名護屋城博物館 2010年12月10日 | 旅 歴史 佐賀県唐津市大字名護屋にある名護屋城博物館です。 佐賀県立名護屋城博物館は平成5年(1993)にオープンしました。朝鮮侵攻という過去の史実に基づいて日本列島と朝鮮半島との交流史を展示テーマに、日韓の友好の絆を深めるために建設されました。 名護屋城以前、名護屋城以後、歴史の中の名護屋城、特別史跡名護屋城跡並びに陣跡の4つのゾーンに分けて展示しています。 下記のサイトにもお立ち寄りください! http://ogino.okoshi-yasu.com/ #国内旅行 « 名護屋城跡 | トップ | 田嶋神社 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます