見習い百姓のつぶやき

宮仕えも一段落、半農半Ⅹを本格化。農的暮らしとさまざまなⅩを悩んで、楽しんで一歩づつ。

100歳の大往生、一つの時代に幕

2017-09-17 23:08:35 | 日記

 弟の工房や僕の畑のある今宮にも避難勧告!
 人間は避難できるけど、畑や田んぼは避難できませんので、ド~ンと腹を据えておくしかありません。
 人もですが、農作物などにも被害が出ませんように。
 ただ、雨も峠を越したような感じなのがありがたい。

 こんな日に!なんですが、今は9号線を挟んだ少し離れたところに豪邸を構えていらっしゃる、以前はお隣だった、地域でも一目置かれた長老が亡くなられました。100歳の大往生でした。
 雨の中をお悔やみに行ってきましたが、今にも起きだして小言の一つも言われそうな感じ(^^;;
 それにしても、昨夜は、僕の母の卒寿の祝いをしたばかりなんですが、あと10年ですよ!凄いですね。

 このお宅、今は少し離れているけれど、隣保同士で葬儀をお世話しあう柴組合、でも、この柴組合ってネットで検索しても出ないんですよ。これって死語?それともレア中のレアな方言?
 柴組合、昔なら土葬の穴掘りや親戚などの食事のお世話までしたものですが、今は、葬儀社がほとんどやってくれるので、通夜と葬儀の受付位なもの。
 本当に、楽になったものです。それだけお隣どうしの繋がりの糸も細くなったということですが。

 この長老のこと、どうだったっけ?って振り返ってみると、言うことはキチンと言われるし、長年、地域のリーダーとしてお世話役をされてきた方でしたが、命に焼き付く強烈な印象がないんですよ。
 ここの長男は、僕より一つ下でしたが、“いけず”の総大将のような存在でしたので、僕の中ではそっちの存在感が大きすぎたかも(*^^*)
 僕の父は、30年以上前に亡くなりましたが、戦後の地域づくりを担った長老の殆どは彼岸にあり、今日また大きな存在が旅立たれ、一つの時代が幕を下ろしたなあという感慨がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする