今できることは・・

日々変わっていく今できることに夢中になってる私を記録しよう

雨がくれた農休み

2014-07-13 22:56:38 | つぶやき
天気予報によると
週末は二日間晴れ
だったはず・・・

なのに
昨日の夜の天気予報では
今日の降水確率50%

大変だ~
今週も外作業できなきゃ、畑が・・・
掃除系は後回しにして
とりあえず、外へでたものの
9時にはもう雨が

雨は一日降り続け、結局外作業断念。
掃除系と網戸の網張替で終わってしまいました。
残念

なので、
昨日の絶景写真をもう少し

山を背景に青空に映えるアザミ



アゲハものんびり食事中




季節の節目

2014-03-27 23:43:12 | つぶやき
大雨が降ったかと思うと、まぶしい晴

嵐のような日の翌日は快晴

季節の変わり目は、変化が激しくて大変

冬期間、道路を除雪して山盛りに貯めてあった雪の大山を
くずして、雪を運び出す作業があちこちで始まっています。
それが終わったら、
田んぼにはいった雪の除雪です。
春の準備は急ピッチ。

そんな中、職場の一人が体調を崩して
医者に行ったら、インフルエンザの診断

今ごろ?
流行ってたっけ?

そんなことも言ってられません。
今月の営業日はあと2日
協力して乗り切るしかない。

とりあえずは、明日を乗り切ろう。


仕組みがわからない

2014-03-05 23:32:42 | つぶやき
久しぶりにテレビのHDに録画した番組を見ました。

ところが、
画像がしばしば乱れます。

ゆがんだり、とぎれたり・・・

原因がさっぱりわかりません。

今までのビデオなら
テープが伸びたかなとか
ヘッドが汚れてるのかなとか
対処方法が分かったけれど
今回はDVDではなく、本体に保存しているので
一体どうなってるのか?

思いつくのは
元々電波が悪かったのかなぁって
それぐらい。

じゃなきゃ故障
ん~さっぱりわからん。

しょうがない
ガマンして見るか

春になったら2

2014-01-29 23:15:06 | つぶやき
少し寒さがやわらぎ過ごしやすい日
それでも春が待ち遠しいこの頃

食堂の床がベコベコになって2年。
床の下に雨水がたまり床板が腐っている様子。
去年西側をコンクリートで固めて
床下に雨水が進入しないようにしたので
原因は解消

さて、床をどうするか?
今までと同じ状態に復元するのが簡単だけれど
せっかくだから、ちょっとリフォームしようか?
食堂の南側を掘りごたつ風にする計画もあったけど
もう必要ないかなぁ~

いろいろ考えるのはタダだから
冬の夜長に考えましょう。


春になったら

2014-01-27 23:24:06 | つぶやき
冬シーズンにはいって1ヶ月経過

長いような短いような・・・
冬は日常食品の買い出し程度のお出かけしかできないし
今年は、お正月以来来客もないので
ちょっと日常に飽きてきた感じ

春になったらやりたいことたくさんあるけれど
いざそのときになると、なかなか実現できないから
今のうちから計画たてようか

まずはプチ旅行
1泊ぐらいで
どこにいこうか?

なんだかパッとしないので
そんなことばかり考えてます。

再び冬へ

2014-01-26 23:13:38 | つぶやき
雨が雪に変わり、気温も下がり
再び冬に逆戻り
今週末は買い物にもでかけず
平凡に過ごしていました。

気になることはいろいろあるけれど
ここにいて一日では何もできない
どこでもドアがあったらなぁ~

明日から月末週突入
1月も終わりですよね。

山は越えた

2013-12-27 22:30:10 | つぶやき
今やっとコタツから脱出して起き上がりました。
今日はまだ仕事納ではないけれど
とりあえず年末の山は乗り切った感じ
グッタリ疲れて、更衣室で着替えてメールチェックすると

ゲレンデレストランより
明日のお手伝い要請あり
そうでした。
もうオープンしてるんでした。

さて、そろそろ動きださねば・・・
日付が変わってしまう・・・

ダラダラ脱却

2013-09-06 23:15:06 | つぶやき
相変わらず天候は、不安定ですが
日中は、まだ暑く汗だく
でも夕方から夜になると
過ごしやすくなりました。

油断すると
素足の指先やふくらはぎが冷たくなったり
半袖の腕がひんやりしたり

この時期は
夏の疲れがでるころ

気をつけなければ・・・

なんとなくダラダラしている最近

この週末は、もう少し有意義に過ごすことが目標です。

休みじゃなくても、楽しみ

2013-07-29 22:56:24 | つぶやき
世の中は、夏休みモードのようですね。
身近に学生や子供がいないので
実感がないけれど
夏休みが短いこの土地でも
やっと今週から夏休み

観光地では、県外車が多くなってきました。
自然が売り物だから
天気に左右されてしまうから
もう少し落ち着くといいんだけどね。

さて、私の夏休みは・・・
今年はお盆は、お留守番の当番
課内人員4人のうち2人が同時に1週間の休み
だから、休めないのよね~

毎年、遊びに来てくれる人に合わせて
1,2日ぐらいは休みをとって
一緒に楽しい夏の思い出を作るのになぁ~

私は休みじゃないけれど
是非遊びに来てよね。
ダンナはずっと休みだし、
私も土日は休み、夕方から夜の部は参加するからね~