goo blog サービス終了のお知らせ 

wonderwall

本と雑貨と手作りのブログ。

「Baby I Love You」

2005-10-27 | 音楽
くるり, 岸田繁, Liam Watson, Fran Flannery / ビクターエンタテインメント(2005/10/26)
Amazonランキング:6,250位Amazonおすすめ度:


前に紹介したSINGER SONGERのメンバー、岸田繁さんと佐藤征史さんのバンド「くるり」。彼らの新曲「Baby I Love You」が26日に発売されました~。くるりの曲はあまり聴いたことがないのですが、ラジオでこの曲を聴いて気に入りました!優しい気持ちになれる、ラブソングです♪ストレートな歌詞がいいと思います。
前作の「赤い電車」という曲も良かったので、もっといろいろ聴いてみようと思いますっ。来月にはアルバムも出るので。「赤い電車」は京浜急行電鉄テーマソングとしてTVCMで使用されたらしいです。可愛らしい曲で、子どもも好きそう。つい口ずさみたくなるような、楽しい曲です。

新曲は今月の31日までフル試聴できます↓
クルバビロン

「Happy Birthday,John」

2005-10-01 | 音楽
オムニバス, 100s, 椎名林檎, 虐待グリコゲン, DREAMS COME TRUE, 槇原敬之, 奥田民生, 宮沢和史 / 東芝EMI(2005/09/30)
Amazonランキング:173位Amazonおすすめ度:



1.Oh My Love / 100s(Hyaku-Shiki)
2.yer blues / 椎名林檎
3.BEAUTIFUL BOY(Daring Boy) / Dreams Come True
4.Happy Christmas(War Is Over) / 槇原敬之
5.Hey Bulldog / 奥田民生
6.God / 宮沢和史
7.Lucy In The Sky With Diamond / Puffy
8.Tommorow Never Knows / ナカコウ
9.Love / フジファブリック
10.Revolution / BONNIE PINK
11.Woman / SAKURA
12.Don't let me down / 忌野清志郎
13.Mother / ACID TEST
14.IN MY LIFE / 高野寛

今年の10月9日で生誕65年を迎え、それを記念した2枚組ベスト『決定盤ジョン・レノン~ワーキング・クラス・ヒーロー~』に、初の公式トリビュートアルバム『Happy Birthday,John』が発売されるジョン・レノン。トリビュートアルバムには豪華な顔ぶれがそろっています。桜井和寿、小林武史、田原健一によるユニット、ACID TESTなどに期待してます♪

「Listen To The Music 2」

2005-09-28 | 音楽
槇原敬之さんのカヴァー・アルバム『Listen To The Music 2』が、本日発売されました!デビュー15周年を記念して制作されたアルバムです。『1』はあまり知っている曲が少ないので聴いてないのですが、『2』の方は聴いてみたい曲ばかりです。

槇原敬之 / 東芝EMI(2005/09/28)
Amazonランキング:15位Amazonおすすめ度:



1.Smile / Nat King Cole
2.Your Song / Elton John
3.野に咲く花のように / ダ・カーポ
4.traveling / 宇多田ヒカル
5.I Will Be Here For You / Michael.W.Smith
6.Forget-me-not / 尾崎豊
7.島育ち~人の歩く道~ / 山弦
8.Time After Time / Cyndi Lauper
9.言葉にできない / オフコース
10.ヨイトマケの唄 / 美輪明宏
11.ファイト! / 中島みゆき
12.ごはんができたよ / 矢野顕子
13.見上げてごらん夜の星を / 坂本九(※初回限定)

洋楽邦楽を問わず、槇原さんが影響を受けた歌がカバーされています。あの歌声が好きな方には、是非オススメです♪まだ視聴しかしてませんが、個人的に6・8・9曲目が好き。6曲目の「Forget-me-not」は、尾崎豊のトリビュートアルバム『BLUE~A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI』の中で歌っていた曲。泣けるような良い曲です!

マッキーの曲は『世界に一つだけの花』の大ヒット以来、よく聴いているような。あの曲はホントに素晴らしいと思います~。

槇原敬之「Listen To The Music 2」 2005年9月28日リリース!

元気の出る曲♪

2005-09-10 | 音楽
ウルフルズのアルバム『9』を借りてきました!少し前にCMで流れていた「暴れだす」(au関西キャンペーンCMソング)や「大丈夫」(進研ゼミキャンペーンソング)が聴きたくなったためです~。


ウルフルズ(2005-02-23)
Amazonランキング:19129位
Amazonおすすめ度:


他にも、江崎グリコポスカムのCMソング「まいどハッピー」など聴いたことのある曲がいろいろ入ってました☆ウルフルズを聴いたのはすごく久しぶりでしたが、やっぱりいいですね。ウルフルズの曲はノリが良くて、楽しくなります。歌詞も面白いし、聴いていると元気が出ます!



「奇跡/夏陰/サナギ」

2005-08-10 | 音楽
スガシカオさんのシングルが今日、発売されました。「奇跡」はABC高校野球統一テーマ、「夏陰」はテレビ朝日・ABC系列「熱闘甲子園」エンディングテーマとして使われています。

スガシカオ / BMGファンハウス(2005/08/10)
Amazonランキング:65位Amazonおすすめ度:


スガさんと高校野球ってあまり結びつかない感じがしたのですが、とても爽やかな曲に仕上がっています。また、「サナギ」はCLAMP原作の映画「劇場版xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢」の主題歌だそうです~。

私がスガさんを知ったのは、3rdアルバム『Sweet』から。このアルバムが1番好きです。ちょっと妖しげな雰囲気の曲と独特のかすれた声が魅力的。特に「あまい果実」や「夜明け前」、「ぼくたちの日々」が気に入ってます。

「ソラトビデオ4」

2005-08-03 | 音楽
/ ユニバーサルJ(2005/08/03)
Amazonランキング:45位Amazonおすすめ度:


スピッツのビデオ・クリップ『ソラトビデオ4』が発売されました~2001年から2005年のビデオ・クリップが収録されています。SPITZ OFFICIAL WEB SITEでは、クリップの視聴ができます!

