小幡歯科医院雑談

小幡歯科医院公式ブログ。日常を綴ります。

糖質制限食と歯

2011-02-28 06:43:00 | 健康・病気

糖質制限食を推奨する江部先生のブログに、歯のことに関する内容がありました。

http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1135.html

                

歯科にとって理想的な内容なので、是非ご覧下さい。

              

ところで以前、まったく歯医者に行かないで虫歯も歯周病もない奇跡の人をご紹介しました。

http://blog.goo.ne.jp/obatadental/d/20071130

             

何故、歯医者に行ったこともなく歯磨きもしていないのに虫歯や歯周病がなく、しかも歯石もついていないのか。

           

どう考えてもその理由が見つかりませんでした。

            

この長年の疑問がついに解けました。

                

この漁師さんは「糖質制限食」を自然と行っていたのではないか。

                   

魚を中心にしっかりタンパク質を摂って、甘いものや炭水化物はほとんど食べていなかったのではないか。ミネラルは海藻から摂りお酒は焼酎。

                     

理論的に、歯に歯垢のつかないような食生活が想像できます。

                          

歯垢(プラーク)がつかなければ虫歯や歯周病にはなりません。

                

もう一度あの日に戻って、食生活をお聞きしたいと思いました。

          

           

院長

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質制限食

2011-02-25 01:44:00 | 健康・病気

大好きな炭水化物に体に悪い面がある、ということを知ってショックでした。

 

 

でも自分が炭水化物中毒だと思われるくらい依存していることに気づいて、糖質制限食を試してみることにしました。

 

 

やり方は簡単です。

 

 

夕食のご飯を一切抜きました。

 

 

糖尿病の食事療法となるとかなりの糖質制限が必要になるらしいのですが、とりあえず夕食だけ制限することにしました。

 

 

また、炭水化物に依存しないようにお腹が減った時の間食をタンパク質(チーズ、ナッツ、小魚のおつまみ)に変えました。

 

 

 

そしたらすぐにいろいろな効果が現れました。

 

 

すぐに2kg痩せた

お腹周りが引っ込んだ

疲れた時やストレスが溜まった時の動悸がなくなった

寝つきが良くなった(寝起きは悪いですが)

逆流性食道炎の症状(胸焼け)がなくなった

 

などです。

 

 

これらはすべて血糖値の安定と十分なタンパク質の補給によるものと思えます。

 

 

本にも書いてあったのですが、この糖質制限食は効果がすぐに出る療法です。

 

 

普段炭水化物を多く摂っていると思われる方は是非試してみてください。

 

 

 

院長

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質

2011-02-22 01:27:00 | 健康・病気

糖質とは炭水化物から食物繊維を除いたものです。

           

つまり炭水化物=糖質+食物繊維です。

          

糖質にはブドウ糖、果糖などの単糖類や砂糖、乳糖、麦芽糖などの二糖類、そしてデンプン、グリコーゲンなどの多糖類が含まれます。

                 

今まで歯に悪いものとして「砂糖」を目の敵にしてきました。

            

ところが糖質という観点から見れば炭水化物(ご飯、パン、パスタ、麺)も歯に悪いということになります。

            

これらは体の中に入ってしまえばすべて同じようにブドウ糖になって血糖値を急激に上げるからです。

         

急激に血糖値を上げる食事が何故お口の中の健康に悪影響を与えるのかは、今後「歯科話」のブログで語っていきます。

                    

いままで「砂糖が悪さをします。砂糖の入っている甘いものを控えましょう。」とさんざん話してきました。

                    

ところが砂糖だけをターゲットにするのではなく炭水化物を含めた「糖質」として考えなければならないことを江部先生の本で学びました。

              

「砂糖分は一日に20gまでに。」などと砂糖ばかりを悪者にしてきたのですが、私の大好きな炭水化物も実は悪さをしていることに初めて気づいたのでした。

       

           

院長

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭水化物中毒

2011-02-20 00:58:20 | 健康・病気

江部康二先生の「主食を抜けば糖尿病は良くなる」に感銘を受けて、2週間前から糖質制限食を実施しています。

        

もともと甘いものは好きではないのですが、炭水化物が大好きでした。

              

ラーメンにご飯をつける

ビールを飲んでもご飯をしっかり食べる

間食はお煎餅

パンはいくら食べてもお腹一杯にならない

                  

大好きと言うよりも炭水化物中毒です。

                   

血糖値を上げてしまうという観点からは甘いもの(砂糖を中心とする糖分)も炭水化物も同じものです。

            

どちらも食べるとすぐにブドウ糖になって血糖値を急激に上げてしまいます。

                    

ですから私の食生活は虫歯や歯周病になる危険のあるものだったのです。

                     

まずは糖質制限として夕食の炭水化物(ご飯やビール)を抜きました。

               

そして小腹が減った時に食べる間食をお煎餅からタンパク質(チーズやナッツ)に変えました。

             

そしたらすぐに体に変化が現れたのです。

        

           

院長         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主食を抜けば糖尿病は良くなる

2011-02-01 23:45:56 | 健康・病気

                    

Photo_2 

               

                 

                  

江部康二著、「主食を抜けば糖尿病は良くなる」を読みました。

                   

単に糖尿病の食事療法の本と思うなかれ。私にとっては驚愕の内容の本でした。

                    

簡単にいいいますと、糖尿病の方の食事には糖質制限食が有効である、と言う内容です。

              

具体的には、主食を抜きにして糖質を含まないおかずを中心とした食事をする、ということです。

                       

何故この本が驚愕の内容であるかと言いますと、この本の内容は虫歯や歯周病にも有効なのです。

                             

詳しい解説はもう一つの「歯科話」のブログで今後語っていきますが、虫歯や歯周病で困っている人はこの本の「糖尿病」を「虫歯や歯周病」に置き換えて読んでみてください。

                      

きっと症状がよくなるはずです。

           

            

院長

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする