goo blog サービス終了のお知らせ 

旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

京都御所宜陽殿

2019年11月29日 | 旅 歴史

 京都府京都市上京区京都御苑に京都御所があります。
 紫宸殿の東側に隣接して宜陽殿(ぎようでん)があります。天皇累代の楽器や書籍などの歴代の御物を保管する納殿として用いられました。西庇に左近衛陣座が置かれ、そこで陣定(摂関を座長とする朝議)が盛んに行われたそうです。後に陣定の会場は紫宸殿につながる軒廊へと移っていきました。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都御所春興殿 | トップ | 京都御所紫宸殿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅 歴史」カテゴリの最新記事