1.遥か
2.さわって・変わって
3.ハネモノ
4.水色の街
5.スターゲイザー
6.正夢
7.春の歌
8.テクテク

最近、CMで使われた「正夢」や「春の歌」が、とても楽しみ!スピッツのPVはストーリー性が強いものが多くて、面白いですよ♪

今までのクリップ集では『ソラトビデオ3』が好き。「スピカ」と「楓」のPVが綺麗でオススメです。また、「放浪カモメはどこまでも」はライブ映像で、盛り上がります☆

「ゆずマンの夏」

2005-07-23 | 音楽
ゆずのミニアルバム『ゆずマンの夏』。新作ではないですが、ゆずの「夏色」とともに、夏にオススメの一枚です!収録曲は↓の通り。

1 夏空の旅
2 向日葵ガ咲ク時
3 風とともに
4 チョコレート
5 Theme~ひと夏のゆずマン~
6 かまぼこ
7 真夏の太陽
8 葉月の雨

「夏空の旅」は楽器だけの曲で、心地のよい音楽。2曲目の「向日葵ガ咲ク時」は夏らしい、元気で明るい曲。「Theme~ひと夏のゆずマン~」はゆずではなく、女の子が歌っている曲。とても可愛らしい声で、和みます~。「かまぼこ」は歌詞が面白いです。
私は特に、「風とともに」・「チョコレート」・「葉月の雨」が好き!どれもせつない感じの曲です。ミニアルバムなのに、良い曲ばかりでオススメ☆

「空創クリップ」

2005-07-17 | 音楽
今、気になっているCDは、スキマスイッチの『空創クリップ』。今月の20日に発売されます。

スキマスイッチ(2005-07-20)
Amazonランキング:45136位Amazonおすすめ度:


前作のアルバム『夏雲ノイズ』がとても良かったので、今回も期待!ヒット・シングル「冬の口笛」「全力少年」「雨待ち風」が収録されています。他に、w-indsに提供した曲「キレイだ」なども。

前作の『夏雲ノイズ』は、シングル「ふれて未来を」「奏(かなで)」が収録。私は「螺旋(らせん)」や「桜夜風」、「えんぴつケシゴム」がオススメ。「えんぴつケシゴム」は初恋のような歌詞が、微笑ましいです~。どの曲も好きで、何度も聴いているアルバムです。

「四次元 Four Dimensions」

2005-06-30 | 音楽
Mr.Childrenの「四次元 Four Dimensions」を買いました!収録曲は次の通り。

1. 未来(ポカリスエットCMソング)
2. and I love you(日清カップヌードル「NO BORDER」CMテーマソング)
3. ランニングハイ(映画「フライ,ダディ,フライ」主題歌)
4. ヨーイドン(フジテレビキッズ教育番組テーマソング)
5. ヨーイドン(Instrumental)

 エンハンスドCD仕様:「and I love you」Music Video収録 

4曲ともTVや映画で使われていて、豪華な内容☆「and I love you」のミュージックビデオが収録されているのも嬉しいっ。私はあまりCDを買わないのですが(レンタル派なので)、この内容に惹かれて買いました。

「and I love you」のビデオはシングルのCMでも流れていますが、オシャレで格好いいですね。このビデオはパソコンで再生するのですが、DVDプレーヤーで見れたら良かったかな。TVの大きい画面で見たかったです。


Mr.Children(2005-06-29)
Amazonランキング:27411位
Amazonおすすめ度:



話は変わって。。。桜井さんが結成したもう一つのバンド「bank band」の曲が、少し前から住友生命のCMで使われてますね~。中島みゆきさんの「糸」をカバーした曲です。歌詞がすごく好きです!

祝・「ばらいろポップ」発売!

2005-06-29 | 音楽
SINGER SONGERの「ばらいろポップ」を聴きましたっ。どの曲もすごく良かったです!!収録曲は以下の通り。

1. SING A SONG ~NO MUSIC, NO LOVE LIFE~ (Album Edit)
2. ロマンチックモード
3. 雨のララバイ
4. 雨降り星
5. Home
6. Millions of Kiss
7. Come on you
8. オアシス
9. Baby, tonight
10. 初花凜々

「SING A SONG~NO MUSIC, NO LOVE LIFE~」はTOWER RECORDS GO!GO!25TH テーマソングになった曲。アルバムver.の方が生き生きとしていて好きです。「ロマンチックモード」は爽やかで軽快な曲。「初花凛々」のように、明るく可愛らしいです。

「雨のララバイ」はくるりの岸田繁さんの作詞・作曲。ララバイ(子守歌)というタイトル通り、落ち着いた曲。「雨降り星」は英詩のサビが格好いい☆楽しくて、口ずさみたくなります。

「Home」、「Come on you」、「Baby, tonight」は全部英詩の曲。「Home」・「Baby, tonight」は、詩の内容が哲学的で深いです。「Come on you」はポップ☆「Millions of Kiss」、「オアシス」はバラード。このアルバムのオススメ曲かな?

今、SINGER SONGERのサイトでは、「オアシス」のビデオクリップが期間限定(7月4日まで)でフル視聴できます~。ファンタジックな映像で、DVDになってほしいと思いました。個人的には、「ロマンチックモード」・「雨降り星」・「Come on you」がお気に入りです♪