばかりのように見えますが、
ピンク一本とうすピンク二本、白一本の4本です。
部屋をしめきると強い香りがただよってきます。
花の少ないこの季節、癒されます
そういえば、子どものころ実家では毎年
ヒヤシンスの水栽培してました。
水栽培専用のガラスの容器に球根をのせて
根がでるまで、暗いところ(靴箱)にいれてあって
でも、生育が気になってしょっちゅうのぞいて見てたなぁ
ここでは水栽培は難しいけれど、鉢植えなら大丈夫だったんだね。
花好きの私にはなつかしく、うれしいプレゼントでした。

合言葉

2008-01-28 21:07:10 | 天気
最近人と会うと、合言葉のように
「今朝は寒かったねぇ」
皆がそう感じてるようです。
村の測定では、-14℃(もちろん外気温)
そして我が家の室内は

午前9時現在 -1℃
やっぱり寒い

週間予報では、明日から毎日雪だるまです
雪が降ると、寒さはやわらぐはずです。

プリンターセットアップ完了

2008-01-27 22:11:15 | エピソード
連日寒い日が続くという話題ばかりですが・・
今朝も格別の冷え込みで
今朝は歯をみがこうと歯ブラシを持ち上げたところ
ブラシ部分がカチンコチンでした
歯磨きをつけて、口の中で溶かしてから磨きました。
近所の友人達に聞いてみたけれど
まだ、歯ブラシが凍った経験はないそうです。
やっぱり、我が家は格別寒いのかなぁ

さて、先日貸してもらったプリンターの部品が揃ったので
昨夜セットアップ完了しました
そもそも今まで使っていたプリンターの不具合は
写真印刷のときで
写真の色が赤くなってしまっていました。
多分インクが4色でうまく色がでなかったのが原因です。
今度のプリンターで早速試してみたところ
きれい
今まで赤みが強くて全体が赤っぽかったのが、自然な色になりました。
これで山の美しさも空の青さも水の輝きも印刷できます。
ありがとう
4辺フチなし印刷がまだうまくいかないけれど
この設定ができれば完璧
スキャナーもコピーもうまく使えました。


気まぐれ

2008-01-26 20:17:39 | 天気
天気予報は今日も明日も雪
のはずだけれど・・

お昼ごろまでは青空が見えました。
一週間ぶりにウォーキングでゲレンデへ
でもゲレンデはこの通り
週末にもかかわらず、今週も人はまばらです。
アングルを変えても同じ

大丈夫なんでしょうか?このスキー場は・・

そして午後からは予報どおり雪が降り始めふぶきになりました
今夜も冷え込みます。
20時現在室温1度
冷蔵庫の方が温かい状態です。
凍ると困る食品は、冷蔵庫で保管します。

ブリザード

2008-01-24 23:34:53 | 天気
激しい雪降り
一年に1,2回あるかないかぐらいの雪です。
風強いのでその割には積もっていませんが、
景色はこのブログのテンプレートに雪を降らせたみたい・・

我が家にはガレージがないので
一日雪が降り積もってしまうと、
帰宅しても車を敷地内に入れることさえできません。
まずは、除雪して、1台分の駐車スペースを確保して・・
今日はそんな日でした。
家の中も外も嵐です

かみゆき(上雪)

2008-01-23 19:37:05 | 天気
今日は上雪(かみゆき)でした。
上雪というのは県内でも中南部の方で雪が降る現象です。
こちら北部でも朝からちらついてはいました。
そして昼ごろから、大粒の湿っぽい雪がボタボタ
みるみる積もっていきます。
上雪は今日で終わり、
現在大雪着雪注意報です。
しんしんと冷えてきたし、また積もりそう