ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

秋のクイーンズタウン

2024-05-15 | 旅行
5月ももう中旬。いい加減に
記録しておかないとヤバし
(※別に誰も困りませんが)


厚い雲の下は薄っすら雪化粧
した南島の屋根、南アルプス

1年ぶりのクイーンズタウン
4~5月初旬にかけて3泊4日


去年は長男と3人でしたが、
今年は夫と2人の大人の遠足

宿泊はいつもペッパーズで。


夜は大雨の中、ベトナム料理

サイゴンキングダム


翌朝はビュデュカフェ



徐々にこの町の過ごし方が定
まってきたように思います。

1912年就航の蒸気船アーンス
ロー号。観光船として現役


天気予報では雨にたたられる
はずでしたが、曇り空のまま



「降られてもドライブなら
とやって来た、グレノーキー



寒い日でしたが幸い雨はなく



冬枯れ迫る中をゆっくり散策



2日目の夜はベラ・クチナ

ここも私たちには外せない店


滞在中一番天気が良さそうだ
った3日目はアロータウンへ


途中でワイナリーランチ

@モラ・ワインズ&アーティザンキッチン


外席ではなく初めて店内へ

庭園が見事なせいかやはり外
席が人気。中は私たちだけ


せっかくなので昼から飲もう



ここの食はクイーンズタウン
を訪れる大きな楽しみの1つ



晩秋のロングランチでした。



紅葉で有名なアロータウンで
すが今年はちょっと遅かった



燃えるような鮮やかな色では
なく、褪めた点描画のよう。

それはそれで季節の自然な姿


振り返れば日に輝く雪山



帰りにフラりと立ち寄った、
ヘイズ湖

黄葉だったらこっちだったか


テクテク歩きながら湖一周



よく整備された道で何よりも
人が少なくて静かで美しい



すれ違うのは犬の散歩かラン
ニング中の地元の人でした。

ぜひ次回は走ってみたい


去年長男は「次回は仕事仲間
と来る」と言っていて、親は
「若葉の頃にでも」と言って
いましたが、どちらも未達。


夫が大の黄昏男で夕焼けや
紅葉など消え行くものフェチ
次回もまた晩秋になりそう



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オークランドに住んでて良かった | トップ | 揚げ物の翌日のメニュー »

旅行」カテゴリの最新記事