goo blog サービス終了のお知らせ 

wonderwall

本と雑貨と手作りのブログ。

手作りブレスレット☆

2007-07-22 | クラフト関連
↓の写真は、最近作ったブレスレット。これは、フェリシモの手作りキット(「大人の本革ブレスレットの会」)なんですが、初回お試しキャンペーンをやっていたので、注文したのでした。

こういう手芸は初めてやったのですが、作り方は意外と簡単。最初は戸惑いましたが、慣れてくると楽しかったです。後で自分の腕に合わせたので、バランスが悪かったりするのですが、良しとしよう♪夏の格好にも合いそうで、気に入りました~。

材料があったら、また作ってみたいです。


  

「ステッチidees Vol.4」

2006-10-21 | クラフト関連
忙しいときに限って、無性に何か作りたくなる私・・・。少し前ですが、クリスマスのビーズキットを作りました~。サンタとトナカイの立体マスコットキットです。どちらも400円ぐらいで、お手頃な値段。ツリーはワイヤーを使い、30分くらいで簡単に作れました!サンタはテグスなので、少し難しかったです。

サンタの方のシリーズ(MIYUKIの「マスコットファン☆クリスマス」)は他に、トナカイや雪だるま、リースなど、全9種類。人物や動物はどれも可愛らしいし、リースなどの小物はオシャレで大人の方にもオススメです。ツリーのシリーズ(TOHOの「ハッピー☆クリスマス」は全部で6種類のようで、こちらもサンタやトナカイといったモチーフがあります。でも、ちょっと可愛すぎるかな?リースは綺麗だと思います~。

また、本屋でも最近、素敵な本を見つけました!前にも紹介したことのある「ステッチidees」の最新号です。



表紙のステッチバッグ、とっても素敵じゃないですか?ああいう絵が描けるだけでもすごいのに、それを刺しゅうにするなんてすごいです。刺しゅうはあまりやったことないのですが、いろいろ見てるとやりたくなるなぁ。「ステッチidees」は新しい号が出るたびに、どんどん可愛い作品が増えているように思いますっ。綴じ込み付録には、堀川波さんのハンドメイド絵本も付いていて惹かれました♪この雑誌の詳しい内容は、こちら

布えほんと布おもちゃ。

2006-07-10 | クラフト関連
最近、布えほんを作ってみたいと思っています。特に、↓の本に載っていた作品はどれも可愛くて、作りたい物がたくさん!縫わずにボンドで貼り付けることもあり、本当に簡単そうです☆フェルトやタオルなど、身近な素材を使ることができます。

いしかわ まりこ / 主婦と生活社(2005/01)
Amazonランキング:17,302位Amazonおすすめ度:


なかでも気になったのは、<注射器や聴診器など、おいしゃさんの道具がつまったかばん>や<着せ替え人形やお化粧道具がつまったかばん>。かばんの中の小物はフェルトでできていて、シンプルなのですが、とっても可愛らしかった!こんなおもちゃがあったら、ごっこ遊びもすごく楽しいだろうな~。

他にも、<洗濯機から服を取り出して、干して、タンスにしまう遊びができる絵本>や<ウサギの人形をお風呂に入れたり、ベッドに寝かせたりできる、布製の家>など、面白い遊びができそうなものばかり。表紙には0,1,2歳と書いてあるけど、もう少し大きい子も遊べそうです。

いろいろ想像しながら遊べるおもちゃって、いいですよね。しかも、お母さんの手作りだったら、愛着もわくだろうし。自分に子どもがいたら、こういうのをいっぱい作ってあげたいなと思いましたっ。