goo blog サービス終了のお知らせ 

旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

清水寺本坊北総門

2019年04月02日 | 旅 歴史

 京都府京都市東山区清水に清水寺があります。
 清水寺の本坊北総門は切妻造り、本瓦葺きの一間潜付の薬医門です。もとは塔頭の成就院の正門だった建物です。寛永再興時(1624-1643)に再建された建物で、田村堂の北にあります。昭和41年(1966)に国の重要文化財に指定されています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。