ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

AIに弾かれた?!

2024-05-23 | 家事・家計・リサイクル
NZ2大スーパーの一翼、ウー
ルワース(旧カウントダウン)
のポイントカード、エブリデ
ーリウォーズカードが使える

という記事を上げたのが4月


ポイ活を始めてからは、毎週
$15のクーポンをゲットして
いたのですが、実際の買い物
はクーポンがもらえる$2,000
ではなく、ボーナスポイント
狙いでせいぜ$100超だったの
で、ざっくり全商品10%割引


「使えるけど、これって続く?」
と思っていたら続かなそう(笑)


先週は冬場の夫の愛用品の喉
飴が1箱で300ptでした。すぐ
に買ったのになぜかポイント
がつかず、カスタマーサービ
スに連絡を取りましたが、ポ
イントが付いたのは1週間後
の今週に入ってからでした。


問題がなければもう1箱ぐら
い買い置きしてもよかったの
ですが、そのままだったので
クーポンゲットには至らず


今週は華々しくポイント5倍
のキャンペーン中ですが、



喉飴1箱で300ptだったのが
$60使いやっと300ptという
のは、かなりお得感がない


それでもオリーブオイルやコ
コナツオイル、歯磨き粉やク
ッキングシートなど、必需品
でのポイント5倍はゲット


しかし毎週11~13種類あった
ボーナスポイント対象商品が
今週はとうとう3種類に激減

猫のフード
スーパーPBの玉子
袋入りサラダ


どれも必要のないものなので
2週間でやっとクーポン1枚


毎週$100超で$15ずつゲット
されていたら儲からないので
担当AIに弾かれたのかも(笑)


来週はどうなるかな



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ティームーで初買い物 | トップ | ゼンケイコツキン »

家事・家計・リサイクル」カテゴリの最新記事