りくたんのファン4名とほぼ毎日のように夕方1時間ほど遊んでいる.
りくたんのファンは3年生1名,4年生2名,5年生1名だ.彼女たちとりっくんが遊んでいる時に,私は彼女たちに学校での生活や勉強のことなんかをいろいろと聞く.
そして,話を聞いていて,「もったいないな」とおもうことがある.
たとえば,夏休みホウセンカに水を上げていたCちゃん.夏休みがあけたら,ホウセンカがなくなっていた.「どうしたの?」と聞いてみると,夏休みが終わったので(観察日記に必要もないから)捨てた」という.
地蔵盆にいったときに,月のカタチをチェックしていたBちゃん.夏休みの観察で月の満ち欠けを記録しないといけないという.つい最近,Bちゃんがお月様を見て「めっちゃほそい!」といったので,「月の満ち欠け調べていたよね?なんで月が満ちかけるかわかった?」と聞くと「しらん」という.
そして私は思う.なんかもったいなーい!
彼女たちががんばっていることが,なんか,こう,喜びとか達成感とかなぜ?が分かったときのうれしさに結びついていない気がする.もちろんこれは私との会話で思っただけであるので,これ以外のことについてはそういうものもたくさんえているのだとは思うが.
これまで小学校での学びについてはあまり足を踏み入れてなかったけど,最近は小学校を対象にした研究も面白いなと思えるようになってきた.まずは博士論文を仕上げて・・・小学校での学びにも取り組んでみたいと思う.身近にそれをやられている先生方・同僚も多いしね.
りくたんのファンは3年生1名,4年生2名,5年生1名だ.彼女たちとりっくんが遊んでいる時に,私は彼女たちに学校での生活や勉強のことなんかをいろいろと聞く.
そして,話を聞いていて,「もったいないな」とおもうことがある.
たとえば,夏休みホウセンカに水を上げていたCちゃん.夏休みがあけたら,ホウセンカがなくなっていた.「どうしたの?」と聞いてみると,夏休みが終わったので(観察日記に必要もないから)捨てた」という.
地蔵盆にいったときに,月のカタチをチェックしていたBちゃん.夏休みの観察で月の満ち欠けを記録しないといけないという.つい最近,Bちゃんがお月様を見て「めっちゃほそい!」といったので,「月の満ち欠け調べていたよね?なんで月が満ちかけるかわかった?」と聞くと「しらん」という.
そして私は思う.なんかもったいなーい!
彼女たちががんばっていることが,なんか,こう,喜びとか達成感とかなぜ?が分かったときのうれしさに結びついていない気がする.もちろんこれは私との会話で思っただけであるので,これ以外のことについてはそういうものもたくさんえているのだとは思うが.
これまで小学校での学びについてはあまり足を踏み入れてなかったけど,最近は小学校を対象にした研究も面白いなと思えるようになってきた.まずは博士論文を仕上げて・・・小学校での学びにも取り組んでみたいと思う.身近にそれをやられている先生方・同僚も多いしね.
そうなんだよねー、勉強と実生活が結びついてないんだよね。でも、私も勉強が面白いって思えたの、
大人になってからだなぁ。
人任せにしちゃいけないけど、勉強を好きになるかどうかって、先生の影響大きいよね。
それに兄弟がまだいないからね。おねえちゃんができたみたいでりくたんもよろこんでるわ。
大人になるといろんな意味で、いろんな場面で勉強になることがたくさんあるよね。そういうのこどもたちにもつたえていきたいね。