goo blog サービス終了のお知らせ 

旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

瑞泉寺鐘楼

2025年01月28日 | 旅 歴史

 富山県南砺市井波に瑞泉寺があります。
 瑞泉寺の鐘楼は間口5.1m、奥行4.6mの一重入母屋造りです。婦人団体「徳円会」によって建てられ、昭和7年(1932)に落慶しました。鐘楼に吊下げられている。大梵鐘は口径4.1尺(124cm)、重さ900貫(3372kg)で北陸随一です。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。