小幡歯科医院雑談

小幡歯科医院公式ブログ。日常を綴ります。

ツイッターの活用

2010-12-22 10:44:34 | 院内情報

医院の予約状況を発信することを目的として始めたツイッターですが、その使い方はまったく違った様相を呈してきました。

                 

仕事のこともツイートしていますが、ほとんどが個人の雑感を語る内容になってきました。

                     

最近は忙しかったこともあって予約状況について情報発信することはほとんどなくなりました。

                     

院内情報としては休診の案内くらいになりそうです。

              

              

私自身はツイッターでの情報収集にかなり意義を感じています。

                     

すべてが正しい情報ではないので取捨選択する必要がありますが、情報源として重宝しています。

                   

                             

もう一つツイッターでの効能を感じることがあります。

                         

ツイッターで長い期間つぶやいているとその人の人間性がよくわかります。

            

隠しても隠し切れません。

                      

最近は1ページ目のタイムラインを読むだけで、その人の考え方、生き方、ツイッターを何の目的でやっているか、がわかるようになりました。

                            

それは私自身も同じで、かなり人間性がツイートに現れていると思います。

http://twilog.org/obatadc

(今までのツイッターの記録です。)

                

それを来院前に読んでおくと少しはコミュニケーションが円滑になるのではないかと感じます。

                        

実際、ホームページやブログだけでなくツイッターを読んでから来院される方が増えています。

        

直接的ではありませんが、こういった間接的な効果がツイッターにあると感じています。

                

      

院長        


じょんて☆もーにんぐ

2010-12-13 06:57:00 | テレビ番組

Photo_2

         

最近気になる人がいます。

             

先日FNS歌謡祭でみたじょんて・もーにんぐ、です。

http://www.forlife.co.jp/artist/?aid=FL01157

                

オネェキャラの面白い外国人ではるな愛さんのダイエットを指導した人、だということは知っていましたが、、、、、、

             

ダンサーだったんですね。

                

その踊りは凄いです。

        

感動さえ覚えます。

              

マイケル・ジャクソンの踊りに感銘を受けた以来の衝撃でした。

                   

いろいろな海外のアーチストの踊りの指導もしていることがわかりました。

                      

オネェキャラでやる時はやる。

              

日本で人気が出るのは間違いないですね。

      

         

院長


歯ぎしりが治って小顔になる

2010-12-10 23:50:17 | 歯科

              

歯ぎしりが治ると小顔になることがあります。

                 

これは本当です。

                   

歯ぎしりをするときには顔の頬からえらにかけてある咬筋という筋肉を使います。

              

鍛えると筋肉がつきますが、歯ぎしりというトレーニングによって咬筋は増強します。

           

歯ぎしりをすると咬筋が鍛えられて膨らむので顔が少し大きくなります。

                    

反対に歯ぎしりが減れば筋肉は小さくなり小顔になるのです。

               

小顔になるためには歯ぎしりを減らそうと努力する人は多いのではないでしょうか。

         

            

院長


富士山が見えた!

2010-12-05 00:11:43 | 目黒駅界隈

目黒駅近辺で富士山が見えるという話は聞いていましたが、見たことはありませんでした。

          

今日初めて富士山を見ることができました。

             

Img_0355_2

                      

目黒駅から行人坂の方へ少し行ったところで見えます。

             

とんきの看板があってホリプロがあって、そのはるか彼方に富士山のシルエットが見えました。

                  

ちょうどビルの谷間になるところに見えるのですが、この写真でははっきりしません。

                 

iPhone3Gsのカメラでははっきり写っていません。

          

拡大して撮った写真では

           

Img_0357

木の葉っぱの蔭と遠くの鉄塔の間にうっすらと富士山のシルエットが見えるのですが。

                 

やはり300万画素のカメラでは確認しづらいです。

              

今度晴天で乾燥した冬の日に撮影を試みたいと思います。

       

        

院長