今となっては2年半前、初め
てのケアンズ5泊6日の旅

その話が4ヵ月越し29本に。
海と山それぞれに世界遺産を
抱えるオーストラリア屈指の
風光明媚な観光地。ただのリ
ゾートに終わらない、見応え
のある懐深い場所でした。
グレートバリアリーフの1日
が2本で終わり、キュランダ
の1日が7本

このバイアスぶり(笑)陸地の
方が見るものが多いとはいえ
つくづく山派な自分たち

恒例の自分用備忘録です

初めてのケアンズ

ホテル正面の無料の公共プー
ル、エスプラネードラグーン
街歩き開始

アボリジナルアートに迎えられ
ケアンズ駅

ひっそりあったターミナル駅
チャイナマンクリーク

高級ホテルが立ち並ぶエリア
光に包まれる南国の夜

市立図書館に映し出される光
グレートバリアリーフへ

船でやってきた世界遺産

近くて美しいグリーン島

手軽なグレートバリアリーフ
ケアンズ行:パームコーブ

夫婦で大いに気に入ったこぢ
んまりした大人仕様リゾート
街路樹に包まれて

美しいペーパーバークの並木
とっておきの場所

いつか泊ってみたいとっておき
ポートダグラス

オーストラリア随一のリゾート
海と山の絶景を行く

海と山がこんなに近い贅沢
これからも旅行者

ホテル投資の可能性を探りま
したが結論は見送りでした。
幻だったカニ料理

カニのはずがナゼかエビに🦐
キュランダ高原鉄道

2つ目の世界遺産へ列車でGO
走る植民史の生き証人

金や錫を求めた難工事の末
終点キュランダ駅

南洋植物ガーデンの中の駅
ワニが出るレストラン

でもワニ🐊は遠慮しました(笑)
キュランダ・リバーボートツアー

大人しい淡水ワニに遭遇
キュランダ散策

村の名所イチジクの街路樹
スカイレール

1時間半のロープウェイ乗車
東海岸の夕暮れ

西でなくても幻想的な夕暮れ
ぬかるみカフェ

さっそく来た干潟前のカフェ
絞殺者から大聖堂へ

息を飲む小宇宙の荘厳な姿
バリン湖畔のティーハウス

湖畔の静かで歴史ある店
締め殺しのカーテン

幕を引いたようなカーテン
ロックワラビーに会い放題

ボーっと座っていたい場所
またね

いい所でした。またいつか

クレイグ

彼の2年半前が完全に過去に
なっていることを祈ります。
4ヵ月越しのお付き合い、
ありがとうございました
